Void INTUITION カスタムコントローラーのレビュー!ゲームがもっと上手くなる!

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
Void INTUITION PRO レビュー
  • ゲームがもっと上手くなりたいけど、操作しやすいパッドないかな。
  • PS5のコントローラーが大きすぎてモンハン持ちできない。
  • キーマウからコントローラーへ移行したいけど、操作難しそう。

コントローラーでFPSやTPSの操作は複雑。素早く正確な操作ができないと勝つことは難しいですよね。

モンハン持ち(クロウグリップ)で右スティックを操作しながらボタンを押す、なんてやり方もありますが、手が小さい人や長時間のプレイは疲れてしまいます。

私はモンハン持ちが苦手なので、リロードやしゃがみ、ジャンプの時は親指でボタン操作していますが、スティックを離す間の視点移動ができないのが辛いです。

モンハン持ち
モンハン持ち

キーボードとマウス操作(以降キーマウ)なら、視点移動しながらリロードやジャンプも簡単。パッドはどうしても操作が複雑になってしまいます。

もっと簡単に操作できないかな?

そんなことを考えてたところ、Void Gaming様よりお声がけをいただき、背面パドルが付いたカスタムコントローラー「INTUITION PRO」をお借りすることができました。

パッドでもっと上手くなりたい、キーマウからパッドへ移行したいとお考えの方がカスタムコントローラーを使うと、どんな効果が得られるかまとめましたので参考にしてください。

\国内トップシェアブランド/

目次(見たいところからチェック!)

