【2024年最新】新NISAの正しい始め方!詳しい手順を図解と動画で解説➡新NISAの始め方の記事を見る

【勝率8割】新NISAはSBI・楽天証券でIPO投資?デメリットを抑え稼ぐ

【PR】この記事には広告を含む場合があります
【勝率8割】新NISAの成長投資枠はIPO投資!デメリットを抑え稼ぐコツ

IPO投資について解決できるお悩み

ちょく

投資歴18年でFP2級のちょくです。
僕は2020年からIPO株の抽選に申し込んでいます

新NISAの成長投資枠の使い道の1つとして、IPO投資をおすすめします。

IPO投資は、初心者でも儲かる確率が8割以上投資方法だからです。

この記事は、新NISAでIPO投資するメリットやデメリットや、IPO投資におすすめの証券会社などを解説します。

新NISAの非課税枠を最大限活用したい方は、たった5分で申し込めるIPO投資で大きな利益を非課税で狙うことができますよ。

今すぐ新NISA口座を開設したい方は「新NISAの正しい始め方」も参考にしてくださいね。

この記事を書いた人

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(個人資産相談業務)

  • 元教員
  • 30代後半
  • 新NISA運用中
  • 株式投資運用歴18年
  • 株式投資で約2500万投資中
  • つみたてNISAで約300万円運用継続
  • 成長投資枠は高配当株に投資中
  • 証券会社9社利用/三井住友カード+Olive6枚持ち
  • FP技能士(ファイナンシャルプランナー)2級
はじめまして
ちょくです
著者の利用している三井住友カードとOlive
著者が利用している三井住友カードとOlive

三井住友カードは10年以上前からずっと利用しています。

Oliveは2023年から利用を始めました。

著者が口座開設している証券会社
著者が口座開設している証券会社
  1. SBI証券
  2. マネックス証券
  3. 楽天証券
  4. 松井証券
  5. SMBC日興証券
  6. 三菱UFJモルガン・スタンレー証券
  7. 大和証券
  8. auカブコム証券
  9. 岡三証券
お読みください

この記事はあくまでも情報提供を目的としたものであり、その手法や知識について勧誘や売買を推奨するものではありません。

本記事に含まれる情報に関しては、万全を期しておりますが、その情報の正確性、完全性、有用性を保証するものではありません。

情報の利用の結果として何らかの損害が発生した場合、著者は理由のいかんを問わず投資の結果に責任を負いません。

投資対象および商品の選択など、投資にかかる最終決定はご自身でご判断ください。

目次

IPO投資とは?

IPOは「Initial Public Offering」の略で、証券取引所に新規上場する株式のことをいいます。

IPO投資とは、新規上場する前に株を買う権利を抽選で手に入れて、上場後に売ることで利益を狙う投資方法です。

上場した株式は、投資家が市場で売買することができるようになります。

ようこ

証券会社の抽選で手に入れるから安全な投資よ。

ボッチ

2022年は91社が新規上場したよ。

新NISAの成長投資枠はSBI・楽天証券でIPO投資ができる?

新NISAの成長投資枠でIPO投資ができる

新NISAの成長投資枠では、IPO株を購入することができます。

ただしSBI証券は新NISAでIPO投資ができますが、楽天証券は新NISAでIPO投資ができません

ちょく

成長投資枠の年間投資枠は240万円で、一生涯で1,200万円まで投資可能です。

新NISAは投資した商品を売却すると、非課税投資枠が翌年復活します。

つまり商品を売ってしまえば、何度でも非課税投資枠を使うことが可能です。

ようこ

新NISAは非課税投資枠が大幅に増えるから、IPO投資と相性がいいわ。

ボッチ

楽天証券はできないけど、SBI証券ならNISA口座でIPO投資ができるよ。

新NISAでIPO投資するメリット

新NISAでIPO投資するメリットは3つです。

新NISAでIPO投資するメリット
  • 初心者でも高い確率で儲かる
  • IPO投資で儲けた利益に税金がかからない
  • 投資初心者でも簡単に参加できる
ちょく

