お知らせ内容をここに入力してください。

【コスパ最高】ゴールドカード7つのメリットで日常に贅沢をプラス!

【PR】本記事はプロモーションを含みます
ゴールドカードのメリット

「ゴールドカードを持つ意味はある?」

「普通のカードとの違いは何?」

「ゴールドカードのメリットが知りたい」

このような疑問を解決します。

ゴールドカードは、光沢がある見た目で高級感に包まれていて、なんだか格好いいですよね。

しかし一般カードに比べて年会費が高額なので、ゴールドカードの恩恵を享受できないと、年会費が無駄になってしまうかもしれません。

この記事ではゴールドカードのメリットやデメリット高い還元率やサービスを最大限活用する方法などを解説します。

松岡

ゴールドカードの特典価値や、おすすめのカードも紹介するのでぜひ最後までご覧ください。

この記事でわかること
  • ゴールドカードのメリット・デメリット
  • 最大限活用する方法
  • ゴールドカードが必要ない人の特徴
  • ポイント還元率や空港ラウンジなどの特典価値はあるか
  • 解約の理由
  • おすすめのゴールドカード8選

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

【お得に贅沢できる】ゴールドカードのメリット

【お得に贅沢できる】ゴールドカードのメリット

ゴールドカードには、さまざまなメリットがあります。

7つのメリット
  • ステータス性の高さ
  • 利用限度額の高さ
  • 空港ラウンジの利用
  • 自動適用される保険の手厚さ
  • 優待サービス
  • ポイント還元率の高さ
  • 信用スコアへの影響

上記7つを順番に見ていきましょう。

ステータス性の高さ

ゴールドカードは持っているだけでステータスが高いとされています。

一般カードよりランクが高く審査も厳しいので、社会的信用度も高いです。

信用と経済力の象徴になり、ビジネスシーンでも一目置かれるでしょう。

また海外ではクレカが身分証明書代わりになるケースもあるので、いざというときにゴールドカードが役立ちます。

利用限度額の高さ

一般カードより総利用枠が広いのも、ゴールドカードの魅力の1つです。

たとえば三井住友カード(NL)や楽天カードでは、ゴールドカードを200万円の限度額に設定しています。

利用できる金額の幅が大きくなるので、急な出費や大きな買い物、海外旅行の際にも安心ですね。

利用枠の金額は、カード会社やカードの種類によって異なるので、かならず確認しましょう。

総利用枠とは

ショッピング利用可能額枠とキャッシング利用可能枠をあわせた、最大で利用できる金額

引き落としが済んでいない金額は利用残高と呼ばれる

総利用枠(利用限度額)から利用残高を差し引いた金額が、利用可能金額となる

空港ラウンジの利用

ゴールドカードの多くは、空港ラウンジを無料で利用できるサービスがついています。

おもに次のようなサービスがあります。

  • ドリンクサービス
  • 無線LANの使用
  • 新聞や雑誌の閲覧
  • シャワールームの利用

たとえば楽天カードの空港ラウンジサービスでは、手持ちの楽天ゴールドカードと当日チケットを提示すれば、年2回の利用が可能です。

急な出張や旅行の待ち時間に、ラグジュアリーな空間でリラックスして過ごせます。

カード会社によって使えるラウンジは異なり、無料ではない場合もあるので注意してください。

自動適用される保険の手厚さ

ゴールドカードに自動適用される手厚い保険があるのも利点の1つです。

ゴールドカードには通常、旅行保険や購入品補償、レンタカー保険などさまざまな保険が含まれています。

JCBゴールドでは、充実した5つのサービスがあります。

以下の表をご覧ください。

サービス詳細
JCBスマートフォン保険スマートフォンがディスプレイ破損した際に、修理費用を年間最高50,000円補償(1事故につき自己負担額10,000円)※利用付帯
海外旅行傷害保険海外での事故や病気、ケガ、携行品の盗難などを補償※利用付帯
国内旅行傷害保険国内旅行中の事故によるケガを補償※利用付帯
家族会員の方も本会員の方と同様に保険適用
国内・海外航空機遅延保険国内外の航空便利用時の乗継遅延で生じた客室料・食事代や出航遅延などで生じた食事代、預けた手荷物が遅延・紛失した際の衣類購入費などを補償※利用付帯
ショッピングガード保険(国内/海外)JCBゴールドで購入された品物に万一破損や盗難などの損害が発生した場合、国内外を問わず補償

