お知らせ内容をここに入力してください。

【クレジットカード4つの支払い方法】賢い使い方とメリット・デメリット

【PR】本記事はプロモーションを含みます

「クレジットカードの支払い方法の種類が知りたい」  

「支払い方法の上手な使い分けってある?」

「レジでは実際にどうやって支払うの?」

このような悩みや疑問を解決します。

松岡

クレジットカードでのはじめての支払いは緊張しますよね。
私はコンビニでドキドキしながら「カードで・・・」って言いました。

シーンに合わせて賢くお買い物をするには、支払い方法を正しく理解することが大切です。

この記事では、クレジットカードの支払い方法の基礎知識をわかりやすく解説します。

各支払い方法のメリットとデメリットや賢い使い方も解説しているので、クレカ決済時の使い分けに悩むことがなくなりますよ。

この記事でわかること
  • クレジットカードの基本的な仕組み
  • クレジットカードの支払い方法の種類
  • 支払い方法それぞれのメリットデメリット
  • 支払い方法別の賢い使い方
  • 実際のクレジットカードの使い方
  • 初めての1枚におすすめのクレジットカード

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

クレジットカード決済の基本的な仕組み

クレジットカード決済の基本的な仕組み

クレジットカードは、カード会社が代金を立て替えてくれる後払いのキャッシュレス決済サービスです。

支払いは、カード利用者(あなた)・お店・クレジットカード会社の三者間でやり取りされます。

カード利用者の信用があって成り立っている仕組みです。

商品購入から、支払いをするまでの流れは以下の通りです。

  1. 加盟店が商品やサービスを提供する
  2. カード利用者(あなた)がクレジット払いで、商品やサービスを購入
  3. 売上データがカード会社に送られる
  4. カード会社は加盟店に売上代金を支払う
  5. クレカの利用明細がカード利用者のあなたに届く
  6. カード利用者がカード会社に支払う(銀行口座から引き落とされる)
はるか

カード会社で決められた支払日に、毎月引き落とされるわよ。

クレジットカードの支払い方法は4つ

クレジットカードには、4つの支払い方法があります。

支払い方法
  • 1回払い
  • 分割払い
  • リボ払い
  • ボーナス払い

楽天カードで30万円のパソコンを購入する場合を例に、各支払い方法を解説します。

1回払い

1回払いは基本的な支払い方法です。

【例:楽天カードを使って30万円のパソコンを1回払いで購入する場合】

・3月1日にパソコンを1回払いで購入
・締日の3月31日に請求額が確定
・請求日の4月27日に指定口座から30万円引き落とされる

かずき

支払手数料は無料だよ。

分割払い

分割払い

分割払いは、クレジットカードの利用額を複数にわけて支払う方法です。

【例:楽天カードを使って30万円のパソコンを分割払いで購入する場合】

・3月1日にパソコンを分割払いで購入
・2回払いだと4月27日と5月27日の2回に分けて15万円が引き落とされる(手数料は無料)
・3回払いだと4月27日と5月27日、6月27日に102,040円引き落とされる(手数料は6,120円)

※楽天カードの分割払いの手数料は、支払回数によって利率が異なります(実質年率12.25%~15.00%)

楽天カードのシミュレーションによると、3回払いは以下のような支払いの流れになります。

スクロールできます
支払日支払金額元金分割手数料支払い後残高
4/27102,040円98,980円3,060円204,080円
5/27102,040円100,000円2,040円102,040円
6/27102,040円101,020円1,020円0円
参考:楽天カード 分割払い返済シミュレーション

支払い回数を増やせば月々の支払い額は減りますが、3回払い以上は手数料が増えていきます。

楽天カードの場合、支払い回数を2・3・5・6・10・12・15・18・20・24・30・36回の中から指定できますよ。

はじめ

36回払いだと月々の支払い額は10,300円ほどで済むが、分割手数料が73,000円以上かかるぞ。

リボ払い

リボ払い

リボ払いは、一定の金額を毎月支払う方法です。

【例:楽天カードを使って30万円のパソコンをリボ払いで購入する場合】

・3月1日にパソコンをリボ払いで購入
・ひと月の支払いを3万円に設定すると、支払総額は320,625円
・月々3万円と手数料を10ヶ月かけて支払う(手数料は20,625円)