IPO投資ならではのメリットがあります。

初心者でも高い確率で儲かる

IPO投資は、初心者でも高い確率で儲かります。

新規上場する前に抽選で手に入れたIPO株は、価格が安く設定されているからです。

多くのIPO株は上場初日に株価が大きく上昇するので、売ることで利益が得やすくなっています。

ようこ

IPO株が抽選で当たれば、儲かる可能性は高いわ。

2021年度の抽選で手に入れたIPO株を、初日に売った場合の勝率は8割を超えています。

2021年4月~2022年3月 IPO実績一覧(SBI証券公式HPより)

2021年4月~2022年3月 IPO実績一覧

スクロールできます
 上場日銘柄公募売出価格(円)初値(円)上昇率
12021/4/15サイバートラスト1,6606,900315.7%
22021/12/21ラバブルマーケティンググループ1,2604,845284.5%
32021/6/23アイ・パートナーズフィナンシャル3,1209,880216.7%
42021/12/24エフ・コード2,0206,000197.0%
52021/11/24サイエンスアーツ1,7104,545165.8%
62021/7/6BCC1,3003,350157.7%
72021/6/24ベイシス2,0405,200154.9%
82022/2/24BeeX1,6003,750134.4%
92021/7/28ブレインズテクノロジー1,7804,165134.0%
102021/4/5オキサイド2,8006,540133.6%
112021/12/27アジアクエスト2,4305,600130.5%
122021/12/27セキュア9502,185130.0%
132021/12/10フレクト2,5505,810127.8%
142021/6/2メイホーホールディングス2,0804,630122.6%
152021/4/22ネオマーケティング1,8003,805111.4%
162021/9/22コアコンセプト・テクノロジー3,5007,040101.1%
172021/9/28ROBOT PAYMENT1,8603,725100.3%
182021/6/10テンダ3,2506,500100.0%
192022/2/17エッジテクノロジー35069498.3%
202021/6/23アイドマ・ホールディングス1,9303,43077.7%
212021/7/16ラキール1,4002,48077.1%
222021/7/27サーキュレーション1,8103,20577.1%
232021/8/20フューチャーリンクネットワーク2,4704,35176.2%
242021/9/30アスタリスク3,3005,76074.5%
252021/6/25ステムセル研究所2,8004,83072.5%
262021/9/22ユミルリンク1,0001,71171.1%
272021/6/28コンフィデンス1,7602,91165.4%
282022/3/3イメージ・マジック1,7402,80060.9%
292021/6/10ワンダープラネット2,5604,11560.7%
302021/9/13Geolocation Technology2,2403,55058.5%
312021/6/29オムニ・プラス・システム9601,51057.3%
322021/6/18Enjin1,3802,15055.8%
332021/8/20シイエヌネス1,9403,01055.2%
342021/7/29デリバリーコンサルティング9501,47254.9%
352021/4/22ステラファーマ46071254.8%
362021/11/18GRCS3,6005,40050.0%
372021/11/25スローガン1,2001,80050.0%
382022/2/22Casy1,3502,00148.2%
392022/3/23TORICO1,7002,51047.6%
402021/11/24ラストワンマイル1,7102,52047.4%
412021/6/24セレンディップ・ホールディングス1,1301,65646.5%
422021/12/23ハイブリッドテクノロジーズ50073046.0%
432021/9/24レナサイエンス67097645.7%
442021/4/8アイスコ2,0002,90045.0%
452021/12/20グローバルセキュリティエキスパート2,8004,02043.6%
462021/4/22ビジョナル5,0007,15043.0%
472021/9/2モビルス1,2801,83043.0%
482022/2/9ライトワークス2,1003,00042.9%
492021/12/20HYUGA PRIMARY CARE2,6003,64040.0%
502022/3/28メンタルヘルステクノロジーズ63088039.7%
512021/7/21ランドネット3,8305,32038.9%
522021/9/28リベロ1,4001,94038.6%
532021/9/29セーフィー2,4303,35037.9%
542021/11/30ボードルア2,0002,75037.5%
552021/9/28ジィ・シィ企画1,8902,56035.4%
562021/9/28デジタリフト1,5702,11034.4%