とくに国内外の旅行や買い物をする機会が多い人は、年会費以上の恩恵を受けられます。

いずれもJCBゴールドで支払った場合のみの補償となるので、注意してくださいね。

優待サービス

ゴールドカードはレストランやホテル、ショッピングなどの優待サービスも充実しています。

たとえばアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの優待は、次の表のとおりです。

スクロールできます
優待サービス詳細
ホテル登録するだけで「ゴールドメンバー」の特典が無条件で提供される
宿泊やゴルフのベストレート保証お食事券プレゼントなどの特典あり
ダイニング国内外約250店舗のレストランで所定のコースメニューを2名以上で予約すると
1名分のコース料理代が無料になる
エンタメ年2回開催されるユニバーサル・スタジオ・ジャパンのカード会員限定貸切ナイトに
カード決済で応募可能、待ち時間を短縮してアトラクションを楽しめる

上記以外にも、カードの継続スターバックスのドリンクチケット3,000円分や国内対象ホテルでの宿泊の際に使える15,000円クーポンがプレゼントされます。

かなりお得感がありますよね。

具体的な特典内容はカード会社によって異なるので、あらかじめサービス内容を確認しておきましょう。

ポイント還元率の高さ

ゴールドカードの還元率は、一般カードに比べて高くなる傾向です。

たとえばdカードGOLDでは、毎月のドコモケータイおよびドコモ光の利用料金が10%還元されます。

dカード特約店の1つであるエネオスでは200円ごとに1.5%マツモトキヨシでは100円ごとに3%ポイント進呈されます。

還元だけではなく割引のあるお店が多いので、日々のお買い物に大活躍です。

利用金額に応じてボーナスポイントがもらえるカードもあるため、一定以上の金額を利用する場合はゴールドカードの価値をとくに感じられるでしょう。

ロードサービスと補償サービス

ゴールドカードには、ロードサービスや補償サービスが含まれている場合もあります。

たとえばロードサービスVisaゴールドカードでは、次のようなサービスを提供しています。

  • 24時間年中無休のロードサービス
  • 年間500万円までのお買い物安心保険

ロードサービスにはバッテリーあがりやガス欠、キーと閉じ込み解錠などの応急処置サービスや、レンタカーや帰宅費用サポートサービスなどが含まれます。

お買い物安心保険は、ゴールドカードを利用して購入した商品の盗難・破損などの損害に対する補償です。(自己負担3,000円)

