オトバンクから提供されるaudiobook.jpには年割プランがあり、Amazon Audible(オーディブル)の半額で利用できる価格メリットがあります。
価格メリットはわかっていても、一括支払い(約1万円)なので申し込みを躊躇していませんか?
納得した上で年割プランに移行できる方法があれば、安心して利用できていいですよね。
- 年割プランの割引率は?、移行時の注意点は?
- 後悔しない!聴き放題の年割プラン加入方法は?
audiobook.jpを知り尽くした筆者が具体的な事例を交えながら、年割プランのはじめるコツや注意点を紹介します。
ポイントは無料で試す期間を十分に準備することです。
- ステップ1:通常会員登録(無料)後に、5分間のオーディオブックを聴く方法を解説します。
- ステップ2:利用価値があると判断したら、キャンペーン・無料体験を開始してください。
- ステップ3:さらに利用頻度を検証し、年割プランへの移行を検討します。
「試したい気持ち」を先送りしてしまわないよう、通常会員登録(無料)からはじめてくださいね。
>>> 結論 <<<
- audiobook.jpアプリをインストールするだけで「5分間のサンプル」がずっと無料で聴けます。
- アプリの使用感・聴きたい本が揃っているか?など「あなた」の関心事を試してください。
- サービスが気に入ったと確信できた時点で「無料体験」を受け、年割を検討します。
- たっぷりサービスを評価した上で年割プランに切り替えれば、失敗が避けられます。
audiobook.jpの聴き放題の年割プラン
タップすると詳細へスクロールします
聴き放題プランの特徴
audiobook.jpの料金プランは、下記の4つのプランがあります。各プランの特徴は以下の通りです。
\audiobook.jpの料金プランと特徴/
料金プラン名 | 料金 | 特徴 | 解約後はどうなる? |
---|---|---|---|
通常会員 | 0円 | ・会員登録すると通常会員となる ・割引はなく、通常価格で本を購入する | 聴ける |
聴き放題プラン | 月額1,330円 | ・定額料金で約1万5000点以上の聴き放題プラン ・優待セールに参加できる | 聴けない |
月額会員プラン | 月額550円~3万3000円 | ・ポイントを購入し、好きな本を購入するプラン ・聴き放題対象外の本を購入する際に利用する ・ポイントを購入するとき高額なほど、もらえるポイントが多くなる。 | 聴ける |
チケットプラン | 月額1,500円または月額2,900円 | ・本の価格に関係なく、好きな本を交換できるプラン ・聴き放題対象外の本を購入する際に利用 ・一冊辺り2,000円を超える場合、月額会員プランのポイントで購入するより、安くなる。 | 聴ける |
聴き放題プランの特徴
- 定額制で約1万5000点以上の作品が聴き放題。
- オーディオブックを聞く権利を購入するので、解約後は一切聞けなくなる。
- 優待セールに参加できる(期間限定の割引購入)。
聴き放題プランは14日間の無料体験からはじめられ、多くのかたに選ばれているプランです。
月額プランと年割プランの違い
audiobook.jpの聴き放題プランの料金体系は2種類あります。
- 聴き放題月額プラン料金:月額1,330円/月
- 聴き放題年割プラン料金:一括前払い9,990円(833円/月(▲37%OFF))
年割プランなら5,970円/年(約4か月分)の節約になります。
- 年割プランなら、Amazon Audibleの約半額で利用できます。
オーディオブック | 年割プラン | 月額利用料金 |
---|---|---|
Amazon Audible | なし | 1,500円/月 |
オトバンク audiobook.jp | あり | 833円/月 |
- 年割プランは月額833円払うだけで15,000点以上のオーディオブックが聴き放題となります。
- 聴き放題ジャンルは多数準備されていますのでお気に入りのジャンルから試してみましょう!
ビジネス | 自己啓発 | 教養 | 語学 |
実用・資格 | 文芸・落語 | ラノベ・アニメ・ラジオドラマ | 講演会 |
- そして多くの利用者が聴く「聴く日経」が聴き放題料金プランで聴けます。
- 「聴く日経」の公式アプリの利用料金:600円/月
「聴く日経」はaudiobook.jpならではの独自コンテンツ。月額:833円で聴く日経+オーディオブック聴き放題と魅力的な価格になります。
\通勤時間でスキルアップ/
30分/日でも3冊/月読める!