572021/4/7表示灯2,0002,67233.6%
582021/12/21湖北工業4,0005,30032.5%
592021/9/29プロジェクトカンパニー2,6503,50032.1%
602021/10/26CINC3,0803,95028.2%
612021/7/20アシロ1,1601,48027.6%
622021/7/8コラントッテ1,1001,38525.9%
632021/6/29Waqoo1,9202,36223.0%
642021/6/24HCSホールディングス1,8002,21022.8%
652021/10/7ワンキャリア2,0902,50019.6%
662021/12/24CS-C1,0101,20519.3%
672021/6/30プラスアルファ・コンサルティング2,3002,72018.3%
682021/4/27テスホールディングス1,7002,01018.2%
692021/4/6セルム1,2801,50217.3%
702021/12/29Institution for A Global Society1,7202,00216.4%
712021/6/22ペルセウスプロテオミクス8701,00515.5%
722021/4/7ファブリカコミュニケーションズ6,0006,90015.0%
732021/12/23三和油化工業3,5004,02014.9%
742021/6/16全研本社1,3501,50611.6%
752021/4/13紀文食品1,1601,2719.6%
762021/12/24タカヨシ1,5601,7009.0%
772021/12/16ブロードエンタープライズ2,7903,0057.7%
782021/12/22サクシード1,5601,6717.1%
792021/9/2メディア総研2,9003,1057.1%
802022/2/25マーキュリーリアルテックイノベーター1,2701,3556.7%
812021/12/22網屋1,9702,1006.6%
822021/8/24タンゴヤ1,6001,7036.4%
832021/12/24サスメド1,4101,5006.4%
842021/10/8日本エコシステム2,1202,2003.8%
852022/3/30ギックス1,0701,1103.7%
862021/11/1フロンティア9309583.0%
872021/9/22シンプレクス・ホールディングス1,6201,6602.5%
882021/11/9日本調理機2,7102,7501.5%
892021/12/16True Data2,2202,2501.4%
902022/3/17守谷輸送機工業8108201.2%
912021/7/30AIメカテック1,9201,9411.1%
922021/6/29BlueMeme2,8202,8501.1%
932021/12/20JDSC1,6801,6810.1%
942021/6/25日本電解1,9001,9000.0%
952021/12/24Green Earth Institute1,1601,1600.0%
962021/6/24アルマード880861-2.2%
972021/10/14PHCホールディングス3,2503,120-4.0%
982022/3/11セレコーポレーション1,9001,820-4.2%
992021/12/15ネットプロテクションズホールディングス1,4501,378-5.0%
1002022/3/2ビーウィズ1,4001,320-5.7%
1012021/11/5Photosynth1,5001,410-6.0%
1022021/11/19AB&Company1,4901,400-6.0%
1032021/6/22ペイロール1,3801,290-6.5%
1042021/12/21ライフドリンク カンパニー1,5351,427-7.0%
1052021/12/21YCPホールディングス(グローバル)リミテッド830770-7.2%
1062021/6/23ドリームベッド1,4601,350-7.5%
1072021/12/22リニューアブル・ジャパン1,8001,663-7.6%
1082021/12/22サインド3,2502,990-8.0%
1092021/12/24長栄1,8001,656-8.0%
1102021/12/2のむら産業1,2101,113-8.0%
1112021/6/22デコルテ・ホールディングス1,7201,582-8.0%
1122022/2/4セイファート1,1201,030-8.0%
1132021/12/24ニフティライフスタイル2,0001,800-10.0%
1142021/12/23エクサウィザーズ1,1501,030-10.4%
1152022/3/31ノバック3,0002,630-12.3%
1162022/2/3Recovery International3,0602,640-13.7%
1172021/8/27ジェイフロンティア4,1903,560-15.0%
1182021/12/22THECOO7,2006,100-15.3%
1192021/12/23クルーバー2,1601,800-16.7%
1202021/12/22Finatextホールディングス1,290990-23.3%

引用|SBI証券:2021年度のIPO実績は?