カード会社によって補償サービスの内容は異なるので、申し込み前にかならず確認しましょう。

信用スコアへの影響

はるか

ゴールドカードは信用スコアにも影響を及ぼすわ。

ゴールドカードの保有者は一般的に収入や信用力が高いと見なされ、信用スコアの向上に寄与するからです。

割賦販売法・貸金業法指定信用情報機関(CIC)によると、信用情報とはクレカやローンの契約や申し込みに関する情報です。

「客観的な取引事実を登録した個人の情報」が信用情報機関に登録されています。

カード会社は顧客の信用を判断するために、参考資料として信用情報を利用するのです。

よって良好な信用スコアは今後、信用取引の拡大や住宅ローンの利用などに有利に働くと考えられます。

ゴールドカードを最大限に活用する方法

ゴールドカードを最大限に活用する方法

ゴールドカードのメリットを解説してきました。

やはり気になるのは「高い年会費を払った上で、ゴールドカードを損なく活用できるか」ではないでしょうか。

それではゴールドカードを最大限活用する方法として、旅行サポートサービスポイント還元について紹介していきます。

詳しく見ていきましょう。

旅行サポートサービス

ゴールドカードを最大限活用する方法の1つに旅行サポートサービスがあります。

旅行サポートサービスはチケットやホテルの手配、エンターテイメントなどの情報提供をサポートしてくれるサービスです。

加盟店特典の予約サービスが利用できるカードもあり、会員限定価格で楽しめます。

ライフカードアメリカン・エキスプレスのゴールドカードでは、以下のようなサービスがあります。

カード名サービス内容
ライフカードゴールド・リロの旅デスク → 国内・海外ツアー最大8%OFF
・Travel Gate → 旅行を簡単にオンラインで検索して予約
トラベルグッズレンタルサービス・外貨両替サービスなど
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード・Expedia → 国内外ホテル宿泊料金が8%OFF、国内外のツアー料金が3,750円OFF
・一休.com → 毎月先着100名に3,000円OFFクーポンコードプレゼント、会員様限定特典付プランあり
・アップルワード.com→ ホテル宿泊料金が5%OFF
楽天プレミアムカード
(トラベルコース選択の場合)
楽天トラベルの利用でポイント還元3倍
空港と自宅の間の手荷物宅配が無料
プライオリティパスの無料発行で世界中のラウンジが使える

チケットやホテルの手配などには意外と時間と手間がかかるので、サポートしてくれるのは助かりますね。

旅行によく行く人は、カードの年会費以上の元をとれるのではないでしょうか。

ポイント還元

基本的な還元率が一般カードと同じでも、クレカ利用額や条件達成などによってボーナスポイントをもらえる場合もあります。

たとえばエポスカードのゴールドカードでは、以下のようなポイントアップが期待できます。

・お気に入りのショップ登録でポイント最大3倍(3ショップまで)
・マルイのネット通販・マルイモディ利用で200円ごとに2ポイント
・年間利用金額に応じて最大1万円分のポイントプレゼント

年間利用金額が50万円で2500ポイント100万円で10,000ポイントがプレゼントされます。

一般カードにはない特典なので、効率よくポイント獲得ができますね。

かずき

ゴールドカードの多くは、ポイントの有効期限が一般カードよりも長めに設定されているから、ゆっくり貯められるよ。

ゴールドカード10枚の特典を徹底比較

ゴールドカード10枚の特典を徹底比較
スクロールできます
還元率年会費
(税込)
特徴公式サイト

三井住友カード ゴールド(NL)
0.5%~5,500円(※)・対象のコンビニや飲食店で還元率UP
・毎年、年間100万円の利用で10,000ポイントプレゼント
・SBI証券の投資信託をカード決済すると、積立額の1.0%のVポイントが毎月貯まる
※年間100万円以上の利用で翌年以降の年会費永年無料
詳細

JCBゴールド
0.5%~11,000円
初年度無料
・ゴールドカードなのに年会費が初年度無料
・2年連続で年間100万円以上利用すると、JCBゴールドサ・プレミアに招待される
・海外での利用はポイント2倍
詳細

Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
1.0%~49,500円・貯まったポイントを航空マイルに効率よく交換できる
・条件を満たすとカード年会費以上のホテルに無料で泊まれる
・年間400万円以上の利用でMarriott Bonvoy「プラチナエリート」会員資格を取得
詳細

Mastercard® Gold Card™
1.5%~220,000円・業界最高水準のキャッシュバック還元率1.5%
・24金コーティングの金属製カード
・24時間365日対応のコンシェルジュサービスほか、特別優待や特典が多数
詳細

楽天プレミアムカード
1.0%~11,000円・楽天市場での基本還元率5%、最大16倍
・海外空港ラウンジが使い放題の「プライオリティ・パス」が付帯
・楽天市場で55万円以上利用すると年会費の元が取れる(還元率5%で計算)
詳細

dカード GOLD
1.0%~11,000円・ドコモのケータイ及びドコモ光の利用1,000円(税抜)ごとに10%ポイント還元
・dカードケータイ補償で購入から3年間、最大10万円まで補償
・ahamoの利用可能データ量が5GB増える
詳細
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カード
0.5%~31,900円・空港VIPラウンジ年会費が無料
・2名以上の予約で1名分のコース代金が無料になるダイニング特典
・「ザ・ホテル・コレクション」で部屋のアップグレードが可能
詳細
ライフカードゴールド
ライフカード ゴールドカード
0.3%~11,000円・充実した保険が自動付帯
・入会初年度は還元率1.5倍、誕生日月は3倍
・会員限定サイトL-Mall経由の買い物でポイント最大25倍
詳細

