\ Amazonブラックフライデー開催中! /

GALLERIA XA7C-R47S レビュー ゲーム性能やAI画像生成時間を検証!

【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

サードウェーブ様からGALLERIA XA7C-R47Sの実機をお借りしてレビューさせていただきました。

Intel Core i7-14700FとRTX 4070 SUPERを搭載したGALLERIA XA7C-R47S。

WQHDがメインターゲットで、ゲームやライブ配信、AI画像生成など、この1台でいろいろこなせるハイエンドマシンです。

もちろん、フルHDでも使えるGPUで、高リフレッシュレートモニターを使っている人や、より高いフレームレートを出したいゲーマーが満足できるスペックです。

この記事では、GALLERIA XA7C-R47Sのゲーム別ベンチマークやライブ配信、AI画像生成をした様子など、わかりやすく紹介しますので参考にしてください。

ナオ

ゲームはもちろん、クリエイティブ作業をしたい人に最適なゲーミングPCです!

ゲームや配信、AI画像生成に強い!!

ドスパラ ゲーミングパソコン

GALLERIA XA7C-R47S

参考価格:292,980(税込み、送料無料)

CPU:Core i7-14700F
グラボ:RTX 4070 SUPER
メモリ:DDR5 32GB
SSD:1TB Gen4
電源:1000W

メインターゲットはWQHD。フルHDで使うと高いfpsを維持できる、超快適環境になります。

ゲームだけでなく、動画編集やライブ配信もこなせる万能スペック。AI画像生成など、クリエイティブ作業もやってみたいなと考えている方は検討の価値がありますよ。

すぐにPCを使い人は、納期が早いドスパラがおすすめです。

\マイクラとXbox Game Pass同梱

最短翌日出荷!

目次(見たいところからチェック!)
Amazonブラックフライデー
  • Amazonブラックフライデー開催!
  • 12月6日(金)23:59まで!
  • 最大12%ポイントアップキャンペーン!

XA7C-R47Sの特徴

XA7C-R47Sの特徴を簡単にまとめると、このようになります。

XA7C-R47Sの特徴
  • Core i7-14700FとRTX 4070 SUPER搭載。
  • フルHD~WQHDのゲームがサクサク動作。
  • ゲームや配信、動画編集もこなせる万能PC。
  • 初心者からガチプレイしたい人まで、満足できるゲーミグPCです。
  • 机の上に置くと、PCケースファンの音が少しきになるかも。
  • 床に置いても使いやすいPCケース。

GALLERIA XA7C-R47SはCore i7-14700FとRTX 4070 SUPERが搭載されている、ハイエンドなゲーミングPCです。

高く安定したフレームレートが出せて、ゲームが超快適になります。

ただ、今回お借りしたXA7C-R47SはPCケースファンの音が気になりました。(以前お借りした、XA7C-R47は静かに感じたのですが・・・)

ヘッドホンをしていれば気になるほどではありませんが、普通に音を聞くと「うるさいな・・・」と感じました。

ファンの音が気になるので、PCを机の上より床に置く方が良いかもしれません。

PCを床に置いても、電源やUSBなどインターフェイス類はアクセスしやすい場所にあるので、操作はしやすいです。

GALLERIAのインターフェイスは上部斜めに設置されている
ナオ

ライブ配信や動画編集も快適で、この1台があればすべてが完結できるゲーミングPCです!

XA7C-R47Sの仕様

XA7C-R47S 斜めからの見た目
項目仕様
商品コードXA7C-R47S
CPUIntel Core i7-14700F
2.1GHz-5.3GHz/20コア/28スレッド
CPUクーラー空冷サイドフロー
グラボGeForce RTX 4070 SUPER
GDDR6X 12GB
SSD1TB (NVMe Gen4)
メモリDDR4-3200 32GB
空きスロット 2
マザーボードASRock B760 DDR4
入出力ポート■前面
USB 3.2 Gen1 Type-A x4
ヘッドホン出力 x1
マイク入力 x1
■背面
USB 2.0 x2
USB 3.2 Gen1 Type-A x3
USB 3.2 Gen1 Type-C x1
オーディオ入出力
電源750W(80PLUS GOLD)
ケースサイズ幅220×奥440×高480 mm
その他Minecraft: Java & Bedrock Edition for PC
Xbox Game Pass同梱
参考価格284,980円(税込み、送料別)