\14日間スマホで聴き放題/
1,330円/月のサービスが使い放題
audiobook.jp聴き放題年割プランの注意点
audiobook.jp聴き放題年割プランは月額料金を抑えられる点が魅力ですが、注意点が幾つかあります。
タップすると詳細へスクロールします
年割契約期間中に解約しても返金なし
年割プランを契約すると期間中に解約しても、残存期間に応じて返金されるしくみはありません。
解約しても1年間利用し続ける必要があります。
解約手続きをすると解約待ちの状態になり、次回課金日に自動解約されます。
利用期間の途中で解約をしても返金はいたしかねます。
audiobook.jp公式
月額プランに戻せるのは1年後
従って、月額プランに戻せるのは、最初の契約日の1年後となります。
「聴き放題年割プラン」を解約手続きし、契約期間終了後に「聴き放題月額プラン」を新規で申し込む必要があります。
audiobook.jp公式
年割プランを契約すると1年間は価格据え置きですが、変更もできません。
無料体験申し込み時に決める必要がある
通常の無料体験申し込み時には「月額プラン」もしくは「年割プラン」の選択を迫られます。
月額プラン
年割プラン
以降に後悔しない年割プランのはじめかたおよび切り替えかたを解説します。
失敗しない年割プランの移行ステップ
失敗しない年割プランの移行ステップを解説します。
タップすると詳細へスクロールします
通常会員で感触を確かめる
audiobook.jpでは通常会員(無料)のしくみがあり、無料体験申し込み前でもコンテンツにアクセスできます。
audiobook.jp通常会員登録すると「5分間」のサンプル再生が可能です。
- 聴き放題作品に聴きたい本が揃っているか?
- 朗読者の声は合うか?
- アプリの操作性はどうか?
基本的な評価をした上で無料体験に申し込めば、失敗が避けられます。
通常会員(無料)に登録すると、audiobook.jpのコンテンツにアクセスできます。
お手持ちの携帯にaudiobook.jpのアプリをインストールすると、スマホでサービスが試せます。
アプリの使用感も存分に試せますよ。下記に関連記事を参考にしてください。
- 完全無料でaudiobook.jpを試します。ただし、視聴は「5分間のみ」
- 朗読者の声の印象を確かめる、聴きたい本があるのか?存分に試してください。
- 無料体験を無駄にしないよう事前に「アプリの操作方法」も覚えます。
- ほしいものリストに追加すると無料体験開始直後から全編聴けます。
- あらめて聴きたい作品を探す手間が省けて便利です。
ほしいものリストに追加した作品数により、「あなた」に合うサービスなのかわかります。
- ほしいものリストに追加する本がなかった人は、サービスが合わないのでアプリを削除してください。
- 3冊以上聴きたい本があった人は、14日間の無料体験で本格的な試用を開始します。
- 無料体験期間中に解約すれば、一切費用は発生しません。
- 万が一に備えて「解約方法」を確認しておくと安心です。
- サービスが合わない人はアプリの削除だけでなく、退会手続きも必要になります。
解約方法・注意点は、下記の関連記事を参考にしてください。
ここまで手順でオーディオブックをリスクなしで体験できますよ。
無料キャンペーンを利用してはじめる
通常会員(無料)でオーディオブックサンプルを聴いて利用価値があると判断したら、無料キャンペーンを利用します。
イヤホンがもらえるキャンペーン
audiobook.jpから不定期で「聴き放題年割プラン」を初めて利用するかたにイヤホンがもらえるキャンペーンが開催されています。
キャンペーン時期 | キャンペーン内容 |
---|---|
2024年11月14日まで(終了) | 聴き放題年割プラン登録でイヤホンがもらえる |
2024年1月14日まで(終了) | 14日間無料体験+1,000円分のポイントおよび 聴き放題年割プラン登録でイヤホンがもらえる |
2023年11月16日まで(終了) | 聴き放題年割プラン登録でイヤホンがもらえる |
わたしもキャンペーンを利用し、audiobook.jpをはじめました。
無料期間が延長されるキャンペーン
イヤホンがもらえるキャンペーン以外に「無料トライアル30日期間延長キャンペーン」も開催される場合があります。
キャンペーン時期 | キャンペーン内容 |
---|---|
常時開催 | 14日間無料体験 |
2024年10月16日まで(終了) | 14日間→30日間延長キャンペーン |
2024年7月2日まで(終了) | 14日間→30日間延長キャンペーン |
2024年3月17日まで(終了) | 14日間→30日間延長キャンペーン |
2023年10月31日まで(終了) | 14日間→30日間延長キャンペーン |
キャンペーンは比較的頻繁に開催されているので、関連記事を参考にしてください。
常時開催の無料体験ではじめる
3つ目の選択肢は、常時開催されている無料体験からはじめる方法です。常時開催中で、いつでもはじめられます。
ログインに必要なメールアドレスとパスワードは会員登録時に設定したものを使います。
- お試し月額プランを選択します。長期利用なら、年割プランを選択しても構いません。