エポスゴールドカード
0.5%~5,000円(※)・エポスカード利用時に招待を受けると、年会費永年無料
・年間の利用額に応じてボーナスポイントプレゼント
・海外旅行傷害保険が自動付帯
※年間50万円以上の利用で、翌年以降年会費永年無料
詳細

au PAYゴールドカード
1.0%~11,000円・au PAY マーケットでの買い物で最大9%ポイント還元
・au PAY 残高チャージ+コード支払いで合計最大2.5%ポイント還元
・au携帯電話利用料金の最大11%がポイント還元
詳細

おすすめゴールドカード3選

業界トップクラスの補償内容「JCBゴールド」

JCBゴールド
年会費(税込)付帯保険※利用付帯空港ラウンジ

11,000円 
(オンライン入会で初年度無料)

海外旅行傷害保険
最高1億円
国内旅行傷害保険
最高5000万円

国内34空港
海外1,100か所以上
還元率申込可能年齢国際ブランド
0.5%~5%満20歳以上JCB
追加可能カード電子マネー公式サイト
ETCカード
家族カード
iD
交通系電子マネー
WAON
楽天Edy
nanaco
公式サイト
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
Good point
  • 世界1,100か所以上の空港ラウンジを利用できる「ラウンジ・キー」が付帯
  • 最大1億円の旅行傷害保険は業界トップクラス
  • 海外旅行で不安を感じる飛行機の遅延や旅先での盗難に対する補償も完備
キャンペーン情報(詳細)

Amazon.co.jpを利用すると最大23,000円キャッシュバック!

※キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

Apple Pay、Google Pay(TM) ご利用で最大3,000円キャッシュバック!

※キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

【友達紹介キャンペーン】紹介者・被紹介者に1,500円キャッシュバック!

※キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

家族カード入会で最大4,000円キャッシュバックキャンペーン

※キャンペーン期間:2023年12月5日(火)~2024年3月31日(日)

JCBゴールドの最大の魅力は、1枚でさまざまなトラブルをカバーできる手厚い補償内容です。

日本で暮らしているとわかりませんが、海外でのトラブル遭遇率は低くありません。

体調不良やケガの治療費、盗難、飛行機の遅延による宿泊費など、よくあるトラブルの対策をJCBゴールド1枚で完結できます。(※利用付帯)

補償額も業界トップクラスなので、安心が欲しいならJCBカードがオススメです。

ゴールド専用の優待が魅力【SAISON GOLD Premium】

セゾンゴールドカードプレミアム
年会費(税込)還元率付帯保険

11,000円
年間100万円利用で永年無料

0.1%~5%
海外・国内旅行傷害保険
最高1,000万円
発行スピード申込可能年齢貯まるポイント
最短3営業日発行満18歳以上永久不滅ポイント
追加可能カード電子マネー公式サイト
ETCカード
家族カード
iD
モバイルSuica
PASMO

公式サイト
Good point
  • 年間100万円利用で翌年から年会費永年無料!さらに10,000ボーナスプレゼント
  • コンビニ・カフェで最大5%還元!利用額に応じて還元率UP
  • 選べるゴールド優待専用サイトからの申し込みで映画料金がいつでも1,000円

SAISON GOLD Premium約140万件から選べるゴールド専用優待が魅力です。

映画料金はいつでも1,000円、レジャーやグルメなど最大50%オフで利用できます。

さらに!年間100万円利用すれば、翌年から年会費永年無料になり10,000ボーナスポイントもゲットできちゃいます。

カード利用で貯まる永久不滅ポイントに有効期限はないので、じっくりポイントを貯められますよ。

充実した旅行・グルメ優待が魅力!「ダイナースクラブカード」

年会費(税込)付帯保険空港ラウンジ
24,200円
(初年度年会費無料)

海外・国内旅行傷害保険
最高1億円
ショッピング保険
最高500万円

国内外1,500ヵ所以上
還元率申込可能年齢国際ブランド
1.0%満27歳以上Diners Club
追加可能カード電子マネー公式サイト
ETCカード
家族カード
なし公式サイト
Good point
  • Mastercardのプラチナグレードのステータスカードを無料で発行できる
  • 国内外ともに1億円補償の旅行保険
  • 年間10回まで海外ラウンジを無料で利用できる

ダイナースクラブカードはゴールドカードではありませんが、ゴールド以上のステータスを持ったクレジットカードです。

ダイナースクラブカードのメリットは、旅行先でのサポートがとても充実していることです。

海外旅行中の病気やケガをしたときの対応、旅行のプランニングやトラブルケア、国内外1,500ヵ所以上利用できる空港ラウンジなど、言葉が通じない海外でも安心のサポートがあります。

さらに!旅行だけでなく、グルメ・エンタテイメント・ゴルフなどの優待も魅力で、1名様分の高級コース料理が無料になる「エグゼクティブ ダイニング」だけでも年会費の元を取れてしまいます。

年会費以上にお得な旅行・グルメ優待サービスを使ってみたい方にオススメの1枚です。

ゴールドカードを選ぶときは初回特典より内容で!

