【最適解】SBI証券で楽天カードは不可!10年後に得するクレカが決定

【PR】本記事はプロモーションを含みます
SBI証券で楽天カードは使えない

「SBI証券で楽天カードは使えないのかな?」

「SBI証券と楽天証券どっちの方が多くポイントもらえる?」

「証券会社とクレカを選べない!どうしたらいい?」

こんな悩みを解決する記事です。

結論からいうと、SBI証券のクレカ積立で楽天カードは使えません。

証券会社によってクレカ積立できるカードは決められているからです。

西山

証券会社とクレカの組み合わせ選びで大事なのは、日常生活に合うかどうかです。

買い物をする場所、投資額など人によって違うので、自分にベストな組み合わせを見つけましょう。

この記事では、あなたが自分に合う証券会社とクレカがわかるように、SBI証券と楽天証券の違いを比較しています。

あなたに合う証券会社とクレカで積み立てを始められるように、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

証券会社のクレカ積立で使えるカードは決まっている

証券会社で使えるクレカは決まっている

証券会社によってクレカ積立で使えるカードは決まっています。

SBI証券と楽天証券で使えるカードをそれぞれ表で見てみましょう。

スクロールできます
証券会社名SBI証券楽天証券120-30
カード名三井住友カード(NL)
三井住友カード
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード プラチナプリファード
三井住友カード-プラチナプリファード
楽天カード
楽天ゴールドカード
楽天プレミアムカード
年会費(税込)
永年無料

5,500円
(年100万円利用で翌年以降の年会費無料)

33,000円

永年無料

2,200円

11,000円
クレカ積立ポイント付与率最大0.5%最大1.0%最大3.0%0.5%0.75%1.0%
貯まるポイントVポイントVポイントVポイント楽天ポイント楽天ポイント楽天ポイント
公式サイト詳細詳細詳細詳細詳細詳細
2023年12月20日時点
かずき

クレカのランクによってポイント付与率が変わるんだね。

はじめ

年会費無料で最大0.5%のポイント付与がある三井住友カード(NL)楽天カードが人気だぞ

【どっちが得?】三井住友カード(NL)と楽天カードを比較

ポイント貯めるならどっちがいい?

三井住友カード(NL)と楽天カードのクレカ積立のポイント付与率は0.5%と同じです。

ですが日常の買い物でのポイント付与率は異なります。

カード名三井住友カード(NL)
三井住友カード(NL)
楽天カード
楽天カード
買い物でのポイント付与率
最大0.5%

1.0%
クレカ積立でのポイント付与率最大0.5%0.5%
年会費永年無料永年無料
2023年12月20日時点

日常生活でのポイント付与率を比べると楽天カードの方が貯まりやすいですよ。

【徹底比較】SBI証券と楽天証券のクレカ積立

クレカ積立するならSBI証券と楽天証券どっちがいい?

SBI証券と楽天証券のスペックをクレカ積立に絞って比べてみましょう。

証券会社SBI証券楽天証券120-30
クレカ積立上限額
10万円

15万円
最低積立額100円100円
積立頻度毎月1回毎月1回
クレカ積立対象本数2402本2408本
投信保有ポイント対象本数
2597本

4本
2023年12月22日調べ

※ クレカ積立10万と楽天キャッシュ積立5万円の合計

投信保有ポイントとは

投資信託の保有額に応じて毎月ポイントが貯まるサービスです。

証券会社によって、対象になる投資信託とポイント付与率は異なります。

SBI証券では「投信マイレージ」、楽天証券では「投信残高ポイントプログラム」と呼ばれています。

はるか

月10万円以上積み立てする方は、楽天証券を検討するといいわ。

月10万円以下なら、投信保有ポイント対象が多いSBI証券がおすすめね。

はじめ

SBI証券と楽天証券でクレカ積立した場合、どれくらいポイントが貯まるのか次で見てみよう。

新NISAを始めるならどっち?積立シミュレーション

2024年から始まる新NISAのつみたて投資枠は月10万円までです。

月10万円投資信託を積み立てした場合、SBI証券と楽天証券でどれくらいポイントが貯まるのかシミュレーションしてみましょう。

シミュレーション内容
  • 積立額に対するポイント付与
  • 投信保有ポイント
はるか

2つに分けて比較するので、1つずつチェックしてね

①積立額に対するポイント付与

まずは積立額に対するポイント付与をシミュレーションしてみましょう。

シミュレーションの条件は以下の通りです。

【シミュレーション条件】
・SBI証券(三井住友カード(NL)積立+現金積立)月10万円を10年間積み立て
・楽天証券(楽天カード積立+楽天キャッシュ積立)月10万円を10年間積み立て