Void INTUITION PROの紹介

Void INTUITION PROのパッケージ

今回お借りしたINTUITION PROを、PS5 DualSenseとの比較を交えて紹介します。

  • コントローラーの外観
  • 背面パドル
  • LRスティック
  • バンパー・トリガーボタン
  • パッドの重さ
  • グリップ力

これらの項目をPS5のDualSenseと比較することで、全く別物のプロ仕様カスタムコントローラーであることがわかります。

コントローラーの外観

Void INTUITION PRO 正面

表面はマットな質感。プラスチック成形品というより、硬質ゴムのような手触りで高級感があります。

質感

PSボタンは外形だけわかる見た目。

PSボタンのデザイン

上下左右や△○×□のボタンもアイコンは入っておらず、おもちゃ感は全くありません。

ボタンのデザイン

左の持ち手にVoidのロゴ。さりげない色合いで大人な雰囲気が漂っています。

Void INTUITION PRO ロゴ

背面には背面パドルが付いています。

4つのボタンが割り当てられ、自分好みにカスタマイズ可能です。

背面パドル

背面パドルは取り外し可能

パドルを2つだけ使いたい!そんなときは自分でパドルを取り外せます。自分用にカスタマイズできるので自由度が高いですね。

背面パドルを分解したところ

もしパドルが破損したときはパーツ交換ができるのも嬉しいところ。

パドル交換だけなら、修理のためにパッド本体を送る必要がありません。

L・Rスティック

L・RスティックにはVoid GamingオリジナルのZスティックが採用されています。

Zスティックは中心に向かって皿状にへこんだ形状。親指の引っかかりがよく、細かい操作がしやすいです。

Void INTUITION PRO LRスティック

DualSenseよりZスティックの方が1mmほど高くなっていました。

スティックの高さ

バンパー・トリガーボタン

Void INTUITIONは「スマートトリガー/スマートバンパー」というカスタムが選択可能です。

  • スマートトリガー/スマートバンパーあり:Void INTUITION PRO
  • スマートトリガー/スマートバンパーなし:Void INTUITION

見た目はDualSenseのトリガーと違いがわかりませんが、押した感覚は全く別物です。

トリガーとバンパー

L1、L2、R1、R2にマウスのスイッチが仕込まれており、ボタンの押し込み量が浅くなっています。

スイッチが反応するまでの時間を最短にできることから、特にFPSやTPSで瞬時に弾を撃ちたいときに有利です。

DualSenseに付いているアダプティブトリガーはFPSやTPSには向いていません。

シーンによってトリガーの重さが変わり臨場感は得られますが、トリガーを押し込むまでに時間がかかります。

DualSenseのトリガー押し込み量
トリガーを押しこむまでに時間がかかる

DualSenseのトリガーは、すぐに銃を撃ちたい、投げ物を投げたいときに反応が遅れるため、ほとんどの方は機能をオフにしているのではないでしょうか。

スマートトリガー/スマートバンパーは重さも無く、すぐに反応するので操作感が向上し、撃ち合いで勝てる確率を上げられます。

パッドの重さ

PS5 DualSenseを初めて持ったとき、重たい!と思ったことはありませんか。

Void INTUITION PROはPS5 DualSenseよりも約75g軽くなっています。

重さの比較
  • Void INTUITION PRO:217g
  • PS5 DualSense:282g

Void INTUITION PROは振動モーターが除去されており、大幅に軽量化されています。

軽くて操作しやすいため、長時間使っていても疲れません。

グリップ力

パッドを持つときは中指と薬指の付け根、小指で支えることが一般的ですが、指が当たる部分はゴムのような質感で滑り止の役目をはたします。

ゴムのような質感

背面パドルの操作をするとき、小指だけでパッドをささえてもホールド感が高く滑ることがありません。

指が当たる部分のグリップ力が高い

リマッピング機能とプリセット

Void INTUITIONは背面パドルのボタン設定を変更することができます。

プリセットが4つ保存できるので、ゲームによってボタン配置を変えたいとき切り替えができ便利です。

専用ソフトなどはありません。コントローラーのみでボタンのリマッピング、プリセット変更ができます。

背面ボタンのカスタマイズができる

背面ボタン(背面パドルのボタン)はリマッピング機能があります。

コントローラー上のボタンを背面ボタンに割り当てることができるので、手や指の位置を大きく変えることなく操作ができるようになります。

※L2ボタンのみ背面ボタンに機能を割り当てることができません。

  • リマッピングモードにする。
    L1+R1+X+□を同時に5秒以上長押し。
    タッチパッドのLEDが赤点滅でリマッピングモード。
  • 十字キーの上下左右で保存するプロファイルを選択する。
    ↑:プロファイル1(LED1回点滅)
    →:プロファイル2(LED2回点滅)
    ↓:プロファイル3(LED3回点滅)
    ←:プロファイル4(LED4回点滅)
  • 背面パドルへ割り当て。
    背面パドルを押しながら、割り当てたいボタンを押す。
  • 同時に指を離して、LEDが点滅すると割り当て完了。
  • 背面パドルの割り当てをなしにするときは、背面パドルのみ押して離す。
  • 最後に設定を保存する。
    ×ボタンを押すと設定を保存し、リマッピングモードを終了する。

プリセットが4つ保存できる

ゲーム別にプロファイルを保存しておけば、切替て使うことができます。

  • リマッピングモードにする。
    L1+R1+X+□を同時に5秒以上長押し。
    タッチパッドのLEDが赤点滅でリマッピングモード。
  • 十字キーの上下左右で保存するプロファイルを選択する。
    ↑:プロファイル1(LED1回点滅)
    →:プロファイル2(LED2回点滅)
    ↓:プロファイル3(LED3回点滅)
    ←:プロファイル4(LED4回点滅)
  • ×ボタンで終了

Void INTUITIONにマクロ登録機能はありません。

Void INTUITIONの操作感

DualSenseとVoid INTUITIONで、どれぐらい操作感が違うか撮影してみました。

DualSenseではボタンを押すために、親指を右スティックから離して操作します。

Void INTUITION PROの背面パドルに「ジャンプ、しゃがみ、リロード、武器の切替え」を割り当てているので、△○×□ボタンを操作する必要がありません。

背面パドルの操作になれるまで、ジャンプとしゃがみを間違えたりしますが、なれてしまうとボタン操作より簡単に感じます。

Void INTUITIONの背面パドルを使うと、右スティックから親指を離すことがほぼ無くなるので、いままでよりスムーズなキャラクターコントロールが可能になります。

Void INTUITIONのメリット・デメリット

Void INTUITION PRO
総合評価
( 4 )
メリット
  • 持ち替えをしなくても、背面パドルで複雑なボタン操作ができる。
  • 軽い。長時間のプレイでも疲れにくく、操作ミスが減る。
  • ボタンカスタマイズに専用ソフトが不要。
  • スマートトリガー/スマートバンパーが押しやすく、急な操作でも即時反応する。
  • パドルが壊れてもパーツ交換で修理可能。
  • Void Gamingは国内メーカーなので、故障や相談がしやすく安心。
デメリット
  • 価格が高い。
  • 専用ソフトが無く、パドルのカスタマイズが上手くいっているかわかりにくい。
  • △○×□表示が無いので、なれるまで誤操作するかも。

Void INTUITIONは価格を除けばデメリットと言われる部分はほぼありません。

カスタマイズの操作が少し複雑に感じますが、逆に誤操作でボタン設定が変わることもありません。

FPS・TPSゲームにスマートトリガー/スマートバンパーがとても合っていると感じます。

重さが軽く、長時間プレイをするプレイヤーにおすすめできるカスタムコントローラーです。

\国内トップシェアブランド/

Void Gamingは国内メーカーだから安心

Void Gamingのバナー
出典:Void Gaming

Void INTUITIONを製造、販売するVoid Gamingは国内トップシェアのカスタムコントローラーブランド。AndGAMER株式会社という会社が運営しています。

運営会社情報

〒471-0025
愛知県豊田市西町5-5 Vits豊田タウン 3F

AndGAMER株式会社

ストリーマーやeスポーツチームとのコラボ、スポンサー契約も行っており、プロも仕様するカスタムコントローラーを開発しています。

スタッフの皆さん全員がゲーマーなので、ユーザー目線の開発が行えるとのこと。

スマートトリガーの開発では3Dプリンターで独自にパーツを製作し、トリガーを引いた瞬間にスイッチが押せるよう調整をしているそうです。

国内メーカーなので当然サポートは日本語対応。サポート業務専用スタッフさんも常駐されているので、基本的に問い合わせから即日~1営業日で返信されるようです。(繁忙期は待ち時間あり)

国内メーカーなので故障や不具合があってもすぐに相談できるのは強みですね。

Void INTUITIONはFPS・TPSプレイヤーに使ってもらいたい

Void Gaming INTUITION PRO 斜めからの写真

Void INTUITION PROは、FPS・TPSゲームに最適なカスタムコントローラーでした。

一瞬で勝負が付くゲームでは、常に視点移動できることが重要です。

背面パッドによく使うボタン(リロード、しゃがみ、ジャンプなど)を割り当てておけば、右手親指をスティックから離すことを極限まで減らせます。

いままでやりにくかった視点移動をしながらリロードなど、同時操作が超簡単。

モンハン持ちが苦手な人も、今よりキャラクターコントロールをレベルアップさせることができます。

注文時、トリガーボタンを通常ボタンとスマートトリガーの2つから選択ができるので、好みに合わせてカスタムするとよいでしょう。

個人的にはスマートトリガー/スマートバンパーの方がおすすめです。押し込む量が少なく、反応が早くなるので操作感がよくなります。

今よりレベルアップしたい方、パッド操作が苦手と感じている方はVoid INTUITIONを使ってみてください。

\国内トップシェアブランド/

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール

コメント

コメントする

目次(見たいところからチェック!)