IPO投資で儲けた利益に税金がかからない

NISA口座で投資することで、IPO投資で儲けた利益に税金がかかりません

IPO株は株価が大きく上昇する場合が多いので、利益に税金が20.315%かからないのは大きいです。

新NISAでは成長投資枠で年間240万円まで投資できるので、非課税の恩恵を受けることができます。

ボッチ

通常の口座だと、100万儲けたら約20万円が税金としてとられるよ。

ようこ

商品を売却すれば非課税投資枠が翌年復活するから、何度でも非課税でIPO投資ができるわ

投資初心者でも簡単に参加できる

IPO株の抽選は、投資初心者でも簡単に参加することができます。

抽選の申し込みは、誰でも5分あればできるほど簡単だからです。

やり方はすぐに覚えられるので安心してください。

ちょく

簡単なので、僕はいつも抽選可能な分を全部申し込んでいます。

ボッチ

新NISAでIPO投資するデメリット

新NISAでIPO投資するデメリット

新NISAでIPO投資するデメリットは3つです。

新NISAでIPO投資するデメリット
  • 当選確率が低い
  • 損をするリスクがある
  • 損益通算ができない
ようこ

デメリットもよく理解した上で投資しないといけないわ。

当選確率が低い

IPO投資は人気なので、抽選に申し込む人が多く当選確率が低いです。

人気のIPO株であるほど、当選確率は下がります。

一般的なIPOの当選確率は1%~2%といわれるほど低いです。

ボッチ

100人申し込んで1人~2人しか当選しないんだね。

僕はお金のかからない宝くじを買っている感覚です。

損をするリスクがある

抽選で当選して購入したIPO株が、上場初日に株価が購入価格より下がり損をするリスクがあります。

IPO株の中には、投資家に人気のないIPOがあるからです。

IPO株に抽選で当選したからといって、必ず利益が出るわけではありません

ちょく

IPO投資は公募割れといって、上場初日に公募価格を下回るリスクがあります。

ようこ

公募割れをした場合、数万円以上の損失になることもあるわ。

損益通算ができない

引用|金融庁:一般NISAの基礎知識

NISA口座でIPO投資をする場合、損失が出たときに損益通算ができません

NISA口座は利益がでても、利益がなかったものとして扱われ税金がかからないように、損をしても損はなかったものとして扱われるからです。

課税口座のIPO投資で損をした場合、損益通算すれば他の利益と相殺することができます。

ようこ

NISA口座で投資した分は、損益通算ができないの。

損益通算は利益と損失を合わせて計算することで、利益にかかる税金を減らせます

新NISAでIPO投資する場合の注意点

新NISAでIPO投資する場合の注意点が3つあります。

新NISAでIPO投資する場合の注意点
  • 成長投資枠の年間投資枠を使い切れない
  • 評価の低いIPO株は申し込まない
  • IPO株の抽選前に口座資金が必要
ようこ

IPO投資を始める前に注意点もチェックしてね。

成長投資枠の年間投資枠を使い切れない

IPO投資だけでは、成長投資枠の年間投資枠240万円を使い切れないでしょう。

1年間、IPO株の抽選に応募し続けても当選しない可能性があるからです。

仮に100株当選したとしても、数万~数十万程度なので年間投資枠を使い切れません

ボッチ

IPO株の抽選狙いだと、成長投資枠で投資できないまま1年終わるかもしれないね。

成長投資枠の使い道は、別の方法も考えておきましょう。

評価の低いIPO株は申し込まない

当選しても購入辞退はできますが、評価の低いIPO株は最初から申し込まないことをおすすめします。

評価の低いIPO株は、上場初日に株価が下がる可能性があるからです。

IPO株の評価は、ネットで検索すると様々なサイトで解説されています。

ようこ

複数のサイトで、IPO株の評価を見るのがおすすめよ。

多くの証券会社は購入辞退ができますが、一定期間IPO株の抽選に参加できない等ペナルティのある場合もあります。

IPO株の抽選前に口座資金が必要

証券会社口座資金が必要か
SBI証券必要
マネックス証券必要
松井証券不要
楽天証券必要
GMOクリック証券必要
DMM.com証券不要
auカブコム証券必要
SMBC日興証券必要
野村證券不要
岡三証券不要
参照元|各公式サイトから調査データを取得

