【2024年最新】新NISAの正しい始め方!詳しい手順を図解と動画で解説➡新NISAの始め方の記事を見る

【真相】日経新聞が無料?日経テレコン(楽天証券版)デメリットを解説!

【PR】この記事には広告を含む場合があります
【真相】日経新聞が無料?日経テレコン(楽天証券版)デメリットを解説!
ちょく

投資歴18年でFP2級のちょくです。
僕は楽天証券で日経テレコン(楽天証券版)を利用しています。

日経テレコン(楽天証券版)は、日経新聞が無料で読めるか気になりますよね。

僕も楽天証券で口座開設したのは、日経テレコン(楽天証券版)を利用するのが1つの目的だったので気持ちが分かります。

この記事では、日経テレコン(楽天証券版)についてや、デメリットとメリット、読む方法などを解説しました。

この記事を読めば、あなたが日経テレコン(楽天証券版)を利用するべきかが分かり、日経テレコン(楽天証券版)で役立つ最新情報を得られますよ。

今すぐ新NISA口座を開設したい方は「楽天証券で新NISAの始め方・買い方」も参考にしてくださいね。

この記事を書いた人

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産相談業務)

  • 元教員
  • 30代後半
  • 新NISA運用中
  • 株式投資運用歴18年
  • 株式投資で約2500万投資中
  • つみたてNISAで約300万円運用継続
  • 成長投資枠は高配当株に投資中
  • 証券会社9社利用/三井住友カード+Olive6枚持ち
  • FP技能士(ファイナンシャルプランナー)2級
はじめまして
ちょくです
著者の利用している三井住友カードとOlive
著者が利用している三井住友カードとOlive

三井住友カードは10年以上前からずっと利用しています。

Oliveは2023年から利用を始めました。

著者が口座開設している証券会社
著者が口座開設している証券会社
  1. SBI証券
  2. マネックス証券
  3. 楽天証券
  4. 松井証券
  5. SMBC日興証券
  6. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  7. 大和証券
  8. auカブコム証券
  9. 岡三証券
著者の投資先と投資資産の状況
SBI証券における資産残高:2024年12月10日時点
2020年に始めた投資信託のリターン:2024年11月26日時点

筆者は新NISAと通常口座のどちらもSBI証券をメイン利用しています。

2023年までは投資信託+成長株に投資していましたが売却して、2024年から投資信託+高配当株銘柄への分散投資に切り替えました。

お読みください

この記事はあくまでも情報提供を目的としたものであり、その手法や知識について勧誘や売買を推奨するものではありません。

本記事に含まれる情報に関しては、万全を期しておりますが、その情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。

情報の利用の結果として何らかの損害が発生した場合、著者は理由のいかんを問わず投資の結果に責任を負いません。

投資対象および商品の選択など、投資にかかる最終決定はご自身でご判断ください。

目次

日経テレコン(楽天証券版)とは何か

日経テレコン(楽天証券版)は楽天証券の口座をもつ投資家にとって、情報収集に役立つ無料のビジネスデータサービスです。

ちょく

日経テレコン(楽天証券版)について詳しく解説します。

日経テレコン(楽天証券版)
  • 日経テレコン(楽天証券版)について
  • 日経新聞の記事が無料で読める理由
  • パソコン、iPad、スマホで読める

日経テレコン(楽天証券版)について

日経テレコン(楽天証券版)について

スクロールできます
項 目  内   容
提供サービス◎日本経済新聞(朝刊・夕刊)、日経MJなどの閲覧(直近3日分)
◎過去1年分の新聞記事検索
◎日経速報ニュースの閲覧(ほぼリアルタイムで更新。直近1週間分を収録)

※配信内容は、楽天証券用にカスタマイズされています
※日経産業新聞は、2024年3月末をもって休刊されたので、これまで収録した記事検索のみ可能
対象アプリ◎パソコンの場合
「マーケットスピード(Windows版 / Mac版)」
「マーケットスピードⅡ(Windows版)

◎スマホ・タブレットの場合
「iSPEED(iPhone版 / Android版)」
サービス提供時間◎月曜日~土曜日(祝祭日を含む):6:00~翌5:00
◎日曜日:6:00~15:00