参考価格は執筆当時のものです。価格は常に変動するため、最新情報は公式サイトを確認してください。

2024年2月現在、マイクラとXbox Game Passが同梱されています。

メモリが32GB、SSDが1TB搭載されているので、急いで増設する必要はありません。

RTX4070 SUPERの消費電力は220Wで、システム推奨電源が750W。

搭載された電源容量は750Wなので、余裕があって拡張性もあります。

ナオ

PCが届いたら、すぐにゲームで遊べて嬉しいです!

\マイクラとXbox Game Pass同梱

最短翌日出荷!

XA7C-R47Sの外観と内部

まずは全体のサイズ感。24インチモニターの横に置くと、PC本体が大きいことがわかります。重さが14kgあるので、持ち運ぶときは腰を痛めないように気を付けましょう。

XA7C-R47のサイズ

XA7C-R47Sを机の下に置いたところ。机の広さによっては、本体を床に置くことを検討した方がよさそうです。

XA7C-R47を机の下に置いてみる
画像のPCはXA7C-R47ですが、サイズは同じです

XA7C-R47SはGALLERIAオリジナルケース。ガンメタリックでカッコいい。

XA7C-R47

電源やUSBなどインターフェイスは、本体上部の斜めにカットされた部分に配置。PCを床に置いても、アクセスしやすい場所です。

XA7C-R47Sのスイッチ類
PCを床に置いてもアクセスしやすい

左サイドに中が少し見える窓があり、PC内部でLEDが光っている様子を見ることができます。

XA7C-R47S 左側

PC本体の裏面にある入出力は以下のようになっています。

  • USB 2.0 x2
  • USB 3.2 Gen1 Type-A x3
  • USB 3.2 Gen1 Type-C x1
  • オーディオ入出力
XA7C-R47Sの背面

Wi-fiアンテナ用の穴が開いています。カスタマイズでWi-fiを選択すると、アンテナが装着される仕様です。

左のサイドパネルを開けてみると、前面に140㎜のPCケースファンが1つ。

XA7C-R47S フロントファン

背面と、上面に140㎜のファンが1つずつ付いています。しっかり熱を逃がせるようになっているので、熱対策は問題ないでしょう。

XA7C-R47S バック、天面のファン

標準の「静音パックまんぞくコース」では、サイドフローのCPUクーラーが付いています。

今回お借りしたXA7C-R47Sは、Scythe(サイズ)のCPUクーラーが付いていました。

XA7C-R47S CPUクーラー

グラボはPalitのRTX 4070 SUPER。このサイズのグラボには、GPUサポートは不要です。

XA7C-R47S RTX4070 SUPER

グラボの下に3.5インチドライブベイが2つ付いているので、HDDを増設したときに設置できます。

XA7C-R47S HDDベイ

マザーボードはASRock製のB760 TW/D4 V2。V1との違いは、M.2 SSDが3つ搭載できるようになっていたりM.2 wifiが付けられるところ。インターフェイス周りがバージョンアップしているようです。

XA7C-R47S のマザーボード

ASRock B760 TW/D4 V2は、グラボの下とMBの下部の2カ所にM.2 SSDを増設できます。合計3つのM.2 SSDが搭載できるので、容量不足の時はここに増設しましょう。

B760 TW/D4 V2のM.2 SSD増設箇所

背面パネル部分のヒートシンクに、THIRDWAVEのロゴが。OEM生産品ですね。

XA7C-R47SのMBはASRockのOEM

メモリはSamsung製 DDR4 16GBを2枚搭載。メモリ32GBは、ゲームはもちろん動画編集などでも十分な容量。よほど大きなデータを扱わなければ、増設する必要はありません。

