お知らせ内容をここに入力してください。

【格安でGET】エポスカードはプライオリティパスOK!約5.9万円節約

【PR】本記事はプロモーションを含みます

「エポスカードでプライオリティ・パスをお得に作れるって本当?」

「プライオリティ・パスで同伴者のラウンジ料金無料にできる?」

「もっと安くプライオリティ・パスを持つ方法を知りたい」

こんな悩みを解決する記事です。

結論からいうと、エポスカードの中でも、「エポスプラチナカード」であればプライオリティ・パスを発行できます。

エポス通常カードやエポスゴールドカードでは発行できません。

松岡

実はエポスプラチナカードよりも、2万円も安くプライオリティ・パスを発行できるカードがあるんです。

とにかく安くプライオリティ・パスを発行したい方は下のボタンから確認してくださいね。

この記事では、エポスプラチナカードでプライオリティ・パスを発行するメリット・デメリットと、一番安くプライオリティ・パスを発行する方法について解説しています。

お得にプライオリティ・パスをゲットしたい方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

エポスプラチナカードならプライオリティ・パスを発行できる

エポスプラチナカードならプライオリティ・パスを発行できる

エポスプラチナカードがあれば、年会費無料でプライオリティ・パスを発行でき、利用回数無制限でラウンジを使えます。

カード発行後にエポスNetマイページから簡単にプライオリティパスを申し込めますよ。

エポスカードでプライオリティ・パスを発行したい方は、エポスプラチナカードを検討してみましょう。

はじめ

エポスプラチナカードの詳細を見ていこう。

エポスプラチナカードとは?

エポスプラチナカードはエポスカードの最高ランクです。

年会費は3万円と高額ですが、年100万円(税込)利用すると、翌年から年会費が2万円になる特典があります。

さらに、年間利用額に応じてボーナスポイントの配布があり、年会費に充当も可能です。

エポスプラチナカード年会費海外旅行保険通常還元率
3万円
2万円※
最高1億円(本人)
最高2,000万円(家族)
0.5%

※エポスカードの招待で発行または年100万円(税込)利用した際の特典

プライオリティ・パスだけでなく、高級レストランのコース料理が1名無料になるなど、プラチナカードならではのサービスが充実しているカードです。

プライオリティ・パスとは?

プライオリティ・パスとは

プライオリティ・パスは世界各地の空港でラウンジ、飲食、スパなどを利用できる会員制のサービスです。

世界145か国、600以上の都市でプライオリティ・パスを使えます。

プライオリティ・パスの詳細は以下の3つを把握できればOKです。

3つのポイント
  • 国内外1,500か所以上のラウンジを無料で利用できる
  • 同伴者はラウンジ利用料が原則有料
  • ランクによって年会費とラウンジ利用料に違いがある

1つずつ解説していくので、見ていきましょう。

国内外1,500か所以上のラウンジを無料で利用できる

プライオリティ・パスがあれば、国内外1,500か所以上のラウンジを無料で利用できます。

サービス内容は空港の施設ごとに異なり、ラウンジだけでなく、飲食やスパサービスを受けられる空港もあります。

はじめ

自分が行く空港でサービスを受けられるのか、プライオリティ・パスの公式サイトで検索できるぞ。

同伴者はラウンジ利用料が原則有料

プライオリティ・パスでラウンジが無料になるのは本人のみです。

一緒にラウンジに入る同伴者は原則有料になります。

同伴者の料金はプライオリティ・パスを発行するクレジットカードによって異なります。

同伴者も無料にしたいなら、プライオリティ・パスを同伴者にも発行してもらいましょう。

ランクによって年会費とラウンジ利用料に違いがある

プライオリティ・パスには3つのランクがあり、ランクによって年会費や無料でラウンジを使える回数に違いがあります。

ランクスタンダードスタンダード・プラスプレステージ
年会費
(円換算※)
99米ドル
(約14,850円)
329米ドル
(約49,350円)
469米ドル
(約70,350円)
ラウンジを無料で利用できる回数
0回

10回

何回でも無料

※ 1ドル=150円換算

スタンダードや、スタンダード・プラスの無料利用回数を超えた場合は、1回35米ドル(約5,250円)の利用料がかかります。

クレジットカードの特典としてプライオリティ・パスを発行する場合、カードによって発行できるランクが変わるので、事前に確認しておきましょう。

エポスプラチナカードでプライオリティ・パスを作るメリット

エポスプラチナカードでプライオリティ・パスを作るメリット

エポスプラチナカードの特典でプライオリティ・パスを作ると、5つのメリットがあります。

5つのメリット
  • プライオリティ・パスの最高ランク「プレステージ」会員になれる
  • 直接申し込むよりも約4万円安くプライオリティ・パスを発行できる
  • 国内外21空港29か所のラウンジを無料で利用できる
  • 海外旅行保険が自動付帯なので安心
  • Visaのタッチ決済なら海外での買い物も簡単

5つのメリットを詳しく見ていきましょう!