※1月1日の6:00から翌3:00の間サービスを停止
※上記サービス提供時間であっても、システムの変更作業のため、休日夜間・早朝などにサービスを停止する場合があります

2024年6月16日の調査時点

日経テレコン(楽天証券版)は、日本経済新聞社が提供するビジネスデータベースサービスです。

楽天証券の口座を開設すれば、だれでも無料で利用できます。

具体的には上表の通り、①日本経済新聞(朝刊・夕刊)、日経MJ(流通新聞)などの閲覧(3日分)、②過去1年分の新聞記事検索、③日経速報ニュースの閲覧ができます。

ようこ

日経テレコン(楽天証券版)は投資を行う上で、情報収集に欠かせないツールと言えるわ。

ボッチ

最新のマーケット情報をいち早く無料で入手できるよ。

日経新聞の記事が無料で読める理由

日経テレコン(楽天証券版)で日経新聞の記事が無料で読めるのは、楽天証券が顧客への投資活動を支援するサービスの一環として提供しているからです。

楽天証券は顧客に魅力的なサービスを無料で提供することで、新規顧客の獲得や既存顧客の維持を目指しています。

既に投資をしている方や新NISAで投資を始めた方にとっては、無料で質の高い情報を入手できる貴重なサービスといえるでしょう。

ちょく

新NISAが始まり、証券会社や銀行などの金融機関同士の顧客獲得競争が激化している影響もあります。

パソコン、iPad、スマホで読める

日経テレコン(楽天証券版)は、パソコン・iPad・スマホなど多様なデバイスで利用できます。

場所を選ばずいつでもどこでも情報収集が可能です。

パソコンの場合は「マーケットスピード」か「マーケットスピードⅡ」、スマホ・タブレットの場合は「iSPEED(iPhone版 / Android版)」のアプリをダウンロードすれば利用できます。

ようこ

自分のライフスタイルに合わせて、いつでもどこでも情報収集を行えるのは便利ね。

日経テレコン(楽天証券版)のデメリット

日経テレコン(楽天証券版)のデメリット

日経テレコン(楽天証券版)のデメリットは5つです。

日経テレコン(楽天証券版)のデメリット
  • 紙面の構成とちがうので読みにくい
  • 直近3日分の記事しか読めない
  • 楽天証券の公式サイトから利用できない
  • 専門誌や業界紙のバックナンバーが見れない
  • 電子媒体に慣れていないと使いにくい
ボッチ