※楽天カードのリボ払いは、自分が指定した金額(3,000円以上999,000円以下)を毎月支払う
※リボ払いの手数料は実質年率15%

楽天カードのシミュレーションでは以下のような支払いの流れになります。

スクロールできます
支払日支払金額元金手数料支払い後残高
4/2733,750円30,000円3,750円270,000円
5/2733,375円30,000円3,375円240,000円
6/2733,000円30,000円3,000円210,000円
7/2732,625円30,000円2,625円180,000円
8/2732,250円30,000円2,250円150,000円
9/2731,875円30,000円1,875円120,000円
10/2731,500円30,000円1,500円90,000円
11/2731,125円30,000円1,125円60,000円
12/2730,750円30,000円750円30,000円
1/2730,375円30,000円350円0円
参考:楽天カード ショッピングリボ払い返済シミュレーション

支払い残高に対して手数料が決まるので、毎月の手数料は一定ではありません。

毎月の支払い金額を低く設定するほど返済期間が長くなり、手数料も高くついてしまいます。

はるか

リボ払いには、支払い残高に関係なく毎月一定額を支払う「定額方式」と、支払い残高に応じて支払い額が段階的に増減する「残高スライド方式」の2種類があるわよ。

かずき

どっちも支払い残高に応じて手数料がかかるよ。

ボーナス払い

夏または冬のボーナス支給にあわせて支払う方法です。

【例:楽天カードを使って30万円のパソコンをボーナス払いで購入する場合】

・3月1日にパソコンをボーナス払いで購入
・ボーナス1回払いで支払月を8月に指定すると、8月27日に指定口座から30万円が引き落とされる(手数料は無料)
・ボーナス2回払いで支払月を7月と12月に指定すると、7月27日と12月27日に155,250円引き落とされる(手数料は10,500円)

※2月1日~6月末までの利用なら支払月は6月・7月・8月から指定
※8月1日~11月末日までの利用なら支払月は12月・1月から指定

はじめ

利用できる期間や支払日、手数料はカード会社によって異なるから、詳細は公式サイトで確認しよう!

4つの支払い方法のメリットとデメリット

メリットとデメリット

4つの支払い方法のメリットとデメリットを下表にまとめました。

スクロールできます
支払い方法メリットデメリット
1回払い・手数料がかからない
・毎月利用した額を把握しやすい
・カードを使いすぎると引落額が多くなる
分割払い・1回の支払金額を抑えられる
・支払い回数を設定できる
・返済期間が明確
・支払い回数に応じて手数料がかかる
リボ払い・月々の支払いを抑えられる
・毎月の支払い額をほぼ一定にできる
・支払い残高に応じて手数料がかかる
・毎月の支払い額が少ないほど長期化する
・負担感なく買い物ができてしまう
ボーナス払い・支払い猶予がある
・1回払いは手数料がかからない
・支払い完了までの間は、利用限度額に引っかかりやすい
・対応していない店舗もある