XA7C-R47Sで使われるDDR4メモリー

PC本体の右側カバーを開けると裏配線が見えます。ケーブル類が綺麗にまとめられていることがわかりますね。

XA7C-R47Sの裏配線

右側には2.5インチのSSDが2つ付けられるシャドウベイがあり、増設時はここに取り付けられます。

XA7C-R47S 2.5インチ SSDシャドウベイ

電源はフルモジュラーではありません。機器を増設するときは、結束バンドでまとめられた電源ケーブルをバラして、必要なケーブルを使います。

XA7C-R47Sの電源ケーブル

PCケースの天面は全面的にメッシュ状になっていて、排気口として使われます。

PCの上に物を置いて塞ぐのはNG。まちがっても食べ物や飲み物を置かないように注意しましょう。

XA7C-R47Sの天面

底面の電源部分にはフィルター。簡単に取り外せるので、定期的に掃除をするのが苦になりません。

XA7C-R47Sの底面フィルター

ちなみに、PCケース前面にあるRGBのラインは、色を変えることができます。グラデーションの表現も可能です。

XA7C-R47 RGB
RGBのラインを変えてみた

今回お借りしたPCは、ASRock製のマザーボードなので、こちらの方法で色を変えてみました。

BIOSからも色変更ができますが、初心者の方は難しいかもしれません。

ASRock製のマザーボードでは、Windows上で使える制御アプリの「Polychrome RGB」でも変更できるので、こちらの方がおすすめです。

XA7C-R47 PolychromeRGB
Polychrome RGBの画面
ナオ

ちょっとした色変更ですが、自分の好きな色に変えると愛着がわきますね!

ゲームや配信、AI画像生成に強い!!

ドスパラ ゲーミングパソコン

GALLERIA XA7C-R47S

参考価格:292,980(税込み、送料無料)

CPU:Core i7-14700F
グラボ:RTX 4070 SUPER
メモリ:DDR5 32GB
SSD:1TB Gen4
電源:1000W

メインターゲットはWQHD。フルHDで使うと高いfpsを維持できる、超快適環境になります。

ゲームだけでなく、動画編集やライブ配信もこなせる万能スペック。AI画像生成など、クリエイティブ作業もやってみたいなと考えている方は検討の価値がありますよ。

すぐにPCを使い人は、納期が早いドスパラがおすすめです。

\マイクラとXbox Game Pass同梱

最短翌日出荷!

XA7C-R47Sのゲーミング性能

XA7C-R47Sで、どれぐらい快適にゲームがプレイできるか検証。

フルHD・WQHD・4Kの解像度と、グラフィック設定を変えながら計測しています。

Apex Legends

Apex Legends メインイメージ

FPSゲームの中では処理負荷が低めのApex。

公平なベンチマークを取るために、訓練場で約3分間、走る・撃つ・ウルト使用などで計測しました。

XA7C-R47S Apexのフレームレート
平均fps結果

■フルHD(1920×1080)

  • 低:298fps(215fps)
  • 高:268fps(121fps)

■WQHD(2560×1440)

  • 低:290fps(138fps)
  • 高:235fps(76fps)

■4K(3840×2160)

  • 低:184fps(64fps)
  • 高:141fps(39fps)

※平均値です。()内はテルミットを4つ重ねた時の最低fps。

WQHDの低設定では、テルミットを4つ重ねた高負荷でも最低138fps出ています。

4Kでも低設定なら平均180fps出ていますし、テルミットを複数重ねるような状況でなければプレイに支障はありません。

フルHDの低設定においては高負荷でも200fpsを超えています。144fps張り付きや240Hzモニターを使っている、プロ仕様な環境でも性能が発揮できます。

ナオ

Apexは設定を低くしても、ゲーム中の体感はあまり変わらないので、低設定がオススメです!

