お知らせ内容をここに入力してください。

FX自動売買の手数料【8社比較】誰も教えてくれない3つのポイント

【PR】本記事はプロモーションを含みます
FXの自動売買手数料

「FXの自動売買には取引手数料がかかるの?」

「どの自動売買が取引手数料でお得なの?」

「取引手数料の差ってそんなに気にする必要があるの?」

といった悩みを持つ人はきっと多いはず。

自動売買では通常のスプレッドに加え、取引手数料や助言報酬料がかかります。

「どのFX会社でもそれなりにコストがかかるんだったら、こだわる必要ないんじゃないの?」と思うかもしれません。

しかし、取引回数の多いプログラムで運用した場合、1年間で10万円以上コストに差が出る可能性も…!

岡田

FX会社の選び方ひとつでこんなにコストに差が出るのなら、注目しないわけにはいかないですよね!

今回は自動売買の手数料の仕組みや、手数料を考える上で重要なポイントである「決済回数」と「利益に占める割合」について詳しく紹介します。

手数料を加味した上で儲かっている自動売買の選び方がわかりますよ。

この記事でわかること
  • FXの自動売買にかかる手数料の仕組み
  • 自動売買8社の手数料とスプレッド比較
  • 自動売買コストのシミュレーション
  • 手数料で損しない自動売買の選び方

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

FXの自動売買に取引手数料がかかる理由

かずき

普通の取引は手数料無料なのになんで?

自動売買は取引にかかるコストが裁量取引より高い傾向があります。

大きな理由は次の2つです。

  1. FX会社は自動売買プログラムの開発や改善
  2. 顧客のプログラムを24時間稼働し続けるサーバーの維持管理

FX会社は開発やサーバー管理費用を回収するために、取引手数料をかけたりスプレッドを広く設定しているのです。

【2023年】 FX自動売買8選の手数料とスプレッドを比較!

岡田

人気の自動売買8社の自動売買の合計取引コストを一覧にまとめました。

スプレッドが狭くても取引手数料が高いと合計コストは大きくなるので、スプレッドと取引手数料の合計で判断するのが大切です。

ただし、コストが高くても儲かる自動売買を提供している可能性があるので、コストを差し引いた後の利益で収益性を判断しましょう。

FX会社自動売買スプレッド取引手数料1,000通貨取引
の合計コスト
外為オンラインiサイクル2取引1銭片道20円50円
FXブロードネットトラッキングトレード0.2銭片道20円42円
maimatelogoマイメイト変動制1円(千通貨毎)1円~(変動制)
松井証券松井証券の自動売買0.2〜1.6銭無料変動制
アイネット証券ループイフダン2銭無料20円
ひまわり証券ループイフダン2銭無料20円
FXTFMT40.1銭20円3円
みんなのFXみんなのシストレ変動制無料変動制
FXプライムちょいトレFX変動制無料変動制

※マイメイトは取引手数料ではなく投資助言報酬を掲載しています。2023/01/15更新

自動売買のコストがどの程度大事かシミュレーション

自動売買の多くは長期運用を想定して設計されています。

仮に1年運用したとしても、プログラムによっては数十回決済するものから数千回決済するものまで様々です。

例えば年間1,000回決済するプログラムで運用した場合、利用するFX会社によっては10万円以上コストに差が出る計算になります。

それぞれの決済回数ごとの手数料を見てみましょう。

FX会社自動売買年間10回年間100回年間1000回
外為オンラインiサイクル2取引1400円1万4000円14万円
FXブロードネットトラッキングトレード600円6000円6万円
maimatelogoマイメイト1000円1万円10万円
アイネット証券ループイフダン2000円2万円20万円
ひまわり証券ループイフダン2000円2万円20万円
FXTFMT4300円3000円3万円