SBI証券クレカ積立(付与率0.5%)現金積立(付与なし)合計
積立額(10年)600万円600万円1,200万円
獲得ポイント(10年)
30,000ポイント

0ポイント

30,000ポイント
楽天証券クレカ積立(付与率0.5%)楽天キャッシュ積立(0.5%)合計
積立額(10年)600万円600万円1,200万円
獲得ポイント(10年)
30,000ポイント

30,000ポイント

60,000ポイント
はじめ

楽天キャッシュは楽天カードからチャージすれば0.5%のポイント付与がある。

SBI証券は現金積立になるから月10万円以上はポイントがつかないな。

かずき

10万円以上投資するなら楽天証券の方がお得なんだね。

②投信保有ポイント

SBI証券と楽天証券で購入できる全世界株式を1,000万円保有しているときに、1年間でどれくらいのポイントがもらえるか見てみましょう。

証券会社保有銘柄ポイント付与率年間獲得ポイント数
SBI証券SBI-SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド0.022%2,242ポイント
楽天証券120-30楽天・オールカントリー株式インデックスファンド0.017%1,732ポイント
2023年12月20日時点
はるか

保有銘柄によってポイント付与率は変わる

はじめ

投信保有ポイント対象銘柄はSBI証券の方が多くて選びやすいぞ

SBI証券×三井住友カードの組み合わせが向いている方

SBI証券と三井住友カードが向いてる方

以下3つに当てはまる方はSBI証券三井住友カードの組み合わせが向いています。

SBI証券が向いている方
  • ポイ活がはじめての方
  • 普段のクレカ支払い額が年100万円を超えている方
  • コンビニでの買い物が多い方

自分にSBI証券が向いているのか確認していきましょう。

ポイ活がはじめての方

ポイ活がはじめての方はVポイントが貯まるSBI証券と三井住友カードの組み合わせがおすすめです。

楽天ポイントよりもVポイントの方がシンプルで、初心者でもポイ活に取り組みやすいからです。

たとえば楽天ポイントでポイ括するなら、楽天市場や楽天モバイルなど、複数の楽天サービスを使いこなす必要があります。

一方Vポイントは、SBI証券と三井住友カードを連携させて買い物するだけでOKです。

ポイ活がはじめての方はシンプルで使いやすいVポイントから始めてみましょう。

はるか

来年からはTポイント提携先でもVポイントが貯まるようになるので、ますますポイ活しやすくなるわ

普段のクレカ支払額が年100万円を超えている方

普段のクレカ支払額が月々9万円以上の方は、SBI証券三井住友カード ゴールド(NL)の組み合わせがおすすめです。

年100万円(税込)以上の利用で三井住友カード ゴールド(NL)の年会費が、翌年から永年無料になるからです。

はじめ

三井住友カード ゴールド(NL)のクレカ積立のポイント付与率は1.0%。

年会費無料で持てるクレカの中ではトップクラスのポイント付与率だ。

三井住友カード(NL)
三井住友カード
三井住友カード ゴールド(NL)
三井住友カード ゴールド(NL)
年会費(税込)
永年無料

5,500円
(年100万円利用で翌年以降の年会費無料)
クレカ積立ポイント付与率
最大0.5%

最大1.0%
月5万円積立で貯まるポイント250ポイント500ポイント
2023年12月20日時点

※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください

月5万円クレカ積立するなら、三井住友カード(NL)と比べて倍の500ポイントが毎月貰えます。

はるか

クレカ積立分の支払いは年100万円(税込)利用には含まれないので気をつけてね。

光熱費や食費など日常の支払いをクレカにまとめると達成しやすくなるわ。

三井住友カード ゴールド(NL)についてもっと知りたい方は下記の記事を参考にしてくださいね。

コンビニでの買い物が多い方