FF14

FF14 ベンチマーク ソフト

FF14は処理が軽めのMMOゲームです。高画質設定でも「非常に快適」の判定になりました。

XA7C-R47S FF14ベンチマーク

15000以上で「非常に快適」

FF14標準高画質
フルHD非常に快適
34210
(144fps)
非常に快適
31010
(138fps)
WQHD非常に快適
33397
(142fps)
非常に快適
26826
(138fps)
4K非常に快適
24400
(141fps)
非常に快適
16955
(94fps)
()内はバトルシーン直後のfpsを抜き出しました

高画質にしても十分なフレームレートが出ていました。

RTX 4070では4K高画質で「とても快適」でしたが、RTX 4070 SUPERになると「非常に快適」の判定になります。

XA7C-R47Sなら、4KでもFF14は快適にプレイ可能です。

ナオ

ここまでスコアが高いなら、自由に画質調整してプレイできますね。

FORTNITE

fortnite チャプター5

フォートナイト(チャプター5)の計測はDirectX12で計測しました。

パフォーマンスモードはCPU依存のため、4Kのみ計測しています。

フォートナイトは、マップやバトルの状況でフレームレートが大きく変わります。ここでの値は参考としてご覧ください。

XA7C-R47S フォートナイトのフレームレート
平均fps結果

■フルHD(1920×1080)

  • DX12 低:246fps
  • DX12 高:95fps

■WQHD(2560×1440)

  • DX12 低:251fps
  • DX12 高:85fps

■4K(3840×2160)

  • パフォーマンス:312fps
  • DX12 低:176fps
  • DX12 高:62fps

※平均値です。

WQHDの低設定で200fps以上。4KでもDX12の低設定で170fps以上が狙えます。

DX12の「高設定」は処理が重たく、RTX 4070 SUPER以上のグラボでも高いfpsを出すことができません。

FORTNITEは敵の見やすさを考えても、パフォーマンスモード低設定でのプレイがおすすめです。

ナオ

FORTNITEはグラフィック設定を低くすることで、草木の表示が減り、敵が見やすくなります。

Palworld

Palworldは世界観が大事なゲームなので、マップの表現が豊かになる最高設定のみ検証しています。

比較的処理が重たい街の中や、木が多いところを走りながら計測。

Palworld最高設定
平均fps
FHD120fps
WQHD118fps
4K105fps

Palworldは120fpsが上限になっているようです。

WQHDなら、パルとのバトル中も120fps出ていました。

4K最高設定でも100fps以上出ているので、快適にプレイできます。

サイバーパンク2077

Cyberpunk2077 メインイメージ

PCゲームの中では最重量級のサイバーパンク2077(Ver2.1)。

fps計測はゲームに実装されているベンチマークで計測しました。

サイバーパンク2077のグラフィックプリセットは、WQHDまでならレイトレ・ウルトラでも快適です。

4Kでレイトレーシングを使うと、60fpsを切ることが多くなるので設定は少し下げた方が良さそう。

そこで、RTX 4070 SUPERのフレームジェネレーションをONにして計測してみました。

4K・レイトレウルトラ55fps
4K・レイトレウルトラ
フレームジェネレーションON
80fps

4K・レイトレウルトラで平均80fps。4Kでもかなり快適にプレイできるようになります。それでも少し動作はもたつくので、もっと設定を下げるかWQHDでのプレイがおすすめです。

ナオ

サイバーパンク2077は、WQHDまでが快適にプレイできる範囲と考えてよさそうですね。

アサシンクリード ミラージュ

アサシンクリード ミラージュ

アサシンクリードシリーズはビジュアルが綺麗な分、処理が重たいゲームです。

1フレームを争うようなゲームでは無く、基本的に60fps出ていれば快適にプレイできます。

最高設定で計測をしました。

XA7C-R47S アサシンクリード ミラージュのフレームレート

WQHDで平均120fps前後。4Kでも70fps以上出ていて快適にプレイ可能です。

ナオ

街中や高いところからの景色も楽しみたいゲームなので、ビジュアル優先で設定したいです。

FF15

FF15 メインイメージ

FF15は処理負荷が高いRPGです。

ビジュアルが綺麗なので、少しでも画質設定は高くしたいところ。

XA7C-R47S FF15のベンチマーク結果

12000以上で「非常に快適」

FF15標準高画質
フルHD非常に快適
22029
(174fps)
非常に快適
18205
(156fps)
WQHD非常に快適
18520
(171fps)
非常に快適
14724
(121fps)
4Kとても快適
9889
(91fps)
快適
8467
(71fps)
()内はバトル演出中の平均fps

