【安心ガイド】iDeCoの年末調整で節税!たった1か所書くだけで申請OK

【PR】本記事はプロモーションを含みます
iDeCoの年末調整はたった一か所書くだけでOK

「iDeCoの年末調整の方法が知りたい!」

「iDeCoの年末調整でいくら戻ってくるの?」

「iDeCoの年末調整の書き方が知りたい!」

このような悩みを解決します。

西山

iDeCoの年末調整は手続きがよくわからないので不安ですよね。
でもやってみたら書くのは1か所、1分もかかりませんよ。

この記事ではiDeCoの年末調整の必要書類から実際の書き方まで、わかりやすく解説します。

記事を読めばiDeCoの年末調整で失敗せずに、払い過ぎた税金が返ってきますよ。

この記事でわかること
  • 年末調整とは
  • iDeCoの年末調整でいくら戻るのか
  • 【会社員・パート】年末調整のiDeCo記入方法
  • iDeCoの年末調整の注意点

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

年末調整とは

年末調整とは

年末調整は、1年間に納めるべき所得税と住民税を過不足なく計算する手続きです。

給与から源泉徴収しているのに年末調整で再計算するのは、源泉徴収された税金額が本来の税金額と必ずしも一致しないケースがあるからです。

はじめ

簡単にいうと、払い過ぎた税金を取り戻すための制度だな。

たとえば、以下のような控除を年末調整では含めたうえで計算して、最終的な税金額を計算します。

年末調整で使える各種控除
  • 小規模企業共済掛金控除(iDeCo)
  • 配偶者特別控除
  • 生命保険料控除
  • 住宅ローン控除
はるか

控除(こうじょ)を含めて正確な税金額を計算するのが年末調整よ。
税金で損しないためにもしっかり手続きするのが重要なの。

控除(こうじょ)とは
iDeCoの控除で所得税が減る仕組み

控除(こうじょ)とは差し引くことを意味する言葉です。

課税対象額や、税金そのものを差し引くために使用します。

たとえば、所得税では所得に対して税金がかかるので、所得が控除されると課税される金額が減ります。

【いくら戻る?】iDeCoの年末調整の効果をシミュレーション

iDeCoの年末調整の効果をシミュレーション

iDeCo加入者が年末調整時にどのくらいお金が戻ってくるかをシミュレーションして見ましょう。

年収600万円で毎月2万を掛金として積み立てた場合と、未加入者の比較は以下の通りです。

iDeCo加入時iDeCo未加入時
年収6,000,000円6,000,000円
掛金/年240,000円0円
iDeCoの所得税軽減額/年24,000円0円
iDeCoの住民税軽減額/年24,000円0円
iDeCoの税制優遇額/年48,000円0円
※住民税は10%で計算

iDeCoの控除による節税効果は48,000円になります。

はじめ

毎月iDeCoにお金を回すだけで、年間48,000円も税金が返ってくるんだ。
20年だと96万円も節税できる。
iDeCo掛金の控除を活用すれば、賢く資産形成ができるぞ!

年末調整に必要な書類

年末調整に必要な所得控除証明書を用意しよう

年末調整で必要なのは、次の所得控除関連の証明書です。

【iDeCoの年末調整で必要な書類】
小規模企業共済等掛金払込証明書(※iDeCoの証明書)