コンビニや飲食店などをよく利用する方は、SBI証券×三井住友カードにすべき理由があります。

Vポイントアッププログラム対象店舗でスマホタッチ決済をすると、通常のポイント還元率よりも多くポイントを貯められるからです。

たとえばSBI証券と三井住友カードを連携させて、Vポイントアッププログラム対象店舗でスマホタッチ決済をすると、最大7%のポイント還元を受けられます。

クレカ積立と日常の買い物でのポイント付与、ダブルでお得にVポイントを貯められますよ。

かずき

家族で外食を楽しみながらポイントが貯まるのは嬉しいね

Vポイントアッププログラム対象店舗一覧
  • セイコーマート(※1)
  • セブン-イレブン
  • ポプラ(※2)
  • ミニストップ
  • ローソン(※3)
  • マクドナルド
  • モスバーガー(※4)
  • サイゼリヤ
  • ガスト
  • バーミヤン
  • しゃぶ葉
  • ジョナサン
  • 夢庵
  • その他すかいらーくグループ飲食店(※5)
  • ドトールコーヒーショップ
  • エクセルシオール カフェ
  • かっぱ寿司

※1タイエー、ハマナスクラブ、ハセガワストアも対象です。

※2生活彩家も対象です。

※3ナチュラルローソン、ローソンストア100、ローソンスリーエフも対象です。

※4モスバーガー&カフェも対象です。

※5ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、藍屋、グラッチェガーデンズ、魚屋路、chawan、La Ohana、とんから亭、ゆめあん食堂、桃菜、八郎そば、三〇三も対象です。その他のすかいらーくグループ飲食店は、ポイント加算の対象となりません。

楽天証券×楽天カードの組み合わせが向いている方

楽天証券と楽天カードが向いている方

以下3つの条件に当てはまる方は、楽天証券×楽天カードの組み合わせがおすすめです。

楽天証券が向いている方
  • ネットショッピングが好きな方
  • つみたて投資枠で月10万円以上投資する方
  • スマホやネットを楽天にまとめてお得に利用したい方

自分に楽天証券が向いているのか見てみましょう。

ネットショッピングが好きな方

ネットショッピングが好きな方は楽天証券と楽天カードの組み合わせがおすすめです。

楽天証券でポイント投資をすると、楽天のネットショッピングサイト「楽天市場」のポイント付与率がアップするからです。

たとえば楽天証券で投資信託のクレカ積立を3万円する予定なら、その一部をポイントで支払う設定にすると楽天市場のポイント付与率が+0.5倍アップします。

楽天ポイントを多くもらってお得にネットショッピングを楽しみたいなら、楽天証券で投資を始めましょう。

はるか

ポイント投資は1ポイントからできるわ。

設定は一度きりだから楽チンよ。

つみたて投資で月10万円以上投資する方

新NISAで月10万円以上つみたて投資をする方は楽天証券でクレカ積立を始めましょう。

楽天証券なら楽天カードのクレカ積立+楽天キャッシュ決済で合計15万円までポイント付与されるからです。

楽天カード積立楽天キャッシュ合計
上限額10万円5万円15万円
ポイント付与率0.5%0.5%0.5%
10万円積立時のポイント付与500ポイント250ポイント750ポイント
2023年12月20日時点

つみたて投資枠でポイントを多く獲得しながら投資したいなら、楽天証券がおすすめです。

スマホやネットを楽天にまとめてお得に利用したい方

スマホやネットを楽天にまとめてお得にしたい方は、クレカ積立も楽天証券でまとめましょう。

楽天ポイントは、楽天のサービスを使うほど貯まりやすくなる仕組みがあるからです。

たとえば、楽天ひかりや楽天モバイルを利用している方は楽天市場の買い物でもらえるポイントが+6.0倍に増えます。

楽天証券のポイント投資や楽天カード利用者も、楽天市場のポイント付与率がアップするので、日常で利用するサービスを楽天にまとめるとお得に生活できますよ。

西山

私自身、楽天のサービスを多く使っており楽天市場のポイント還元率は7.8倍です!