WQHDまでは非常に快適の判定。

4Kになると、少しスコアが下がってしまいますが、どちらも60fps以上は出せていました。

高画質でも快適にプレイできるので、画質は高めに設定しましょう。

ナオ

背景が綺麗なので、高画質で楽しみたいゲームですね。

ゲーム別ベンチマークの総評

GALLERIA XA7C-R47Sで実際にゲームをプレイしてみましたが、WQHDまではどのゲームもとても快適に遊べました。

ApexやFORTNITEなどのFPSシューター系のゲームでは、設定を調整すれば200fps以上出せているので、ガチプレイをしたい人、eスポーツの大会に出たい人にちょうど良いスペックです。

ゲームによっては4Kプレイが少し厳しいところもありますが、グラフィック設定の調整で十分遊べるレベルになります。

ガチプレイをしたい人も、そうでない人も、ゲームプレイで文句が出ないゲーミングPC環境が整います。

ナオ

ゲームでミスったときに、PCのせいにできないぐらい快適な環境になります!

ゲームや配信、AI画像生成に強い!!

ドスパラ ゲーミングパソコン

GALLERIA XA7C-R47S

参考価格:292,980(税込み、送料無料)

CPU:Core i7-14700F
グラボ:RTX 4070 SUPER
メモリ:DDR5 32GB
SSD:1TB Gen4
電源:1000W

メインターゲットはWQHD。フルHDで使うと高いfpsを維持できる、超快適環境になります。

ゲームだけでなく、動画編集やライブ配信もこなせる万能スペック。AI画像生成など、クリエイティブ作業もやってみたいなと考えている方は検討の価値がありますよ。

すぐにPCを使い人は、納期が早いドスパラがおすすめです。

\マイクラとXbox Game Pass同梱

最短翌日出荷!

Youtubeでライブ配信テスト

GALLERIA XA7C-R47Sのみで、OBSを使ってApexの配信テストをしてみました。

モードはコントロールです。

  • 画面解像度:WQHD
  • 配信解像度:WQHD
  • グラフィック設定:低
  • ソフト:OBSで配信
  • ビットレート:10,000kbps

バトル中、画面のカクツキや引っかかりを感じることは全くありません。

常に200fps以上出ていてとても快適にプレイできました。

ナオ

XA7C-R47Sだけで、ゲームも配信も快適に行えますよ!

Stable Diffusionで画像生成速度計測

GPU処理速度の影響が大きい、画像生成AIのStable Diffusionで生成にかかる時間を計測しています。

RTX 4070 SUPERを使って生成した画像はこちら。

XA7C-R47SでStable Diffusionを使って画像生成

画像生成時間の結果は以下のようになりました。(左右にスクロールできます)

スクロールできます
StableDiffusionで画像生成
StableDiffusionで画像生成
StableDiffusionで画像生成
StableDiffusionで画像生成

Stable Diffusionの画像生成は、RTX 4070から生成時間が短縮できます。

GALLERIA XA7C-R47SのRTX 4070 SUPERはRTX 4070 Tiに近い速度が出せます。

また、VRAMが12GB搭載されていることから、大きな画像生成にも対応可能です。

RTX 4070 SUPERは、AI画像生成でも高いパフォーマンスを発揮できるGPUです。

CINEBENCHでCPU性能を計測

Cinebench R23のマルチスレッド、シングルスレッドを10分間のテストで計測。

XA7C-R47S CINEBENCHの結果

マルチコア性能が通常のCore i7-13700より大幅にスコアが落ちているのは、CPUが定格電圧に制限されているからです。

シングルコア性能はCore i7-13700KFを上回るスコアになっているのはポイント。

ゲームはシングルコア性能の方が影響を受けるため、ゲームプレイに有利なCPUと言えます。

マルチコア性能は、動画のエンコード時間などに多少影響が出てきますが、プロフェッショナルな使い方でないなら大きな問題にはなりません。寿命のことを考えても、定格電圧で稼働させておく方が良いでしょう。