iDeCoの所得控除に必要なのは「小規模企業共済等掛金払込証明書」だけ。

かずき

各種証明書の内容を所得控除申告書に書いて、会社に提出すれば年末調整は完了するよ。

証明書は10月下旬ごろに届く

iDeCoの年末調整には小規模企業共済等掛金控除証明書が必要

iDeCoの所得控除に使う「小規模企業共済等掛金払込証明書」は、10月下旬ごろに国民年金基金連合会からハガキで送られてきます。

はるか

年末調整では原本を提出するのが原則なので、送付されてきた原本は年末調整までなくさないように保管しておきましょうね。

【会社員・パート】年末調整のiDeCo記入方法

年末調整のiDeCo記入方法

会社員・パート勤務者向けに年末調整の手続きの流れを分かりやすく整理します。

STEP
必要書類の確認・準備
iDeCoの年末調整に必要な書類は2つ

まず会社から配布される「給与所得者の保険料控除申告書」と、郵送で届く「小規模企業共済等掛金払込証明書」を準備します。

はるか

事前に受け取った証明書は無くさないように保管しましょうね。

STEP
所得控除申告書の記入
iDeCoの年末調整で記入するのは一か所

iDeCoの控除金額を記入します。

はじめ

iDeCoの控除金額の記入箇所は「個人型または企業型年金加入者掛金」欄だ!
年末調整の申請用紙の右下にある「小規模企業共済等掛金控除」内にあるぞ。

STEP
書類の提出

記入がすべて終わったら、所得控除申告書と関連する証明書を、会社の担当者に提出します。

はるか

提出期限は会社ごとに異なるので、事前に確認しておきましょうね。
正確な所得税額の計算後に間違っていないかを確認してください。

iDeCoの年末調整の注意点

年末調整の注意点

iDeCoの年末調整の注意点は以下のとおりです。

iDeCoの年末調整の注意点
  • 原本は大切に保管する
  • 年末にiDeCoを始めると提出が間に合わない

順番に解説します。

証明書は大切に保管する

iDeCoの年末調整で使う証明書は大切に保管しましょう。

なぜなら、年末調整で必要になるだけでなく、書類確認が必要になった場合でもスムーズに対応できるからです。

はるか

書類を受け取ったら証明書関連は整理して管理しておくのが良いわ。
私は専用のファイルに入れて保管しているわよ。

なお仮に原本を紛失してしまっても金融機関に連絡すると再発行できるので、落ち着いて対応しましょうね。

年末にiDeCoを始めると提出が間に合わない

iDeCoを始めるタイミングが年末だと、証明書が年末調整に間に合いません。

すくなくともiDeCo開始から証明書の送付まで、1~2カ月かかるからです。

iDeCo開始月小規模企業共済等掛金払込証明書の送付時期
1月~9月10月以降
10月~11月11月~12月
12月1月下旬
はじめ

間に合わなくても、確定申告をすれば税金は返ってくるから大丈夫!
詳しく見ていこう!

年末調整に間に合わなければ確定申告で所得控除を申請

年末調整に間に合わないときは確定申告に申し込もう

iDeCoの開始時期が年末で年末調整に間に合わなかったら、確定申告で申請すれば大丈夫です。

確定申告でiDeCoの所得控除を申請すれば、お金が返ってきますよ。

かずき

確定申告期間は翌年の2月16日〜3月15日だよ。
iDeCoの節税効果を逃さないためにも、確定申告を忘れないようにね!

iDeCoの確定申告書の記載箇所

iDeCoの確定申告で記入する箇所

確定申告書の2枚目右上にある「小規模企業共済等掛金控除」欄に掛金合計金額を記入します。

「小規模企業共済等掛金払込証明書」と合わせて提出します。

はじめ

確定申告は他にも所得などを書き込む必要がある。
不安な場合は源泉徴収票を持って、税務署に相談しよう。

はるか

地域ごとに管轄があるから、最寄りの税務署をチェックしてね。
電話でも対応してもらえるわよ。

税についての相談窓口|国税庁

サポートが充実したiDeCoにオススメの証券会社3選

業界初のインターネット取引企業!老舗の信頼感「松井証券」

iDeCoiDeCo
管理手数料
iDeCo
対象商品




無料


40本
投資情報少額投資つみたてNISA
対象商品


動画コンテンツあり


1株から売買


197本
2023年8月29日時点
Good point
  • 1918年創業から100年を超える老舗証券会社
  • 長期的に蓄積されたノウハウで、常に新しいサービスを提供
  • 初心者向け動画コンテンツが充実!

投資初心者にも嬉しい動画コンテンツ「マネーサテライト」ではじめての投資をサポート

長い歴史をもつ企業だからこそ、iDeCoの運用も安心して任せられます。

つみたてNISAでも多くの商品が取り揃えられているので、iDeCoからのステップアップもバッチリです!

はるか

信託報酬が低いことで有名なeMAXIS SlimシリーズをiDeCoでコンプリートしているのは松井証券だけなのよ。

スクロールできます
松井証券 おすすめ投資信託分散地域 信託報酬
eMAXIS Slim全世界株
(オール・カントリー)
全世界47か国 約2,900社0.05775%
eMAXIS Slim全世界株
(除く日本)
日本を除く46か国 約2650社0.05775%
eMAXIS Slim米国株式
(S&P500)
全米約500社0.0937%

 

初心者からプロまで納得のSBI証券!iDeCoからのステップアップもOK!