プライオリティ・パスの利用制限がない

エポスプラチナカードの特典でプライオリティ・パスを作ると、ラウンジの利用回数制限がありません。

なぜなら発行されるプライオリティ・パスが、最上位ランクのプレステージ会員だからです。

プレステージは国内外の1,000か所以上の空港ラウンジやサービスを何回でも無料で利用できますが、年会費が高額です。

海外への出張や旅行の機会が多い方は、エポスプラチナカードのようにカードの年会費だけでプレステージ会員になれるクレジットカードを選ぶのがおすすめです。

はじめ

プライオリティ・パスで使えるラウンジやサービスは公式サイトで検索できるぞ。

直接申し込みよりも約4万円安くプライオリティ・パスを発行できる

エポスプラチナカードの特典として発行した方が、プライオリティ・パス公式サイトから申し込むよりも約4万円安く発行できます。

プライオリティ・パスのプレステージ会員の年会費よりも、エポスプラチナカードの年会費の方が安いからです。

プレステージ会員の年会費エポスプラチナカードの年会費差額
約70,350円30,000円約40,350円

1米ドル=150円で計算

プライオリティ・パスを安く発行するなら、クレジットカードの特典を必ず活用しましょう。

国内外21空港29か所のカードラウンジを無料で利用できる

エポスプラチナカードは国内外21空港29か所にあるカードラウンジを無料で利用できます。

カードラウンジは、クレジットカード会社がゴールドカードやプラチナカードを持っている方向けに提供しているラウンジです。

プライオリティ・パスで使える国内の空港は5つと限られているため、国内のカードラウンジを利用できるエポスプラチナカードがあれば、国内でも困りません。

海外はプライオリティ・パス、国内はエポスプラチナカードを使い分けるのがおすすめですよ。

はるか

エポスプラチナカードで利用できるカードラウンジなら、同伴者も1名まで無料で利用できるわ。

海外旅行保険が自動付帯なので安心

エポスプラチナカードは最高1億円の海外旅行保険が自動付帯です。

また、旅行の費用をエポスプラチナカードで支払いをすれば、国内旅行保険も付帯できます。

エポスプラチナカードがあれば、新たに旅行保険を契約せずに、十分な補償を受けられますよ。

Visaのタッチ決済なら海外での買い物も簡単

エポスカードはVisaのタッチ決済に対応しているので、海外での買い物も簡単です。

Visaのタッチ決済は200以上の国、地域で利用可能で、暗証番号の入力やサインが必要ないからです。

エポスプラチナカードがあれば旅先でも困らず、ショッピングを楽しめます。

エポスプラチナカードでプライオリティ・パスを作るデメリット

エポスプラチナカードでプライオリティ・パスを作るデメリット

メリットの多いエポスプラチナカードですが、2つデメリットもあります。

2つのデメリット
  • 家族カードではプライオリティ・パスを発行できない
  • 初年度はエポスプラチナカードの年会費3万円かかる

デメリットに納得できるのか、事前に確認しておきましょう。

家族カードではプライオリティ・パスを発行できない

エポスプラチナカードの家族会員はプライオリティ・パスを発行できません。

そのため、海外のラウンジを利用する際は、同伴者料金として29米ドルかかります。

家族にもプライオリティ・パスを発行してもらいたいなら、エポスプラチナカード以外のカードを検討しましょう。

はじめ

エポスプラチナカードのみのデメリットではなく、多くのカードは家族カードでプライオリティ・パスは発行できないぞ。

初年度はエポスプラチナカードの年会費3万円かかる

エポスプラチナカードの初年度の年会費は3万円と高額です。

年会費を2万円にするにはエポスカードからの招待でエポスプラチナカードに切り替えるか、エポスプラチナカードを年100万円(税込)利用が必要だからです。

2年目以降は特典やポイント支払いで年会費を安くできますが、初年度は高額な年会費がかかると覚えておきましょう。

1人での利用なら年会費の安いクレジットカードを選ぶのが一番オトク!

