【安全運転】FXのレバレッジとは!初心者の事故回避は3倍までが目安

【PR】本記事はプロモーションを含みます
レバレッジとは?

「レバレッジの意味をわかりやすく知りたい!」

「どんなリスクがあるのかな?」

「適切なレバレッジのかけ方は?」

FXの魅力のひとつでもあるレバレッジ。しかし正しい使い方を知らないと、大損だけでは済まなくなる場合もあります。

岡田

少額で大きな金額を取引できるレバレッジですが、リスクや適切な倍率を知らないで取引するとロスカットされる危険性もあるので要注意です。

今回はFX初心者でもレバレッジの意味を理解したうえで、適度な倍率で安全に取引できるよう詳しく解説

この記事を読めばレバレッジの仕組みから正しい使い方までわかり、安全にFXを行えるようになります。

この記事でわかること
  • レバレッジの意味と計算方法
  • レバレッジのメリットとデメリット(リスク)
  • レバレッジ別の証拠金シミュレーション
  • 証拠金維持率との関係
  • 正しいレバレッジのかけ方

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

レバレッジとは?意味をわかりやすく解説!

レバレッジの仕組み

レバレッジ(leverage)とは、てこの原理のことで、「少ない投資元本(証拠金)で大きな資金を運用できる仕組み」を意味します。

FXでは最大25倍のレバレッジを使えるので、1万円を元手にした場合、25万円の大きな取引ができます。

FXが個人投資家に好まれるのは、株(3倍)よりレバレッジの最大倍率が高く、少ない元手でも大きな利益を狙えるからです。

その反面、取引金額が大きくなりやすく、損失も大きくので注意が必要です。

はじめ

投資資金の25倍のトレードができる仕組み。それが「レバレッジ」だ!

レバレッジの計算方法

レバレッジ倍率は、次の計算方法で数値を出せます。

【レバレッジ=(通貨ペアのレート×取引数量)÷口座資金】

「倍率をいくらかけるか」というよりは、「取引数量と口座資金の関係」によってレバレッジは決まります。

そのため上記の関係を理解して、倍率を自分で管理できるようになりましょう。

レバレッジのメリット 投資資金が小さくなる!

レバレッジのメリット
  • 取引に必要な資金を小さくできる
  • 投資効率を高められる

レバレッジは元手よりも大きな金額を取引できる仕組みですが、逆を言えば「取引に必要な資金を小さくできる」とも言えます。

例えば1ドル100円のときに1万通貨を取引する場合、通常なら100万円の資金が必要です。

しかしレバレッジを最大にすれば【100万円÷25=4万円】となるため、取引に必要な資金を最大で25分の1にできるんです。

また1円の変動で1万円の利益が出るとすると、レバレッジを25倍にすれば取引数量も25倍まで増やせ、利益は25万円となるため、投資効率を上げられるメリットもあります。

レバレッジは投資効率を上げられる

レバレッジのデメリット 損失になるとどうなる?

レバレッジのデメリット
  • レバレッジの分だけ損失も増える
  • ロスカット(強制決済)されやすくなる

レバレッジをかけた取引は、少額の元本で大きな利益が見込める反面、損失も大きくなります。

取引量が増える分、利益と同じように損失も増えるため、ハイリスク・ハイリターンな取引になるんです。

またレバレッジをかけるほど口座資金に余裕がなくなり、ロスカットされやすくなるリスクもあります。

含み損に耐えられる金額はレバレッジが高いほど小さくなるため、ロスカットまでの猶予もなくなってしまうんです。

レバレッジが高いほど証拠金に余裕がなくなる

ロスカットについて詳しく知りたい方は、下記の記事もご覧ください。

合わせて読みたい:ロスカットとは?証拠金維持率が100%を下回ると強制決済される

最悪の場合、借金もあり得る

「ロスカットがあるから証拠金以上の損失は出ない」と甘く見てはいけません。

相場の動きによっては、ロスカットが間に合わないこともあるからです。

あまりにも急激な相場の大変動があると、FX会社のシステムが追い付かずにロスカット水準から大きくずれて決済されてしまうことがあります。

その場合、証拠金以上の損失が出る恐れもあり、FX会社より追加証拠金を請求されます。

はじめ

口座資金がマイナスになるということは、一時的にFX会社に借金しているのと同じだ。

レバレッジは適切な倍率で取引するのが大切だぞ。

いくらで取引できる?レバレッジ別の証拠金シミュレーション

1万ドルを買う場合に必要な資金(証拠金)は下記の通りです。

レバレッジ
(ドル/円=100円)
必要資金
(証拠金)
1倍1,000,000円
3倍333,333円
5倍200,000円
10倍100,000円
25倍40,000円