いわゆる楽天経済圏ってやつですね。

クレカ積立でポイントがもらえる証券会社2選

口座開設数No.1!初心者にやさしいサポートで安心のSBI証券

本気で資産運用するならSBI証券
取引手数料NISAつみたて投資枠
対象投資信託
つみたて投資
ポイント付与

無料

225本

Vポイント
新NISA
おすすめ度
少額投資米国株

1株から売買

5,400件超
(2024年5月1日時点)
Good point
  • 国内株式の個人取引シェアNo.1の人気口座
  • 100万円までの取引手数料無料(アクティブプラン)
  • 三井住友カード(NL)でのクレカ積立で、買い付け額の最大0.5%のVポイント付与
SBI証券[旧イー・トレード証券]
キャンペーン情報詳細
三井住友カード×SBIキャンペーン

SBI証券の口座開設をするなら、お得なキャンペーンを見逃さないようにしましょう。

三井住友カードからSBI証券の口座開設するとポイントがプレゼントされます。

SBI証券の公式サイトにはキャンペーンの記載はなく、条件を達成するには三井住友カードの公式サイトから申し込みしなければなりません。

詳しくはSBI証券キャンペーンの記事を要チェック!

NISAのつみたて投資枠に対応の投資信託数数は業界最多の225本!豊富なラインナップであなたにピッタリの商品がみつかります。

1株からの少額投資に対応しているので、個別株へのステップアップにもリスクを抑えて挑戦できます!

業界をけん引するトップ企業だからこそ、はじめての資産運用でも安心して使える証券口座です。

 

【NISA口座数 業界No.1】楽天証券のつみたてNISAでポイントザクザク!

NISAで資産形成を始めるなら |楽天証券
手数料つみたてNISA対象
投資信託
つみたて投資
ポイント付与

無料
※手数料ゼロコース選択時

223本

楽天ポイント
新NISA
おすすめ度
少額投資米国株

積立15万円まで
ポイントバック対応

1株から売買

5,100件超
2023年10月25日時点
Good point
  • 投資しながら楽天ポイントがザクザク貯まる
  • 国内で2,500万枚以上発行されている楽天カードで投資信託が購入できる!
  • つみたてNISAでポイントが使えるのは楽天証券だけ!
キャンペーン情報詳細
第35回マネーブリッジ秋のプレゼントキャンペーン

楽天証券では楽天グループのサービスを活用するとポイントの付与や現金プレゼントが貰えるキャンペーンを開催しています。

ポイント付与の条件にエントリーが必要なケースがあるので、取りこぼさないように注意しましょう。

詳しくは楽天証券キャンペーンの記事を要チェック!

つみたてNISAの口座開設数No.1!楽天証券は積立投資でポイントが貯まる・使える。

2023年から1株単位の少額投資にも対応しており、新NISAへの対策もバッチリできちゃいます!

2024年3月にはクレカ積立10万円に対応!楽天キャッシュの5万円積立と合わせて最大15万円までキャッシュレスでポイントが貯まる

貯まった楽天ポイントで再投資できるので、効率的に資産を築きたい人にピッタリの口座です!

 