デメリットを理解して日経テレコン(楽天証券版)を利用してね。

紙面の構成とちがうので読みにくい

日経テレコン(楽天証券版)は紙面構成の日経新聞とは構成がちがうので、慣れるまで読みにくさを感じるかもしれません。

紙媒体では一面トップ記事や、各セクションの主要記事が一目でわかるからです。

日経テレコン(楽天証券版)では画面サイズやデバイスによって表示が異なるので、情報が一目で分かりにくく感じる場合があります。

ちょく

紙面構成に慣れている投資家にとっては、記事の探しづらさや全体像の把握のしづらさを感じるかもしれません。

直近3日分の記事しか読めない

日経テレコン(楽天証券版)は、直近3日分の記事しか読めません

日経テレコン(楽天証券版)は楽天証券の顧客向けに提供される無料サービスであるため、機能が制限されているからです。

長期的な視点で企業分析や市場動向を把握したい投資家にとって、直近3日分の記事だけでは不十分に感じるかもしれません。

ようこ

ただし記事検索機能を使えば、過去1年間分の新聞記事を対象に検索できるわ。

楽天証券の公式サイトから利用できない

日経テレコン(楽天証券版)は、楽天証券の公式サイトから直接利用できないため少し手間がかかります。

パソコンの場合は「マーケットスピード」または「マーケットスピードⅡ」、スマホ・タブレットの場合は「iSPEED」をダウンロードする必要があるからです。

楽天証券の公式サイトにログインしても、日経テレコン(楽天証券版)は使えません。

ボッチ

一度ダウンロードすれば、手間がかからない有益なツールだよ。

専門誌や業界紙のバックナンバーが見れない

日経テレコン(楽天証券版)の収録媒体(記事検索)について

スクロールできます
収録媒体更新対象記事
曜日時間
日本経済新聞朝刊毎日午前6時頃東京本社発行の最終版記事が対象
日本経済新聞夕刊月曜日~土曜日15時頃東京本社発行の最終版記事が対象
日経産業新聞月曜日~金曜日午前3時頃日経産業新聞は2024年3月末をもって休刊されました
日経MJ(流通新聞)月、水、金曜日午前3時頃
日経地方経済面日経新聞(朝刊・夕刊)
を参照
全国の地方経済面や近畿、中部、
西部、北海道地方の朝夕刊独自記事を収録
日経プラスワン土曜日午前6時頃日本経済新聞の土曜日別刷りです
日経速報ニュースほぼリアルタイムニュースメニューで提供している、
「日経速報ニュース」と内容は同じ
直近1週間分を収録

2024年6月20日の調査時点

日経テレコン(楽天証券版)は、日経新聞以外の専門誌や業界紙のバックナンバーが見れません

楽天証券版のバックナンバーは、日経新聞のみが対象だからです。

投資判断に必要な情報を網羅するには、有料版の日経テレコンを検討しましょう。

ちょく

制限を理解した上で、他の情報源と組み合わせて情報収集を行うのが重要です。

電子媒体に慣れていないと使いにくい

日経テレコン(楽天証券版)は、電子媒体での情報収集に慣れていない方にとっては使いにくいかもしれません。

パソコンやスマホなどの操作に慣れていないと、目的の記事へたどり着くまでに時間がかかる場合があるからです。

ただし何度も使ううちに操作方法を覚え、画面構成に慣れれば最大限に活用できるでしょう。

ようこ

最初は使いにくく感じても、慣れれば使いやすくなってくるわ。

\日経テレコン(楽天証券版)が無料

日経テレコン(楽天証券版)のメリット

日経テレコン(楽天証券版)のメリットは4つです。

日経テレコン(楽天証券版)のメリット
  • 無料で国内外の速報ニュースが見られる
  • パソコン、iPad、スマホで手軽にアクセスして読める
  • 記事はPDFに保存したり印刷したりできる
  • 出費を抑えられる
ちょく

日経テレコン(楽天証券版)のメリットを活かして投資に役立てましょう。

無料で国内外の速報ニュースが見られる

日経テレコン(楽天証券版)の「日経速報ニュース」の種類について

ニュースの種類内   容
ニュース通常のニュースです
フラッシュニュース見出しのみのニュースで、本文はありません
日経QUICKニュース日経QUICK社(NQN)発信のニュースです
ニュースリリース新製品発表や官公庁発表のプレスリリースです

2024年6月20日の調査時点

日経テレコン(楽天証券版)は、日経速報ニュースをほぼリアルタイムで見れます。

日経速報ニュースの種類は上表の通り複数あり、見出しで判別することが可能です。

直近1週間分のニュース記事を収録しており、すべて無料で見れます。

ようこ

情報収集にかかるコストを減らせるだけでなく、様々な情報をより早く入手できるわ。

パソコン、iPad、スマホで手軽にアクセスして読める

日経テレコン(楽天証券版)は、パソコン・iPad・スマホなど好みのデバイスで手軽に利用できます。

場所や時間を選ばずに必要な情報を収集できるので、とても便利です。

日々の投資活動に役立つ情報が、手軽かつ効率的に得られます。

ボッチ

日経テレコン(楽天証券版)のために楽天証券で口座開設する価値があるね。

>楽天証券の公式サイトを見る。

記事はPDFに保存したり印刷したりできる

日経テレコン(楽天証券版)は気になる記事をPDFに保存したり、印刷したりできるため情報整理やオフラインでの閲覧に便利です。

PDFファイルとして保存されるため、パソコンやスマホなど様々なデバイスで管理できます。

ファイル別に分けて保存しておけば、後でふり返るときにも便利です。

ちょく

記事を印刷すれば紙媒体で読んだり書き込みをしたりできます。

出費を抑えられる

日経テレコン(楽天証券版)は、日経新聞の年間新聞購読料(紙媒体)と比べると約10万円の節約になります。

日本経済新聞(朝刊・夕刊)を購読すると年間66,000円(電子版は51,324円)、日経MJ(流通新聞)が年間33,600円(電子版は24,444円)、合計で年間99,600円(電子版は75,768円)もかかるからです。