分割払いは支払い回数が多くなるほど、リボ払いは毎月の支払い額が少ないほど手数料が高くなるので、注意が必要です。

良い面と悪い面をしっかり把握しておきましょう。

支払い方法別の賢い使い方

クレカを賢く使おう

4つの支払い方法にはそれぞれ適した使い方があります。

支払い方法別に、詳しく見ていきましょう。

1回払い

1回払いは、普段のお買い物や翌月の支払いに耐えられる額での利用におすすめです。

  • スーパーやコンビニなどの実店舗
  • ネットショッピング
  • 公共料金
  • スマホ代 など

住んでいる地域によっては、税金の支払いもクレジットカード1回払いに対応しているところがありますよ。

分割払い

1回払いで支払うと負担が大きいと感じるときに使います。

手数料のかからない2回払いがおすすめです。

【2回払いの例】

・車検代として15万円の出費
・2回払いにし、75,000円を2か月間で支払う

お店によって分割払いに対応していないところもあるので、事前の確認が必要です。

手数料がかかる3回以上の分割払いを利用した場合、カード会社によっては繰上げ返済ができます。

はるか

ボーナスが支給されたときなど、資金に余裕ができたタイミングで一括返済すると、手数料の節約になるわ。

リボ払い

リボ払いは月々の支払い額をコントロールできます。

たくさん買い物をしても、毎月の支払い額が一定だからです。

【リボ払いの例】

・1ヶ月で洋服5万円と旅行代10万円、バッグ3万円(合計18万円)の出費
・月2万円のリボ払いに設定すると、ひと月2万円+手数料を9ヶ月かけて支払う

分割払いと同様、カード会社によっては繰上げ返済が可能です。

ボーナス払い

急な出費が発生したときにおすすめの支払い方法で、ボーナスをもらえない人でも利用できます。

ボーナス1回払いなら、手数料をかけずに購入から支払いまでの期間を数ヶ月先に延ばせるので、その間に代金を用意しましょう。

例えば電化製品が壊れたときや、結婚式に参列するためのドレスが必要な場合などに使います。

ボーナス2回払いでは、手数料がかかることも多いので注意が必要です。

はじめ

ボーナス払い可能なカードでも、お店によっては利用できない場合もあるから会計の前に確認しよう。

シーン別に解説!実際のクレジットカードの使い方

下記のシーン別にクレジットカードの使い方を解説します。

  • 実店舗での買い物
  • ネットショッピング
  • タッチ決済

実店舗でのクレジットカードの使い方

実店舗で有人レジとセルフレジを利用するときの、クレカ払いの流れを見ていきましょう。

スクロールできます
有人レジセルフレジ
1.「クレジットカード払いで」と店員に伝える
2.カードを店員に渡すか、端末機に差し込む
3.支払い回数と金額を確認し、決済完了
※サインまたは暗証番号の入力が必要な場合あり
4.レシートとクレジット明細票を受け取る
1.会計時に「クレジットカード」を選択
2.端末機にカードを差し込む
3.金額や支払い回数を確認し、決済完了
※暗証番号の入力が必要な場合あり
4.レシートを専用の機械からとる