ゴールドカードを選ぶ時は初回特典よりも内容で!

ゴールドカードを選ぶならサポートやサービスの内容で選びましょう。

クレカを選ぶときに目を引くのは、初回特典や特別なキャンペーンですよね。

ゴールドカードは高級感とステータスを兼ね備えており、初回申込者限定のプレゼントが大々的にアピールされています。

しかし初回特典は一度きりが多く、カードの本質的な価値を評価するのには不十分です。

ゴールドカードは年会費が高いので、その費用を回収できるくらいの恩恵を受けるのが理想です。

はじめ

ゴールドカード独自のメリットを理解して、自分のライフスタイルに合ったカードをぜひ選んでくれ。

ゴールドカードが必要ない人の特徴

ゴールドカードが必要ない人の特徴

ゴールドカードは一般カードより特典も充実していて、メリットの多いカードだとわかりました。

中にはあまり魅力を感じられなかったり、活用する機会がない人もいたりするのも事実です。

次の特徴に当てはまる人は、一般カードのほうがメリットが大きいので検討してみましょう。

必要ない人の特徴
  • クレジットカードの使用頻度が低い人
  • サポートサービスを利用しない人
  • あまり旅行しない人
  • 年会費に対して不満を感じる人

クレジットカードの使用頻度が低い人

クレカの使用頻度が低い人にとって、ゴールドカードの年会費に対するメリットは小さくなります。

ゴールドカードのおもなメリットである高いポイント還元率や、豊富なサービスを活用する機会が少ないからです。

クレジットカードの使用頻度が低いユーザーは、高い年会費を払ってまでゴールドカードを保有するメリットが感じにくくなります。

サポートサービスを利用しない人

サポートサービスを利用しない人にとっても、ゴールドカードは必要ありません。

ゴールドカードの恩恵は、サポートサービスの利用機会が多いほど得られやすくなります。

よって補償サービスやロードサービスなどのサービスを利用しない人は、年会費に対するリターンが低くなります。

あまり旅行しない人

あまり旅行しない人にとって、ゴールドカードで受けられる恩恵は少なくなります。

空港ラウンジや旅行保険などの補償サービスを利用する機会がない人は、ゴールドカードの価値を受け取れないからです。

頻繁に旅行に行かなくても、メリットを十分受けられるゴールドカードもあります。

たとえば楽天ゴールドカードの内容は以下のとおりです。

・年会費が2,200円と比較的割安
・ETCカードの年会費が無料(通常550円)
・利用可能額は200万円
・楽天市場・楽天ブックスでポイントアップ
・紙の明細書発行無料(一般カードではひと月132円の手数料)

紙の明細書を希望する場合、一般カードで年間1,584円の費用がかかるところ、ゴールドカードでは無料になります。

その他にも、ETCカードの年会費が無料となったりポイントアップの特典があったりするので、用途によってはお得に利用できるんです。

年会費に対して不満を感じる人

年会費に対して不満を感じる人にとっては、ゴールドカードは適していません。

年会費を十分に上回るメリットを感じられない人は、ゴールドカードを保有する必要がないためです。

なかにはイオンカードのように、年会費無料で持てるゴールドカードもあります。

費用的な負担がネックになっている方には、入会しやすいカードといえますね。

ゴールドカードの年会費って無駄?【特典価値を検証】

ゴールドカードの年会費って無駄?【特典価値を検証】

ゴールドカードの年会費は無駄ではありません!

なぜなら、ゴールドカード会員が利用できる特典やサービスが年会費以上の価値を持っているからです。

実際に、旅行保険空港ラウンジ利用の特典を例に説明しましょう。

ゴールドカードの年会費が無駄かどうかは特典内容で判断してください!