無料の日経テレコン(楽天証券版)を活用すれば、情報収集にかかる出費を大幅に抑えられます。

ボッチ

楽天証券の口座を持っていれば費用が無料だから、口座開設のメリットは大きいね。

口座にお金を入金していなくても無料で利用できるわ。

\日経テレコン(楽天証券版)が無料

日経テレコン(楽天証券版)の利用がおすすめな人

日経テレコン(楽天証券版)の利用がおすすめな人は下記のような人です。

日経テレコン(楽天証券版)はこんな人におすすめ!

  • 無料で日経新聞と同じ情報が見たい
  • パソコン・iPad・スマホで手軽に読みたい
  • ③記事をPDFに保存したり印刷したりしたい
  • ④新NISAの成長投資枠で投資を考えている人
  • ⑤過去記事を検索して企業分析したい

日経テレコン(楽天証券版)は、日本経済新聞(朝刊・夕刊)、日経MJ(流通新聞)など、直近3日分の新聞記事と同じ情報が無料で読めます

パソコン・iPad・スマホに専用アプリをダウンロードすれば、場所や時間に関係なく手軽に必要な情報を調べられて便利です。

新NISAの成長投資枠で個別株投資を検討している人は、最新の市場動向や株価・ニュース情報、過去記事から企業業績などを把握できます。

ようこ

日本経済新聞を定期購読していない人には特におすすめね。

ボッチ

記事をPDFに保存したり印刷したりできるのもうれしいね。

楽天証券は楽天ユーザーにお得!楽天ポイントがザクザク貯まる

つみたて投資枠対象商品クレカ積立ポイント

238本

楽天カード

楽天ポイント
ポイント付与率新NISAにおすすめ度ポイントの使い道
 
0.5%~2.0%
※カードのランクで変動

楽天経済圏での買い物
ポイント投資
2024年10月21日の調査時点

楽天証券はこんな人におすすめ!

  • 楽天ポイントを貯めている人
  • 楽天カードを持っている人(クレカ積立で楽天ポイントが貯まる)
  • 手数料を最小限に抑えて投資したい人
  • ④最低金額100円という少額から積立投資を始めたい人
  • ⑤日本経済新聞社が提供する日経テレコン楽天証券版を無料で読みたい人