暗証番号で決済するほうがサインより楽なので、忘れないようにしましょう。

ネットショッピングをするときのクレカの使い方

ネットショッピングでクレジットカード支払いをするときの流れは以下の通りです。

【例:楽天市場でクレカ決済する場合】

1.支払い方法の選択でクレジットカード払いを選択
2.必要事項を入力
3.「注文を確定する」を押す

必要事項は住所や氏名、電話番号、クレカ情報などです。

クレジットカード裏にある「セキュリティコード」の入力を求められることもあります。

かずき

一度カード情報を入力すれば、次回以降クレカ払いを選択するだけで済むサイトが多いので便利だよ。

タッチ決済なら支払いがストレスフリー

タッチ決済

タッチ決済なら普通にクレジットカードを使うよりもストレスなく買い物ができます。

上記のマークがあるお店の機械端末に、クレジットカードをピッとタッチするだけで支払いが完了するからです。

VisaやJCB、Mastercardが対応しています。

はじめ

三井住友カード(NL)は、特定のコンビニでVisaかMastercardのタッチ決済をすると、還元率が最大5%になるぞ。

はるか

ストレスフリーなだけでなく、ポイントアップが期待できるなんて魅力的だわ。

クレジットカードのタッチ決済はサインや暗証番号、チャージが不要で、お会計がスムーズになります。

分割払いやボーナス払いも可能!初心者向けのクレジットカード3選

初めての1枚を探している人におすすめのクレジットカードは次の3枚です。

初めての1枚にオススメの3枚

3枚ともこの記事で解説している4つの支払い方法が全て使えますよ。

年会費永年無料で高還元率の使いやすいクレカなので、ぜひカード選びの参考にしてください。

【JCBカードW】屈指の高還元率!18~39歳まで年会費ずっと無料

還元率国際ブランド付帯保険※利用付帯
1.0%~10.5%JCB
海外旅行最高2000万円
年会費専用アプリ追加カード

永年無料

MyJCBアプリ
ETCカード、家族カード

※最大還元率はJCB PREMO に交換した場合

Good point
  • 還元率が通常のJCBカードの2倍(基本還元率1.0%)
  • スターバックスカードのオンライン入金やオートチャージでポイント11倍
  • セブンイレブン利用でポイント2倍、Amazonなら4倍
キャンペーン情報(詳細)

Amazon.co.jpを利用すると最大10,000円キャッシュバック!

※キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

Apple Pay、Google Pay(TM) ご利用で最大3,000円キャッシュバック!

※キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

【友達紹介キャンペーン】紹介者・被紹介者に1,500円キャッシュバック!

※キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

家族カード入会で最大4,000円キャッシュバックキャンペーン

※キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

「カード番号なしタイプ」と「裏面番号ありタイプ」の2種類から使い方に合わせて選択。モバイル即時入会サービス(モバ即)からナンバーレスカードを申し込むと、最短5分で発行可能!

モバ即入会件

※1)モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※2 )モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

海外旅行損害保険は最高2,000万円、海外ショッピングガード保険は最高100万円で安心!(※利用付帯)

いつものネットショッピング時にポイント優待サイトのOki Dokiランドを経由するだけで、最大20倍のポイントが貯まります。

【楽天カード】ポイントがザクザク貯まる!楽天市場で最大16.5倍のポイント還元

※1 特典(期間限定ポイント含む)の進呈には条件がございます。

※1 10,000ポイントのうち、入会特典2,000ポイントは、楽天カード会員様専用のオンラインサービス「楽天e-NAVI」に初回登録が完了した2日前後で進呈いたします。また、カード利用特典の8,000ポイント(6,000ポイントは期間限定ポイント、2,000ポイントは通常ポイント)については、対象期間にカードショッピングを1回以上ご利用、口座振替設定期限の時点で口座振替設定がされているなど所定の条件があります。
本企画は、途中で変更・中止する場合がございます。

還元率国際ブランド付帯保険
1%~VISA
Mastercard
JCB
American Express

海外旅行傷害保険
最高2,000万円
年会費専用アプリ追加カード

無料

楽天e-NAVI
家族カード
ETCカード
Good point
  • 楽天市場の買い物でポイント還元率常時3%以上、最大16.5倍
  • 新規入会&利用キャンペーンは5,000~8,000ポイントプレゼントが多く、ごくたまに10,000ポイントのことも

とにかく楽天ポイントが貯まりやすいカードで、ポイントの使い道も豊富です。

毎月のカード支払い額の1.0%がポイント還元されるので、使い分けが面倒な人におすすめですよ。

楽天カード決済で楽天証券の投信積立をすると、決済額に応じて楽天ポイントが付与されます。

↓開催中の新規入会キャンペーン↓

【三井住友カード(NL)】大人気!安心安全なナンバーレスカード

(画像引用:三井住友カード公式HP)