※マイメイトは取引手数料ではなく投資助言報酬がかかります。表は10,000通貨取引で試算。

取引手数料で損しないための自動売買選び

取引手数料で損しないための自動売買選び

基本的に自動売買は実績が高いものを選ぶのですが、迷ったときは収益性に大きく影響する手数料が重要になります。

手数料で選ぶ際の注目ポイントは次の3つです。

ポイント
  1. 取引手数料が安いか高いかを把握
  2. 取引1回あたり利益に対する手数料の割合
  3. 全体を通した手数料を考えよう

それぞれ詳しく見ていきましょう。

取引手数料が安いか高いかを把握する

まずは検討中の自動売買で手数料が1回の取引当たりいくらかかるかを把握します。

1,000通貨・1万通貨の取引単位によっても手数料が変わるFX会社もあるので注意です。

また、取引単位が大きいほどスプレッドの影響が大きくなります。

取引1回あたり利益に対する手数料の割合

デモトレードや公表実績を参考に1回あたりの利益をだし、手数料が高いかどうかを判断しましょう。

1回の利益に占める手数料の割合が高いと収益性が下がるので良くありません。

例えば利益100万円に対し手数料3万円は小さくても、利益10万円のなかの手数料3万円は大きいですよね。

全体を通した手数料を考えよう

次に、取引1回あたりの手数料ではなく全体を通した手数料を考えましょう。

1回の手数料が高くても、決済回数が少ないと年間を通した手数料は低くなるからです。

逆に1回の手数料が低くても、決済回数が多いと合計の手数料は高くなります。

つまり、見込み利益に対するコストの割合で考えるのです。

FXのおすすめの自動売買口座3選

【iサイクル2取引】は驚異の平均リターン129.5%

手数料取引単位設定難易度
片道20円
(新規と決済それぞれ)
1,000通貨
(miniコースの場合)
実績
(勝率など)
通貨ペア数スマホアプリ
99.62%26ペア
Good point
  • 2022年上半期は99.62%の設定が利益を出す驚異的な結果
  • ランキング等から選べる設定方法で初心者も簡単!
  • YouTubeでの解説やセミナー内容が超充実
キャンペーン情報詳細

外為オンラインでは『新規口座開設 + 取引』で、最大15万円のキャッシュバックとiサイクル2取引の手数料キャンペーンを実施中です!!

【新規口座開設と取引でキャッシュバック】

【新規口座開設でiサイクル2取引手数料が無料】

外為オンラインが提供する「iサイクル2取引」は相場の動きに自動追従して指定の値幅で取引を行う自動売買です。

歴史的な円安相場になった2022年上半期においても、99.62%のiサイクル2取引で利益を出すという素晴らしい結果をたたき出しています。

YouTubeではセミナー動画だけでなく、毎月の実績から利益率の高い設定のポイントを配信しているので設定に迷う初心者にもオススメの口座なんです!

100円から自動売買できる【松井証券のFX】

松井証券の自動売買
手数料取引単位初心者向け
無料1通貨
注文タイプ通貨ペア数スマホアプリ
リピート型19ペア
Good point
  • 1通貨からの取引が可能!つまり100円から投資できます!
  • 中長期でコツコツ稼ぐ初心者向けリピート注文
  • スプレッド以外のコストや手数料は一切不要!
キャンペーン情報詳細

超少額100円からの取引が可能なので、お試しでちょっと自動売買始めてみたいって人にオススメ!

取引手数料は完全タダ!さらに、スプレッドも業界最狭水準なのでコストがめちゃくちゃ安い口座です。

自動売買が気になっているという方はぜひ!

【MAiMATE】3万口座突破!投資初心者向けに作られた自動売買

手数料取引単位設定難易度
1,000通貨毎に1円1,000通貨
実績
(勝率など)
通貨ペア数スマホアプリ
92%16ペア
※2022年7月のユーロ/米ドル相場での勝率
Good point
  • リスクヘッジを考えられた自動売買サービス
  • エージェントと呼ばれる人工知能搭載のキャラを育てて運用!
  • 一から育てるも良し!高成績エージェントをコピーするも良し!

2022年1月からサービスが始まったばかりのマイメイトですが、エージェントというキャラ化された自動売買プログラムを育てて運用するというキャッチーさからじわじわと人気を集めています。