楽天証券は楽天カードクレジット決済と楽天キャッシュを利用することで、最大15万円までがポイントの還元対象です。

楽天証券ではクレカ積立などで貯まった楽天ポイントを、新NISAのつみたて投資枠に再投資することもできます。

楽天カードや楽天銀行の口座があれば入金やポイント獲得もスムーズなので、楽天経済圏を利用している人には特におすすめです。

日経テレコン(楽天証券版)を読む方法

日経テレコン(楽天証券版)を読む方法

日経テレコン(楽天証券版)を読む方法を解説します。

ちょく

以下の手順で進めましょう。

iPadやスマホ(iSPEED)での読み方

STEP
楽天証券で口座開設する

楽天証券の公式サイトを開いて「いますぐ口座開設(無料)」をクリックします。

メールアドレスを登録すると、確認メールが送られてくるのでURLをクリックして手続きを進めましょう。

設定の重要ポイント
  • 納税方法の選択は、確定申告が不要(楽天証券にまかせる)特定口座 (源泉徴収あり)を選ぶ

源泉徴収ありで開設すれば、確定申告をしなくて済みます。

STEP
iSPEEDをダウンロードする

スマホやタブレットでiSPEED(iPhone版 / Android版)をダウンロードします。

ようこ

無料でダウンロードできるわ。

STEP
iSPEEDにログインして記事を読む

iSPEEDにログインをしたら、「メニュー」→「日経テレコン」をタップします。

同意する」をタップして、画面右上「メニュー」→「きょうの新聞」をタップすれば、今日の日経新聞が読めます。

パソコン(PC)での読み方

STEP
楽天証券で口座開設する

楽天証券の公式サイトを開いて「いますぐ口座開設(無料)」をクリックします。

メールアドレスを登録すると、確認メールが送られてくるのでURLをクリックして手続きを進めましょう。

設定の重要ポイント
  • 納税方法の選択は、確定申告が不要(楽天証券にまかせる)特定口座 (源泉徴収あり)を選ぶ

源泉徴収ありで開設すれば、確定申告をしなくて済みます。

STEP
「マーケットスピード」または「マーケットスピードⅡ」をダウンロードする

パソコンで「マーケットスピード」または「マーケットスピードⅡ」をダウンロードします。

ボッチ

無料でダウンロードできるよ。

STEP
マーケットスピードにログインして記事を読む

マーケットスピードにログインしたら、申込内容の確認があるので「この内容で申込む」をクリックします。

画面左下の「ニュース」→「日経テレコン21」をクリックします。

利用許諾条項を読んだら、「同意する」をクリックしましょう。

ちょく

下記画面になり、パソコンで日経新聞が読めます。

日経テレコン(楽天証券版)のおすすめな見方

日経テレコン(楽天証券版)のおすすめな見方

日経テレコン(楽天証券版)のおすすめな見方は、「速報ニュース」で最新情報をキャッチし、「過去記事の検索」で企業や業界の分析を行うことです。

日経テレコン(楽天証券版)は、①日本経済新聞(朝刊・夕刊)/日経MJ(流通新聞)などの閲覧(3日分)、②過去1年分の新聞記事検索、③日経速報ニュースの閲覧ができます。

市場を動かす可能性のある最新情報をいち早く入手して投資判断に役立てるとともに、過去1年分の記事検索で過去の情報も参考にするといいでしょう。

ようこ

日経テレコン(楽天証券版)は、速報ニュースと過去記事の検索という2つの機能を効果的に活用するのがおすすめよ。

ボッチ

速報ニュースで市場の動きを把握して、過去記事で企業分析をする見方がいいね。

日経テレコン(楽天証券版)の評判や口コミ

日経テレコン(楽天証券版)を利用する人の評判や口コミを調べてみました。

ちょく

Xの声を紹介します。

悪い評判や口コミ

日経テレコンはPDFボタンをタップしたら即時に表示すべき。

確認画面は超絶不要。

この画面を差し込もうと意思決定した人物は解雇していいだろう。

何だコレ

引用|まつのすけ(@matsunosuke_jp)午後6:53 · 2024年5月1日

なんか読みにくくて敬遠してた日経テレコン。

昨今のインフレにより、我が家のサブスク見直しで、ついに日経電子版を切って楽天証券経由の日経テレコンに移行してみた。

2週間経ってもやっぱり読みにくい😂

引用|とどろ💻週末ブロガー(@i_am_todoro)午前9:06 · 2023年11月15日
ようこ

最初は読みにくさを感じるかもしれないわ。

ボッチ

慣れるまで少し時間がかかるかもしれないね。

楽天証券開設していれば、iSPEEDアプリ→メニュー→マーケット→日経テレコンで日経新聞無料で読めたんだね…

今まで知らなかった…教えてよー

引用|うどんかつ(@sub_udon)午前0:45 · 2023年6月12日

今気づいたんだけど、楽天証券の口座を持ってたら日経テレコンから日経新聞の記事読めるんだ。

もう6年くらい二重投資してたのか、俺は

引用|兎に角(@to2kaku)午前11:18 · 2023年3月5日
ちょく

日経テレコン(楽天証券版)の存在自体を知らなかった人も多いです。

良い評判や口コミ

資産運用系の話で結構喜ばれるのは、楽天証券の口座を開くと「日経テレコン」(楽天証券版)が無料で利用できる、って話。

毎日の新聞も速報も読めるし、1年分はキーワードで記事検索も可能。

記事はPDFのダウンロードもできる。

口座にお金入ってなくても利用できるので、口座開設だけでもおすすめ。

引用|HIKICHI&Company(@USurasara)午前10:43 · 2023年10月15日

楽天証券口座を持ってると、日経テレコン(楽天版)使えるの知ってました?

私、今日知りました🥺

実際使ってみるとすごくいい!