自分1人でプライオリティ・パスを持つなら、年会費の安いクレジットカードを選ぶのがお得です。

実はエポスプラチナカードよりも年会費が安く、プライオリティ・パスのプレステージ会員になれるカードがあります。

下記の表でプレステージ会員になれるクレジットカードを6つ選んだので、年会費を比べてみましょう。

カード名エポスプラチナカード
楽天プレミアムカード
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード
JCBプラチナ
ラグジュアリーカード
ラグジュアリーカードチタニウム
年会費(税込)
30,000円
20,000円※

11,000円

22,000円
(初年度無料)

22,000円

27,500円

55,000円
本人ラウンジ利用料無料無料無料無料無料無料
同伴者ラウンジ利用料29米ドル3,300円35米ドル3,300円2,200円1名まで無料
旅行保険最高1億円最高5,000万円最高1億円最高1億円最高1億円最高1.2億円
特徴年100万円(税込)利用で翌年から実質年会費無料年会費11,000円でプライオリティ・パス最高ランクのサービスを受けられる年間200万円以上の利用で次年度年会費が半額格安の年会費で家族カードもプライオリティ・パスを発行できる。最高1億円の旅行保険が家族特約付き家族カードもプライオリティパスを発行できる。同伴者1名無料
公式サイト詳細詳細詳細詳細詳細詳細

※エポスカードから招待で申し込みor年100万円(税込)利用した場合

かずき

楽天プレミアムカードが一番安い年会費でプレステージ会員になれるんだね。

楽天プレミアムカードが一番安い年会費でプレステージ会員になれる

2024年4月時点で一番安くプレステージ会員になれるのは、楽天プレミアムカードです。

さらに3つの理由で楽天プレミアムカードがおすすめです。

3つの理由
  • 約6.9万円も安くプライオリティ・パスを作れる
  • 国内34空港のカードラウンジを使える
  • 荷物の無料配送サービスを使える

楽天プレミアムなら国内外でお得に旅行を楽しめますよ。

旅行好きならこのカードで決まり!【楽天プレミアムカード】

楽天プレミアムカード
年会費(税込)付帯保険空港ラウンジ
11,000円
海外・国内旅行傷害保険
最高5,000万円
ショッピング保険
最高300万円

国内34空港
海外1,300か所以上
還元率申込可能年齢国際ブランド
1.0%満20歳以上JCB
Visa
Mastercard
American Express
追加可能カード電子マネー公式サイト
ETCカード
家族カード
楽天Edy公式サイト
Good point
  • 1300か所以上の空港ラウンジを使える「プライオリティ・パス」が付帯
  • 世界44拠点にあるトラベルデスクで現地の観光情報や、緊急時のサポートを受けられる
  • トラベルコースを利用で手荷物宅配サービスが年2回まで無料

楽天プレミアムカードは国内34空港だけでなく、1,300か所以上の海外ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」の最上位ランクが付帯しています。

プライオリティ・パスの最上位ランクの年会費は469ドル、1ドル140円で計算すると約65,660円です。

楽天プレミアムカードの年会費11,000円のみで海外のラウンジを無料で使えるのは、旅行好きの人には見逃せないポイント!