クレカ積立を始める際の注意点

クレカ積立を始める際の注意点

クレカ積立を始める際に3つ注意点があります。

3つの注意点
  • 貯めるポイントは1つにする
  • ポイント制度は改悪の可能性がある
  • ポイント付与よりも投資信託の選び方が大事

こんなはずじゃなかったと後悔しないように、事前に確認しておきましょう。

貯めるポイントは1つにする

貯めるポイントは1つに決めておきましょう。

複数のポイントを貯めると、利用期限の管理や手続きが大変になるからです。

ポイントには期限があるものが多く、期限を過ぎると失効して使えなくなります。

クレカ積立を始めるときは、貯めるポイントを事前に決めて管理しやすくするのが大事ですよ。

ポイント制度は改悪の可能性がある

現在のポイント制度は今後改悪される可能性があります。

実際に楽天証券はクレカ積立のポイント付与率を2度変更しています。

変更時期ポイント付与率
2018年10月~1.0%
2022年9月~0.2%
2023年6月~0.5%~1.0%
2023年12月20日時点

SBI証券も楽天証券も今のクレカ積立制度が続くかはわかりません。

ポイント付与率は変更される可能性があると頭の片隅に入れておきましょう。

ポイント付与よりも投資信託の選び方が大事

ポイント付与はおまけとして考え、投資信託選びを大事にしましょう。

ポイント付与があっても、手数料の高い投資信託を購入すると投資リターンが伸びにくくなるからです。

はじめ

とくに投資信託を保有中にかかる手数料「信託報酬」を抑えるのが大事だ。

1,000万円の投資信託を持っているときにかかる信託報酬を見てみよう。

投資年数10年20年
信託報酬0.2%20万円40万円
信託報酬1.0%100万円200万円

信託報酬の高い投資信託を長く持つほど、手数料は大きくふくらんでいきます。

ポイント付与よりも手数料の低い投資信託選びが、未来の資産増加に繋がりますよ。

はるか

信託報酬は銘柄によって違うわ。

0.2%以下を目安に探しましょう。

まとめ 自分に合う証券会社×クレカでポイントをゲットしよう

ここまでSBI証券と楽天証券のクレカ積立について解説してきました。

最後にこの記事のまとめです。

・証券会社ごとにクレカ積立できるカードは決められている
SBI証券三井住友カード(NL)楽天証券楽天カードで積立しよう
・月10万円を超える積立なら楽天キャッシュチャージ分ポイントが貯まる楽天証券がおすすめ
・月10万円以下の積立なら投信保有ポイント対象銘柄が多いSBI証券がおすすめ
・ポイント付与だけでなく、信託報酬の低い銘柄を積み立てるのが大事

西山

ポイントがあれば家族で外食を楽しんだり、再投資して資産を増やしたりと使い道は自由です。

自分に合う証券会社とクレカで生活を豊かにしてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

※記事内注釈

【三井住友カード(NL)】
【三井住友カード(CL)】

ポイント還元率について

  • スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
  • iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
  • 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
  • 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
  • 通常のポイントを含みます。
  • ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
  • Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。

クレカ積立の付与率に関して

  • 特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください

発行スピードについて

  • 即時発行ができない場合があります。

特典について

  • 特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。

【三井住友カード ゴールド(NL)】

年会費について

  • 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
  • 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。

クレカ積立の付与率に関して

  • 特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。

【三井住友カード プラチナプリファード】

  • 特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。

【セゾンカードインターナショナル】
【セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード】

還元率に関して

  • ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
  • 永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
  • 1ポイント5円相当のアイテムと交換の場合となります。
  • 交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。

【JCBカードW】

発行スピードについて

カードのお申し込みから最短5分程度(※1)で審査が完了し、すぐにMyJCBアプリでカード番号等の確認ができます。カードを受け取る前に、ネットショッピングや店頭で利用できます。(※2)
(※1)モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2 )モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。

還元率について

※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合

SBI証券と楽天カードについてよくある質問

SBI証券は楽天カードでクレカ積立できますか?

SBI証券では楽天カードは使えません。SBI証券でクレカ積立をするなら三井住友カードを選びましょう。

>> 証券会社のクレカ積立で使えるカードは決まっている

SBI証券と楽天証券、クレカ積立するならどっちがいい?

クレカ積立の投資額や生活環境によって最適な証券会社は変わります。詳しくは記事内を参照してください。

>> 【徹底比較】SBI証券と楽天証券のクレカ積立

この記事を書いた人

投資歴9年。人生を豊かにするために、インデックス投資と高配当株でFIREを目指すアラフォー投資家。
2022年11月の運用中資産は1400万!6年後に億り人が目標です。
夫婦でつみたてNISAとiDeCo、子供2人のジュニアNISAで資産形成中。
節税フル活用で投資しているノウハウをお伝えします。
生ビールと餃子と将棋三昧のFIRE生活を夢見ています。

目次