ゴールドカードの旅行保険はお得なのか?

1年のうち国内・海外旅行へ複数回行かれる方はゴールドカード付帯の保険の方がお得です。

なぜなら、保険会社の旅行保険とカード付帯の保険には、内容に遜色ないからです。

実際に、ハワイ7日間の保険料をJCBゴールドカードと損保ジャパンで比べてみましょう。

海外旅行保険JCBゴールドカード
損保ジャパン
保険料カード年会費4,000円
傷害死亡・後遺障害最高1億円※利用付帯3,000万円
傷害治療300万円限度2,000万円
疾病治療300万円限度3,000万円
賠償責任1億円限度1億円
携行品損害50万円限度50万円
救援者費用400万円限度2,000万円
乗継遅延費用保険金2万円限度
出航遅延費用等保険金2万円限度2万円限度
寄託手荷物遅延費用保険金2万円限度10万円限度
寄託手荷物紛失費用保険金4万円限度
はじめ

どちらも魅力的な補償だ!

どちらも補償内容が充実しているため、内容には遜色ありません。

つまり

  • 年1回の旅行だけなら保険会社の旅行保険に加入したほうがお得
  • 年間を通して旅行に行く回数が多いほどクレジットカード保険がお得

出張や旅行が多い方には、ゴールドカードの旅行保険がオススメですね。

ゴールドカードの空港ラウンジ利用ってどれくらいお得?

国内空港の有料ラウンジは1,100円程で利用できます。そのため、ゴールドカードによるお得感は少ないでしょう。

しかし、ゴールドカードが本領発揮するのは海外空港のラウンジ利用時です。

なぜなら、ゴールドカードによってプライオリティパスやラウンジ・キーが発行できるからです。

海外の空港はクレジットカードの提示だけでは利用できず、プライオリティパスなどを提示して利用します。

例えば、楽天プレミアムカードはプライオリティパスが無料で発行できます。

公式サイトから発行するのとどれくらいお得なのでしょうか。

プライオリティ・パス
楽天プレミアムカードで発行
プライオリティパス(プレステージ)
公式サイトから発行
年会費無料US$469
(65.660円)
ラウンジ利用料何回でも無料何回でも無料
同伴者利用料3,300円(税込)US$35
(4,900円)

楽天プレミアムカードの年会費は11,000円なので、実質5万円以上もお得なのが分かりますね!

ゴールドカードのデメリット

ゴールドカードのデメリット

ゴールドカードにはデメリットも存在します。

次の3つを見ていきましょう。

3つのデメリット
  • 審査基準
  • 年会費
  • コンシェルジュサービスがない

審査基準

ゴールドカードのデメリットとして、審査基準の高さが挙げられます。

ゴールドカードは高いステータス性や総利用枠の大きさから、一般的なクレカよりも高い収入や信用スコアが求められると予想されるからです。

審査基準だけではなく、申込条件もゴールドカードは厳しくなります。

カード名一般カードゴールドカード
dカード満18歳以上満20歳以上学生を除く安定した継続収入がある方
JCBカード満18歳以上満20歳以上学生を除く安定した継続収入がある方
三井住友カード(NL)満18歳以上満20歳以上安定した継続収入がある方
ライフカード満18歳以上23歳以上安定した継続収入がある方

一般カードより、還元率が高かったり総利用枠が大きかったりするので、審査基準申込条件も高くなります。

年会費

ゴールドカードのもう1つのデメリットは年会費の高さです。

提供されるサービスの充実度と引き換えに、年会費無料の場合が多い一般カードより高く設定されているからです。

下の表でゴールドカードの年会費を比較してみましょう。

カード名年会費
楽天ゴールドカード2,200円
dカードGOLD11,000円
JCB「JCB ORIGINAL SERIES」11,000円(オンライン入会の場合初年度年会費無料)
ANA AMEX ゴールド・カード34,100円

なかには家族カードの発行や、初年度の年会費が無料となるカードもあります。

はるか

ゴールドカードを選ぶときは、年会費に対してどれだけ特典の恩恵を受けられるかを考慮するのが大切よ。

コンシェルジュサービスが無い

現在コンシェルジュサービスが利用できるゴールドカードは、ほとんどありません。

コンシェルジュサービスは、おもにゴールドよりランクが上のプラチナカードやブラックカードにつくサービスです。

ラグジュアリーカードのゴールドカードであればコンシェルジュサービスはつきますが、年会費が22万円と他のゴールドカードよりも高額になります。

クレカのコンシェルジュサービスとは

専門のスタッフがカードユーザーの生活をサポートするためのサービス

レストラン予約・チケット手配・旅行計画など多岐にわたる

ゴールドカードを解約した人の決め手は?