気になる記事は印刷やPDFで保存もできるし、これはお得✨

今まで図書館で閲覧していた人にはすごくおすすめ。

引用|村山美佳@限界集落移住で起業したママ(@miyazaki_mura)午後8:00 · 2023年4月14日
ようこ

記事はPDFの保存や印刷もできて便利ね。

楽天証券口座保有者の特典として、

①投資関連書籍が無料で読める

②日経テレコンから日経新聞が無料で読める

のはあまり知られていない気がする。

取引有無に関わらず、口座持つのがオススメ!🙌

NISA・iDeCo口座もあるとさらに本の種類増える!🙌🙌

引用|もつ@投資リーマンSE(@SLCTTC)午後3:03 · 2023年1月14日
ちょく

楽天証券の口座を持っていれば、無料で利用できるからうれしいですね。

日経新聞が無料?日経テレコン(楽天証券版)デメリットを解説の理解度チェック

ボッチ

内容が理解できたら、下記をクリックしてね。
理解できないところは、記事を読み直してみて!

理解度チェック

  • 日経テレコン(楽天証券版)は、日本経済新聞社が提供するビジネスデータベースサービス
  • 楽天証券の口座を開設すれば、だれでも無料で利用できる
  • パソコン・iPad・スマホなどで読める
  • 日経テレコン(楽天証券版)は下記のようなデメリットがある
  • 紙面の構成とちがうので読みにくい
  • 直近3日分の記事しか読めない
  • 楽天証券の公式サイトから利用できない
  • 専門誌や業界紙のバックナンバーが見れない
  • 電子媒体に慣れていないと使いにくい
  • 日経テレコン(楽天証券版)は下記のようなメリットがある
  • 無料で国内外の速報ニュースが見られる
  • パソコン、iPad、スマホで手軽にアクセスして読める
  • 記事はPDFに保存したり印刷したりできて便利
  • 出費を抑えられる

まとめ日経テレコン(楽天証券版)で日経新聞の最新情報を無料で入手しよう

本記事では、日経テレコン(楽天証券版)についてや、デメリットとメリット、読む方法などを解説しました。

最後に内容を整理します。

まとめ
  • 日経テレコン(楽天証券版)は、日本経済新聞社が提供するビジネスデータベースサービス
  • 楽天証券の口座を開設すれば、だれでも無料で利用できる
  • 場所や時間に関係なくパソコン・iPad・スマホで手軽に読める

楽天証券で口座開設をして、日経テレコン(楽天証券版)を利用するか悩みますよね。

無料で日経新聞と同じ情報が見たい人や、パソコン・iPad・スマホで手軽に読みたい人には日経テレコン(楽天証券版)がおすすめです。

楽天証券で口座開設して日経テレコン(楽天証券版)を利用すれば、最新の市場動向やニュースが得られるだけでなく過去記事で企業分析もできますよ。

ボッチ

楽天証券で無料口座開設すれば、お金を入金しなくても利用できるよ。

日経新聞の情報に興味のある人は利用しないと損ですよ。

この記事が、あなたが日経テレコン(楽天証券版)について理解する上で役に立っていれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

日経新聞が無料?日経テレコン(楽天証券版)デメリットを解説に関してよくあるQ&A

楽天証券の日経テレコンとは何?

日経テレコン(楽天証券版)は、日本経済新聞社が提供するビジネスデータベースサービスです。

日経テレコン(楽天証券版)とは何か

日経テレコン(楽天証券版)のデメリットは何?

紙面の構成とちがうので読みにくい、直近3日分の記事しか読めない、専門誌や業界紙のバックナンバーが見れないなどがデメリットです。

日経テレコン(楽天証券版)のデメリット

楽天証券から日経新聞を読むにはどうすればいいですか?

楽天証券で口座開設をすれば、パソコン・iPad・スマホから無料で読めます。

詳しい手順は下記をご覧ください。

日経テレコン(楽天証券版)を読む方法

ispeedで日経新聞を読むには?

スマホやタブレットでiSPEED(iPhone版 / Android版)をダウンロードして、ログインすれば記事を読めます。

詳しい手順は下記をご覧ください。

iPadやスマホ(iSPEED)での読み方

楽天証券の日経テレコンをpcで見る方法は?

パソコンで「マーケットスピード」または「マーケットスピードⅡ」をダウンロードすれば記事を読めます。

詳しい手順は下記をご覧ください。

パソコン(PC)での読み方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次