還元率国際ブランド付帯保険
0.5〜7%Visa
MasterCard

海外旅行最高2000万円
選べる無料保険
年会費専用アプリ追加カード

永年無料

Vpassアプリ
ETCカード、家族カード
Good point
  • ナンバーレスカード&Vpassアプリでの管理で安心安全
  • 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元
  • 学生ポイントの対象会員なら、対象サービスの利用で最大10%ポイント還元!
  • 付帯保険は、ライフスタイルに合わせて無料で保険内容が選べる!
※注釈
  • スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
  • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
  • 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
  • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
  • 通常のポイントを含みます。
  • ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
  • Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
  • 特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください
「選べる無料保険」の詳細
スクロールできます
プラン名一般ゴールドプラチナ引受保険会社
旅行安心プラン
(海外・国内旅行傷害保険)
最大2,000万円最大5,000万円最大1億円三井住友海上
日常生活安心プラン
(日常生活賠償保険)
個人賠償:20万円個人賠償:100万円個人賠償:1億円
ケガ安心プラン
(入院保険《交通事故限定》)
入院:千円×60日
一時金:1万円
入院:3千円×60日
一時金:2万円
入院:7千円×60日
一時金:10万円
持ち物安心プラン
(携帯品損害保険)
携行品:3万円携行品:5万円
受託者:10万円
携行品:25万円
受託者:10万円
スマホ安心プラン
(動産総合保険)
修理費:3万円
交換・再購入:3万円
※画面割れのみ
修理費:5万円
交換・再購入:5万円
※盗難は対象外
修理費:10万円
交換・再購入:5万円
※盗難も含む
AIG損保
ゴルフ安心プラン
(ゴルファー保険)
ゴルファー賠償責任保険:20万円
ゴルフ用品補償:3万円
ゴルファー賠償責任保険:5,000万円
ゴルフ用品補償:5万円
ゴルファー賠償責任保険:1億円
ゴルフ用品補修:10万円
ホールインワン、アルバトロス費用補償:10万円
三井住友海上
弁護士安心プラン
(弁護士保険)
弁護士等費用:5万円
弁護士相談費用:10万円
弁護士等費用:20万円
弁護士相談費用:10万円
弁護士等費用:300万円
弁護士相談費用:10万円

発行枚数は100万枚突破の大人気のナンバーレスカードです。

年会費は永年無料!利用情報はアプリで一括管理できるから、いつどこで使ったかスマホで確認できて便利!

SBI証券の投資信託三井住友カード(NL)で積み立てると、積立額の最大0.5%のVポイントが毎月付与されます。※

まとめ クレジットカードの正しい支払い方法を理解して賢く使おう

クレジットカードの4つの支払い方法とメリットデメリット、実際の使い方について解説しました。

最後にもう一度、内容をおさらいしましょう。

  • 支払い方法は1回払い・分割払い・リボ払い・ボーナス払いの4つ
  • 分割払いは支払回数が増えるほど、リボ払いは毎月の支払い額が低いほど手数料が大きくなる
  • タッチ決済なら暗証番号の入力やサインが不要で、スムーズにお買い物ができる

クレジットカードは支払い方法を選択できるので、上手く利用すると計画的なお買い物に役立ちます。

万が一、使いすぎて支払い期日に間に合わない場合も、あとから分割やリボ払いに変更できるカード会社も多いです。

1つの手段として覚えておくと焦らずに対応できますよ。

正しい支払い方法を理解し、シーンに合わせた賢いショッピングをしましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

クレジットカード 支払い方法に関するよくあるQ&A

クレジットカードの支払いは実際にどうやってするの?

有人レジなら店員に「クレジットカード払いで」と伝え、カードを渡すか端末機に差し込みます。支払回数や金額を確認し、問題なければ決済完了です。サインまたは暗証番号の入力が必要な場合もあります。

>> シーン別に解説!実際のクレジットカードの使い方

クレジットカードの毎月の支払い方法は?

次の4つの支払い方法があります。リボ払いや3回以上の分割払いは手数料が発生するので注意が必要です。

・1回払い
・分割払い
・リボ払い
・ボーナス払い

>> クレジットカードの支払い方法は4つ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クレジットカードは生活の一部としてゴールドカードを3枚使い分け、最適な活用法を熟知。
旅行が大好きで、年に2回は必ず海外に出かけ、空港の隅々まで知り尽くしています。

飛行機にお得に乗るための情報にも精通し、過去にはJGC修行で大量のボーナスマイルを獲得。
マイルを活用した割引チケットで効率的に修行を達成しました。
旅先でのさまざまなエピソードや、効率的なマイルの貯め方など、実体験に基づいた情報をお届けします。

自宅ではかわいい猫と共にリラックスし、趣味のお酒を楽しむ時間を大切にしています。

目次