ゴールドカードを解約した人の決め手は?

ゴールドカードを解約した理由は、どのようなものがあるのでしょうか。

解約の決め手は次の2つが考えられます。

解約の決め手
  • 特典やサポートが不要になった
  • 別のカードに乗り換えを決めた

Twitterから解約した人の声を引用しています。

参考にしてくださいね。

特典やサポートが不要になった

ゴールドカードを解約する決め手の1つは、特典やサポートが不要になるケースです。

生活環境やライフスタイルの変化により、ゴールドカードの特典やサポートが必要なくなる場合があります。

https://twitter.com/happy_rainbow03/status/1552545766215888898?s=20
https://twitter.com/kaechannel1121/status/1480848015770656773?s=20
https://twitter.com/poposabuak/status/1582136090944671744?s=20

別のカードに乗り換えを決めた

別のカードへの乗り換えも、ゴールドカード解約の決め手の1つです。

現在利用しているカードと他のカードの条件を比べた結果、他のカードのほうが良いとなれば、お得なカードへ乗り換えるというわけですね。

https://twitter.com/LrZFIOXDZGmpgi8/status/1639411127632408578

まとめ ゴールドカードのメリットを把握し、年会費以上の恩恵を受けよう

ゴールドカードの利用にメリットがあるのかを解説しました。

一般カードよりポイント還元率が高かったり、持っているだけで自動的についてくる保険やサービスもあったりするので、お得感満載のカードといえるでしょう。

最後にこの記事のまとめです。

ゴールドカードは持っているだけで社会的ステータスになる
一般カードより利用枠が大きく、急な出費や大きな買い物にも安心できる
空港ラウンジの利用や保険の自動適用など特典が多く受けられる
旅行サポートサービスやポイント還元などでゴールドカードを最大限活用する
初回申込特典よりカードの内容で選ぶ

自身の生活スタイルやクレカの使い方を今一度確認し、ゴールドカードで年会費以上のお得をゲットしましょう。

松岡

最後までご覧いただきありがとうございました。

ゴールドカードのメリットに関するよくある質問

ゴールドカードのメリットは何ですか?

ゴールドカードのおもなメリットは、高い還元率・空港ラウンジの利用・旅行保険・ロードサービスなどが受けられる点です。

またカード保有者の信用力を示すため、信用スコアにも良い影響を与えます。

>> 【お得に贅沢できる】ゴールドカードのメリットを詳しく見る

ゴールドカードのポイント還元率の高さはどれくらいですか?

ゴールドカードのポイント還元率はカードにより異なりますが、一般的に1.5%〜2%が目安です。

この高還元率は一般的なクレジットカードと比較して、とくに魅力的なメリットの1つとなります。

>> おすすめのゴールドカード8枚を詳しく見る

ゴールドカードのコンシェルジュサービスって何をしてくれるのですか?

コンシェルジュサービスではレストランの予約や旅行の手配、チケットの購入などさまざまなライフスタイルサポートを提供してくれます。

これにより、忙しい日常生活を少しでも楽にできます。

しかしコンシェルジュサービスがついているゴールドカードはあまりなく、より高いランクのカードに付帯しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クレジットカードは生活の一部としてゴールドカードを3枚使い分け、最適な活用法を熟知。
旅行が大好きで、年に2回は必ず海外に出かけ、空港の隅々まで知り尽くしています。

飛行機にお得に乗るための情報にも精通し、過去にはJGC修行で大量のボーナスマイルを獲得。
マイルを活用した割引チケットで効率的に修行を達成しました。
旅先でのさまざまなエピソードや、効率的なマイルの貯め方など、実体験に基づいた情報をお届けします。

自宅ではかわいい猫と共にリラックスし、趣味のお酒を楽しむ時間を大切にしています。

目次