通常であれば1万ドルを購入するには100万円の元手が必要となりますが、FXなら4万円の証拠金で取引でき、少額で大きな運用ができます。

レバレッジと証拠金維持率の関係

レバレッジと証拠金維持率の関係

レバレッジを高くするとロスカットされやすくなるのは、証拠金維持率が低くなるからです。

なぜなら、ロスカットは証拠金維持率を条件に執行されるからです。

【証拠金維持率とは】
証拠金維持率とは、必要証拠金(レバレッジを25倍かけた取引に最低限必要な資金)に対する純資産(含み損益を加えた口座資金)の割合を示す数値です。

【証拠金維持率=純資産(口座資金)÷必要証拠金(レバレッジ25倍かけた取引に最低限必要な資金)×100】

この数値を見ることで、取引の水準やロスカットまでの猶予を把握できます。

例えば、米ドル/円を1ドル100円のときに1,000通貨取引する場合の例を、レバレッジなしと25倍で見てみましょう。

【レバレッジなしの証拠金維持率】
(100円×1,000通貨÷1)÷4,000円×100=2,500%

【レバレッジ25倍の証拠金維持率】
(100円×1,000通貨÷25)÷4,000円×100=100%

このように、レバレッジは高い方が証拠金維持率が低くなります。

ちなみに、ロスカットの条件は証拠金維持率100%・50%など各FX会社ごとに異なるので、事前に確認しておきましょう。

レバレッジ別の証拠金維持率

レバレッジ別の証拠金維持率を記載するので、取引する際に参考にしてみてください。

レバレッジ口座資金証拠金維持率
1倍1,000,000円2,500%
3倍333,333円833%
5倍200,000円500%
10倍100,000円250%
15倍6,666円166%
20倍5,000円125%
25倍40,000円100%
(※米ドル/円、1ドル100円で1,000通貨の場合)

正しいレバレッジのかけ方とは?取引における2つのポイント

適切なレバレッジをかけた取引をする方法

レバレッジをまったくかけずに取引を行うトレーダーは少ないです。

資金効率を上げるためにも、適度なレバレッジをかけた取引を行う必要があります。

そこで重要なのが、どうすれば上手にレバレッジを付き合っていくかです。レバレッジをかける取引のポイントは次の2つ。

レバレッジをかけるときのポイント
  • 証拠金に余裕を持たせる
  • レバレッジは1~3倍に抑える

これらのポイントを実践すれば、証拠金維持率を高い水準に保てます。それぞれ詳しく見ていきましょう。

証拠金に余裕を持たせる 目安は300%以上

取引を行う際は、証拠金を多めに入れておくようにしましょう。

証拠金に余裕を持たせれば、証拠金維持率を高い水準に保てるからです。

例えば、米ドル/円を1ドル100円のとき1,000通貨取引する場合、口座にいくら預け入れるかで証拠金維持率が変わります。

口座資金証拠金維持率
4,000円100%
10,000円250%
11,111円277%
12,500円312%
1,666円416%
20,000円500%

一般的に、証拠金維持率の目安は300%以上と言われています。入金するときは、現在のレートで証拠金維持率が300%以上になるようにしましょう。

レバレッジは1~3倍に抑える どんなに高くても5倍まで!

FX初心者は、レバレッジを1~3倍に抑えることをおすすめします。

なぜなら、レバレッジ3倍までならそう簡単に証拠金不足にはならないからです。

先述した米ドル/円1,000通貨の取引であれば、レバレッジ3倍で取引するなら証拠金維持率は833%とかなり余裕があります。

この範囲での取引に慣れて物足りなくなっても、レバレッジは5倍を上限にすれば証拠金維持率は500%の水準です。

はじめ

300%が目安とは言ったが、証拠金維持率は高いほど安全だ。

無理な取引は絶対にせず、慣れてきたら徐々にレバレッジを上げていくやり方が良いぞ!

レバレッジ まとめ

レバレッジは少額からの投資を助ける心強い見方です。しかし使い方を誤ると、手痛いしっぺ返しを食らいます。

この記事で紹介したレバレッジをかけた取引のポイントを実践に取り入れて、上手にリスクとリターンをコントロールしましょう。

では今回のおさらいです。

・レバレッジは少額の元本で大きな資金を運用する仕組み
・投資資金の
最大25倍の取引ができる
・レバレッジを上げた分だけ、
利益も損失も増える
・証拠金維持率は
300%以上を目安にしよう
・初心者は
1~3倍のレバレッジで取引しよう

利益ばかりに目が行ってしまうと、リスクコントロールがおろそかになります。初心者はまず、「どれだけ損失を抑えられるか」を意識しましょう。

小さく負けて大きく勝つ、そんなトレーダーを目指してくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

この記事を書いた人

海外就職を経てフリーランスとして独立、金融サイトの副編集長のかたわらFXを始めた投資家。
副収入目的で始めたつもりが、読めそうで読めない為替の魅力にどっぷりハマる。
コツコツドカンを経験してからは、資金管理と損切りを徹底し堅実に運用中。
愛用のテクニカル指標は"移動平均線"と"MACD"、これにファンダメンタルズ要因を絡めて日々アップデート中。
編集者としてFXのノウハウを発信しています。

目次