マイメイトでは最低でも5種類のエージェントの運用が推奨されており、リスク分散しながら利益を積み上げる設計となっています。

簡単な質問に回答して取引志向に合ったエージェントを作成でき、他人が運用して優秀に育ったエージェントをコピーして使うこともできます。

FXの自動売買とは?基礎知識を整理

FXの自動売買とは?基礎知識を整理

FX自動売買はプログラムがトレーダーに代わって取引を繰り返してくれるサービスです。

【自動売買の特徴】
・プログラムが稼働してくれるので24時間利益を狙える
・初心者でもルールに従った規則的な取引が可能

自動売買には大きく分けて3つのタイプがあります。

  1. リピート型
  2. ストラテジー選択・設定型
  3. ストラテジー開発型

FXのスキルや経験に応じてオススメのタイプが異なるので、詳しく見ていきましょう。

リピート型

リピート型は一定の値幅で取引を繰り返すシンプルなタイプです。

複雑な選択項目がなく、YouTubeで使い方も解説されていて初心者でもはじめやすいメリットがあります。

代表的なリピート型では外為オンラインの「iサイクル2取引」やFXブロードネットの「トラッキングトレード」がオススメです。

ストラテジー選択・設定型

ストラテジー選択・設定型はFX会社や他のトレーダーが作ったプログラムを選んで運用するタイプです。

儲かる設定方法がわからなくても、既存のプログラムを選ぶだけで運用できるのでストラテジー選択型も初心者向きです。

また、各プログラムの過去1年以上の実績をグラフで比較することで、儲かるプログラムを探しやすいのも魅力と言えます。

ストラテジー選択・設定型の自動売買はインヴァスト証券「マイメイト」やみんなのFX「みんなのシストレ」がオススメです。

ストラテジー開発型

ストラテジー開発型は自分でプログラムを設定するか用意するタイプです。

MT4にEA(エキスパートアドバイザー)というプログラムを組み込んで自動売買を行います。

プログラムの自作にはプログラミングのスキルが求められるので、ストラテジー選択型は上級者向けの自動売買と言えます。

既存のEAから選ぶにしても、EAの収益性や稼働させるタイミングの判断にはFXの知識と経験が必要です。

ストラテジー開発型に挑戦するならFXTFとforex.comがオススメです。

FXの自動売買で儲かるのか? 実績を見てみる

FXの自動売買で儲かるのか?-実績を見てみる

FX自動売買の実績を2つの観点から検証してみましょう。

実績
  • FX自動売買トレードの運用結果を検証
  • 手数料差し引き後に99.62%の勝率達成!iサイクル2取引の2022年上半期取引実績
岡田

実際にいくつもの自動売買が利益をあげていますよ。

手数料差し引き後に99.62%の勝率達成!iサイクル2取引の2022年上半期取引実績

iサイクル2取引の全体の利益割合は、116,321件中58.4%と儲けている人がやや多い程度です。

【運用資産100万円以上 損益比率】

30日未満30日以上60日未満60日以上全体
利益確率6.72%47.25%99.62%73.28%
損失確率93.27%52.74%0.37%26.71%

ただし利益の内訳を見ると「運用期間」と「運用資産」で大きく差が出ています。

運用期間が長いほどプログラムが想定した値動きが到来して利益が出る確率が高くなるからです。

また、運用資産が多いほど、たくさんのポジションを保有して利益を獲得しやすいです。

なかでも資産100万円以上かつ60日以上の運用では、99.62%の口座で利益が出ていますよ!

FX自動売買には裁量取引よりも高いコストがかかるものが多いです。

FX自動売買トレードの運用結果を検証

YouTube「Xメガバンク- 投資講座」では長期間にわたって、複数の自動売買プログラムを運用して結果を公表しています。

スクロールできます
FX会社投資資金(円)確定利益含み損利益率戦略
iサイクル2取引¥1,000,000¥214,571-¥22,55919.20%ドル円買い方向
ループイフダン¥1,500,000¥309,775-¥84,75115.00%ドル円買い方向
トライオートFX¥1,000,000¥84,963-¥35,5184.94%豪ドル/NZドル
コアレンジャー
トラッキングトレード¥1,500,000¥174,879-¥151,1981.58%カナダ円買い方向

プログラムや設定により結果に差はあるものの、含み損益を加味した最終の利益率はどれもプラスでした。

正しいプログラムを選定すれば、利益を狙えるのがわかりますね。

自動売買の手数料に関するQ&A

FXの自動売買に手数料はかかるのか?

FX自動売買は通常のスプレッドのほか、取引手数料がかかる場合があります。

取引手数料が無料の場合でも、スプレッドが広めに設定されていて裁量取引よりもコストが高い傾向があります。

例えば、外為オンラインではスプレッドは1銭ですが、取引手数料が注文1回につき20円かかります。

自動売買の手数料はどこがお得か?

スプレッドと取引手数料の合計コストで見ると、変動制を除いてFXTFのMT4が最安です。

次に安いのはアイネット証券とひまわり証券のループ・イフダンとなっています。

>> 8社の手数料と合計コストを比較

自動売買の手数料は1年間でいくらになる?

自動売買の手数料はFX会社と取引回数によって異なります。

年間10回の場合は300円~2,000円、年間1,000回の場合は3万円~20万円です。

>> 自動売買のコストがどの程度大事かシミュレーション

手数料で損しないための自動売買選びのポイントは?

手数料で損しないための自動売買選びのポイントは次の3つです。

①取引手数料が安いか高いかを把握
②全体を通した手数料を考えよう
③取引1回あたりの手数料の割合に注意

単に手数料の安さだけで選ぶのではない点に注意しましょう。

FXの自動売買は本当に儲かるのか?

FX自動売買は正しいプログラムを選定したり、多くの資産で長期間運用するほど利益を出しやすくなります。

YouTube「Xメガバンク- 投資講座」が公表している2020年の運用結果や、iサイクル2取引の2022年上半期の実績では利益を出している口座がたくさんありますよ。

まとめ

一方で24時間取引を自動化できたり一定のルールに従った規則的な運用ができるなど、コストに見合ったメリットもありますよ。

最後にもう一度、内容を確認しましょう。

・自動売買はスプレッドに加え取引手数料や投資助言報酬がかかる
・取引回数が多いほどコストがかかるので手数料は自動売買口座選びで重要
・コストの高さだけでなく使用するプログラムの「決済回数」と「利益を占めるコストの割合」で判断しよう

コストが高い自動売買だとしても、利益率が高くや実績が優れている可能性があります。

単にコストの高さだけで判断するのではなく、1回あたりの利益に占める手数料の割合や全体を通した手数料など、複数の観点から自動売買を選ぶようにしてくださいね。

岡田

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次