CPU消費電力の定格制限は、BTOメーカーのPCで一般的に行われます。Intelの仕様にある定格電圧に合わせた結果であり、あえて性能を落とそうとした結果ではありません。

XA7C-R47Sの静音性

FF15のベンチマークを10分間継続し、ファンの音がどのように変化するか計測をしました。

XA7C-R47S ファンの騒音チェック
アイドル時平均 35dB~40dB
少しファンの音が聞こえる。
それほど気にならない。
高負荷時平均 45dB~50dB
けっこう大きくファンの音が聞こえる。
ヘッドホンをしていれば問題ないが、
普通に聴くとうるさい。

アイドル中もPCファンの音は聞こえますが、うるさいとまで行かない音量です。

ゲームや動画編集など負荷が高くなると、ゴーっとけっこう大きな音でファンの音が聞こえてきます。

ファンの音が気になる人は、机の下にPCを置く方が良いでしょう。

PCを床に置ていも、USB端子や電源ボタンは本体上部に設置されているので操作しやすいです。

ナオ

どんなゲーミングPCでもそうですが、ゲームなど負荷が高くなると、どうしてもファンの音が聞こえてきます。置く場所の工夫で対応するしかないですね。

XA7C-R47Sのメリット・デメリット

GALLERIA XA7C-R47S
総合評価
( 4 )
メリット
  • フルHD~WQHDまで、超快適にゲームプレイが可能。
  • 実況配信やAI画像生成も楽々のハイスペック。
  • 電源スイッチやUSBが操作しやすい位置にあり、床置きでも使いやすい。
  • PCケースが大きく、拡張性が高い。
  • SSDが標準で1TB搭載。複数のゲームをイントール可能。
  • メモリが標準で32GB。余裕があり、増設の必要が無い。
  • マイクラとXboxゲームパスが付いていて、すぐに遊べる。
デメリット
  • 他メーカーと比べると、価格が少し高い。
  • 本体サイズが大きいため、置く場所を選ぶ可能性がある。
  • PCケースファンの音が大きめ。PCは床に置いた方がいいかも。

PC性能は申し分なく、何をするにも快適なことは間違いありません。

唯一、ファンの音だけ気になるところ。PC本体も大き目なので、机の上より床に置くことをおすすめします。

XA7C-R47SはなんでもこなせるハイエンドPC

XA7C-R47Sの特徴
  • Core i7-14700FとRTX 4070 SUPER搭載。
  • フルHD~WQHDのゲームがサクサク動作。
  • ゲームや配信、動画編集もこなせる万能PC。
  • 初心者からガチプレイしたい人まで、満足できるゲーミグPCです。
  • 机の上に置くと、PCケースファンの音が少しきになるかも。
  • 床に置いても使いやすいPCケース。

GALLERIA XA7C-R47Sは、ゲームやライブ配信、AI画像生成もこなせる万能PCです。

フルHDなら最強クラスの快適さ。WQHDでも余裕でガチプレイ可能なフレームレートが出せます。

特にゲームをガチプレイをしたい人や、実況配信をしたい人は満足できる性能を持っていました。

ゲームや実況配信、クリエイティブ作業など、いろいろできるゲーミングPCを探している方はGALLERIA XA7C-R47Sを検討してみてください。

ゲームや配信、AI画像生成に強い!!

ドスパラ ゲーミングパソコン

GALLERIA XA7C-R47S

参考価格:292,980(税込み、送料無料)

CPU:Core i7-14700F
グラボ:RTX 4070 SUPER
メモリ:DDR5 32GB
SSD:1TB Gen4
電源:1000W

メインターゲットはWQHD。フルHDで使うと高いfpsを維持できる、超快適環境になります。

ゲームだけでなく、動画編集やライブ配信もこなせる万能スペック。AI画像生成など、クリエイティブ作業もやってみたいなと考えている方は検討の価値がありますよ。

すぐにPCを使い人は、納期が早いドスパラがおすすめです。

\マイクラとXbox Game Pass同梱

最短翌日出荷!

BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール

コメント

コメントする

目次(見たいところからチェック!)