SBI証券のiDeCoは運営管理手数料0円
iDeCoiDeCo
管理手数料
iDeCo
対象商品




無料


37本
投資情報少額投資つみたてNISA
対象商品


投資情報
メディアあり


1株から売買


205本
2023年8月29日時点
Good point
  • 国内株式の個人取引シェアNo.1の人気口座
  • 人気の投資信託「eMAXIS Slimシリーズ」にiDeCoで投資できる!

iDeCoはもちろん、つみたてNISA、少額投資も業界最安水準の手数料

米国株をはじめとした多彩な投資商品を取りそろえているから、投資チャンスを逃しません。

業界をけん引するトップ企業だから、はじめての資産運用でも安心して使える証券口座です。

はじめ

総合力が高くバランスのいい証券会社!
iDeCoだけでなく、つみたてNISAや高配当株へステップアップにもおすすめだ!
eMAXIS Slimシリーズでオール・カントリーの取り扱いが無い点には注意しておこう!

スクロールできます
SBI証券 おすすめ投資信託分散地域 信託報酬
SBI・全世界株式インデックス・ファンド全世界47か国 約9,000社0.1022%
eMAXIS Slim全世界株
(除く日本)
日本を除く46か国 約2650社0.05775%
eMAXIS Slim米国株式
(S&P500)
全米約500社0.0937%

 

口座開設数900万超の「楽天証券」!iDeCoも任せていいんデス!

楽天翔懸念は口座開設う数900万口座突破
iDeCoiDeCo
管理手数料
iDeCo
対象商品





無料


32本
投資情報少額投資つみたてNISA
対象商品


日経テレコンの
情報を無料観覧


1株から売買


194本
2023年8月29日時点
Good point
  • 投資しながら楽天ポイントがザクザク貯まる
  • 日経テレコンの情報が無料で手に入る!
  • iDeCo、つみたてNISA、少額投資、総合力が高いネット証券!

楽天グループの強みは納得のポイント還元!

独自のキャンペーンが豊富で、投資をしながらポイントが貯められるのが魅力です!

業界最大手の楽天証券なら、新制度にもすぐに対応するので、投資チャンスを逃しません!

はるか

2024年1月追加された銘柄。「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド」の信託報酬が低い!

スクロールできます
楽天証券 おすすめ投資信託分散地域 信託報酬
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド全世界70か国 約3,000社0.0561%
楽天・全米株式インデックス・ファンド全米約4,000社0.162%
三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド日本約2,100社0.176%

 

まとめ iDeCoと年末調整で節税と資産形成を実現

この記事ではiDeCoの年末調整の方法を解説しました。

年末調整ではハガキに書かれた金額を一か所に書くだけなので、もう怖くないですよね。

最後にこの記事の内容をまとめます。

  • 年収600万円、掛金2万円で約48,000円が年末調整で戻ってくる
  • iDeCoの年末調整で必要な書類は「小規模企業共済等掛金払込証明書」
  • 原本は大切に保管し、無くさないようにする(無くしたら要再発行)
  • 年末調整にiDeCoの証明書が間に合わなかったら確定申告で対応

iDeCoの年末調整はやってみたら意外と簡単です。

西山

iDeCoの節税効果を活かすためにも、確実に申請しましょう!

最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。

iDeCoの年末調整でよくあるQ&A

iDeCoで年末調整するといくら戻ってくる?

年収600万円で毎月2万を掛金として積み立てた場合なら、年間約48,000円の税金が戻ってきます

>>iDeCoの年末調整のシミュレーションを詳しく見る

年末調整でiDeCoの手続きを忘れた場合、どうすればいいですか?

年末調整でiDeCoの手続きを忘れたら、確定申告を利用して所得控除を申請すれば良いです。確定申告期間内に必要書類を用意し、税務署に提出したら、年末調整と同様の還付が得られますよ。

>>iDeCoの年末調整の注意点を詳しく見る

iDeCo年末調整に必要な書類は何ですか?

iDeCoの年末調整で必要な書類は「小規模企業共済等掛金払込証明書」です。10月から11月に送付されるので、大切に保管したうえで、年末調整時に会社に提出しましょう。

>>iDeCoの年末調整で必要な書類を詳しく見る

この記事を書いた人

投資歴9年。人生を豊かにするために、インデックス投資と高配当株でFIREを目指すアラフォー投資家。
2022年11月の運用中資産は1400万!6年後に億り人が目標です。
夫婦でつみたてNISAとiDeCo、子供2人のジュニアNISAで資産形成中。
節税フル活用で投資しているノウハウをお伝えします。
生ビールと餃子と将棋三昧のFIRE生活を夢見ています。

目次