- クレジットカード、d払い、まとめて支払いから「
支払い方法
」を選択します。
- 希望するプランの支払い方法から手続きを開始します。
- クレジットカード、d払い、まとめて支払い
- クレジットの場合は下記画像の必要な項目を入力し、「
登録する
」をクリックします。
使えるクレジットカードは、VISA、MasterCard、JCBなど
- 支払い方法に問題がないと正式に登録完了です。
聴き放題プランへの登録が完了すると登録したメールアドレスに「聴き放題プランに登録いただきありがとうございます」の件名でメールが届きます。
無料体験を利用し、サービスの満足度をさらに確かめます。長期間に渡り利用できると判断できたら、年割プランに切り替えます。
年割プランに切り替える
無料体験もしくは定額制の利用を通じて長期利用の目途が立ったら年割プランに切り替えます。
これで後悔することなく、年割プランへの移行ができます。
年割プランへの切り替えは、幾つかの注意点を確認した上で変更してください。
月額プランから年割プランの切り替え方法
月額プランから年割プランの切り替え方法は2種類あります。
タップすると詳細へスクロールします
audiobook.jpアプリから切り替えるほうが便利で手間もかかりません。
アプリから切り替える方法
audiobook.jpアプリから切り替える方法をステップバイステップで解説します。
audiobook.jpアプリを開いて、右下メニューの「その他」をタップしてください。
聴き放題のステータスが「月額プランに登録中」と表示されています。
「聴き放題を今よりもっとお得に」に進みます。
月額プランから年割プランへの切り替え価格を確認し「年割プランに切り替える」をタップします。
月額プランの残存期間分に応じた割引が受けられますよ。
ウエブサイトから切り替える方法
ウエブサイトから切り替える方法をステップバイステップで解説します。
audiobook.jp公式サイトにアクセスし、ログインします。
ログインは会員登録時に登録したメールアドレスとパスワードを使います。
ログインすると画面右端に「年割プランに切り替え」メニューがあるのでタップします。
月額プランから年割プランへの切り替え価格を確認し、「年割プランに切り替える」をタップします。
月額プランの残存期間分に応じた割引が受けられます。
audiobook.jpのよくある質問
【audiobook.jp】聴き放題年割プラン加入ガイドのまとめ
オトバンクから提供されるaudiobook.jpには年割プランがあり、Amazon Audibleの半額で利用できるメリットがあります。
価格メリットはわかっていても、一括支払い(約1万円)なので申し込みを躊躇していませんか?
audiobook.jpを知り尽くした筆者が具体的な事例を交えながら、年割プランのはじめるコツや注意点を紹介しました。
- audiobook.jpアプリをインストールするだけで「5分間のサンプル」がずっと無料で聴けます。
- アプリの使用感・聴きたい本が揃っているか?など「あなた」の関心事を試してください。
- サービスが気に入ったと確信できた時点で「無料体験」を受け、年割プランへ移行します。
- サービスを評価した上で年割プランに切り替えれば、失敗が避けられます。
忙しい日常に彩りを与えるオーディオブック体験を手に入れましょう!
いまならクリックして登録するだけで、audiobook.jp 14日間の無料キャンペーンがはじまります。
\通勤時間でスキルアップ/
30分/日でも3冊/月読める!
\14日間スマホで聴き放題/
1,330円/月のサービスが使い放題
あなたの好きなときに、耳で本を楽しむ読書体験を実感してください。
- ビジネス書、自己啓発書がスマホと耳だけでインプットできます。
- 立っていただけの通勤時間が学びの時間に変わります。
- 満員電車や車を運転中でも、明日から気軽に学習できますよ。
オーディオブックの魅力に触れられる「初回限定特典」の権利を獲得してください。
>>> わたしがオーディオブックをオススメする理由 <<<
①持ち運びが簡単でさまざまなシーンで「ながら読書」ができると
- 満員電車での通勤時間・車で移動しながら
- 家事をしながら
- ウォーキング、ランニングしながら
- ソファーで横になりながら
スマホ操作(目は疲れず・手は自由に)から解放され、忙しい人でも読書できます。
②聴き放題サービスが提供され、本が安価で聴けて
情報インプットが読むから「聴くスタイル」となり、読書量が自然に増えます。
③利用者数も増加。多くの方が魅力に触れています。
- スキマ時間の活用で時間の効率化ができるようになった
- 読書が苦手でも本が読めるようになった
- 老眼で本を読めなかったが、オーディオブックが解決してくれた
- 電子書籍が苦手だったのオーディオブックに切り替えた
日本能率協会総合研究所の調査レポートによれば、オーディオブック市場は拡大傾向と推測
紙本の代替として目を休めながら時間を有効活用でき、スマートフォンの普及とともに市場が形成される。
日本能率協会総合研究所
オーディオブックサービスは幾つかありますが、人気のオーディオブックは「Audible」と「audiobook.jp」の二択になっています。