手荷物宅配サービスや旅行サポート付きで、コスパ最高のゴールドカードです。

↓開催中の新規入会キャンペーン↓

約5.9万円も安くプライオリティ・パスを作れる

楽天プレミアムカードの特典として発行すれば、プライオリティ・パス公式サイトから申し込むよりも、約5.9万円安くプライオリティ・パスを発行できます。

プレステージ会員の年会費楽天プレミアムカードの年会費差額
約70,350円11,000円約59,350円

とにかく安くプライオリティ・パスを持ちたい方楽天プレミアムカードから申し込みましょう。

国内34空港のカードラウンジを使える

楽天プレミアムカードがあれば国内34空港のカードラウンジを利用できます。

国内の主要空港のラウンジを多く利用できるため、国内で利用できる空港が少ないプライオリティ・パスの弱点をカバーしてくれます。

国内の多くのラウンジを利用できる楽天プレミアムカードと、豪華な食事やラウンジサービスを楽しめるプライオリティ・パスは最強の組み合わせですよ。

荷物の無料配送サービスを使える

楽天プレミアムカードには3つの選べるコースがあり、トラベルコースを選ぶと海外旅行なら手荷物無料配送サービスを利用できます。

対象の空港で年間2回まで、自宅や空港に荷物を無料で届けてくれます。

【対象の空港】
・成田国際空港
・羽田空港国際線
・関西国際空港
・中部国際空港

重たい荷物を持たずに移動できるので、荷物が多くなりやすい海外旅行でとても助かるサービスです。

やることは2つだけ!プライオリティ・パスの発行方法

STEP
楽天プレミアムカードを申し込む

まず公式サイトから楽天プレミアムカードを申し込みします。


プライオリティ・パスの同時申し込みはできないので到着を待ちましょう。

STEP
カードが手元に届いたら楽天e-NAVIから申し込み

カードが届いたら楽天e-NAVIにログインします。

赤印の部分から申し込み画面に移動して必要事項を記入すればOKです!

STEP
2週間ほどで自宅に会員証が届く

簡易書留で自宅に会員証が届きます。

プライオリティ・パスのサービスは会員証がないと使えないので、必ず持って外出してくださいね。

【体験談】プライオリティ・パスを成田空港で実際に活用してみた!

プライオリティ・パスは国内のラウンジや空港サービスでも使えます。

今回は成田空港で実際にプライオリティ・パスを使えるサービスを2つ体験してきたので、紹介します。

体験したサービス
  • お酒やおつまみを無料で楽しめるラウンジ
  • シャワーや仮眠・宿泊ができるカプセルホテル

どちらも快適に過ごせるサービスだったので、ぜひ見てみてくださいね。

お酒やおつまみを無料で楽しめるラウンジを体験!

お酒やおつまみを無料で楽しめる「IASS Superior Lounge 希和 -NOA-」を利用しました。

2023年にできたばかりのラウンジで、上品な雰囲気のラウンジです。

お酒の種類は複数あり、隣におつまみ、焼きそばやたこ焼きもありました。

飛行機をのんびり眺めながら飲むビールは最高ですよ!

プライオリティ・パスがあれば無料で使えるラウンジなので、ぜひ行ってみてくださいね。

シャワーや仮眠・宿泊ができるカプセルホテルを体験!

成田空港にあるカプセルホテル「9h nine hours 」で仮眠+シャワーのサービスを受けてきました。

5時間無料でベッドを利用でき、シャワーも浴びられるのでフライトまで時間がある方におすすめです。

シャワーを浴びてから足を伸ばして寝転がれるのは最高に気持ち良いですよ。

館内着などのアメニティ―もあるので、手ぶらで利用できます。

松岡

関西国際空港や名古屋・中部国際空港でも利用してみたので、気になる方は下記の記事を参考にしてみてくださいね。

まとめ クレジットカードの特典でプライオリティ・パスをお得に発行しよう

ここまでプライオリティ・パスを安く発行する方法について解説してきました。

最後にこの記事のまとめです。

・エポスプラチナカードならプライオリティ・パスの最高ランク会員になれる
・プライオリティ・パス利用者の同伴者はラウンジ利用料が原則有料
・一番安くプライオリティ・パスを作れるのは楽天プレミアムカード
・楽天プレミアムカードがあれば国内34空港のラウンジも利用できる

松岡

プライオリティ・パスを使って海外出張や旅行を快適に過ごしてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

エポスカード プライオリティ・パスについてよくある質問

エポスカードでプライオリティ・パスを安く発行できる?

エポスププラチナカードなら発行できます!楽天プレミアムカードならもっと安くプライオリティ・パスを持てますよ。

>>楽天プレミアムカードが一番安い年会費でプレステージ会員になれる

エポスプラチナカードでプライオリティ・パスを発行するメリットは何?

約4万円安くプライオリティ・パスを発行できたり、充実した海外旅行保険を使えるなどのメリットがあります。

>>エポスプラチナカードでプライオリティ・パスを作るメリット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

クレジットカードは生活の一部としてゴールドカードを3枚使い分け、最適な活用法を熟知。
旅行が大好きで、年に2回は必ず海外に出かけ、空港の隅々まで知り尽くしています。

飛行機にお得に乗るための情報にも精通し、過去にはJGC修行で大量のボーナスマイルを獲得。
マイルを活用した割引チケットで効率的に修行を達成しました。
旅先でのさまざまなエピソードや、効率的なマイルの貯め方など、実体験に基づいた情報をお届けします。

自宅ではかわいい猫と共にリラックスし、趣味のお酒を楽しむ時間を大切にしています。

目次