2024年1月22日の調査時点

基本的にIPO株の抽選は、申し込むIPO株を購入できるだけの資金を口座に入れておく必要があります。

抽選に参加すると、購入するための資金が一定期間動かせなくなるので注意が必要です。

1~2週間程度で抽選結果が出ると、資金が動かせるようになります。

ようこ

IPO株の抽選前に、資金がいらない証券会社もあるわ。

口座開設するだけでIPO株の抽選に参加できるのは魅力です。

IPO投資で知っておくべきこと

IPO投資で知っておくべきことを3つ紹介します。

IPO投資で知っておくべきこと
  • 当選IPOが公募割れしたら損切りも必要
  • IPO株の抽選方法が平等ではない
  • 開設口座数の多い証券会社は不利
ちょく

IPO投資をする上で、必要な知識を身につけておきましょう。

当選IPOが公募割れしたら損切りも必要

当選IPOが公募割れして、損をした場合は損切りも必要です

そのまま保有し続けると、ずるずる下げ続ける可能性があります。

損失が大きくなる前に損切りすることはとても大切です。

ようこ

損失を確定するのはつらいけど、資金を守ることになるわ

ちょく

僕は損切りをせず、痛い目に何度もあいました。

IPO株の抽選方法が平等ではない

証券会社抽選方法
SBI証券70% 完全抽選
30% チャレンジP
マネックス証券100% 完全抽選
松井証券70% 完全抽選
楽天証券100% 完全抽選
GMOクリック証券 100% 完全抽選
DMM.com証券100% 完全抽選
auカブコム証券システムでの平等抽選
SMBC日興証券10% 完全抽選
野村證券10% 完全抽選
岡三証券100% 完全抽選
参照元|各公式サイトから調査データを取得

2024年1月22日の調査時点

IPO株の抽選方法は、証券会社によっては平等ではありません。

抽選方法は証券会社によって違うからです。

完全平等の証券会社と、ポイント等で優遇のある証券会社に分かれます。

ボッチ

平等抽選を採用している証券会社がいいね。

僕は抽選ではずれる度に、ポイントがもらえるSBI証券をよく利用しています。

開設口座数の多い証券会社は不利

証券会社口座開設数
SBI証券約1,050万口座
マネックス証券約230万口座
松井証券約150万口座
楽天証券約930万口座
GMOクリック証券約52万口座
DMM.com証券約88万口座
auカブコム証券約160万口座
SMBC日興証券約390万口座
野村證券約540万口座
岡三証券約50万口座
参照元|各公式サイトから調査データを取得

2024年1月22日の調査時点

開設口座数の多い証券会社は、IPOの抽選で不利になります。

抽選に申し込む人数が多いので、当選確率が下がるからです。

例えばSBI証券や楽天証券は、口座開設数が圧倒的に多いので当選しにくくなります。

ようこ

IPO投資は口座開設数が少ない証券口座から申し込むのも手よ。

僕はSBI証券で当選したことがあるので、開設数が多い証券会社からも申し込んでくださいね。

【当選確率を上げる】IPO投資で稼ぐコツ

IPO投資でデメリットを抑えて稼ぐコツ

当選確率を上げるIPO投資のコツを3つ紹介します。

当選確率を上げるIPO投資のコツ
  • IPOチャレンジポイントを貯める
  • 家族・未成年口座を使う
  • 複数の証券会社から申し込む
ちょく

IPO投資をするなら実践できるものはしましょう。

IPOチャレンジポイントを貯める

引用|SBI証券:新規上場株式(IPO)とは?

SBI証券では、IPOチャレンジポイントを貯めることで当選確率を上げることができます。

IPO株の申し込みの際に、IPOチャレンジポイントを使った数が多ければ多いほど、IPO株が当選しやすくなるからです。

IPOチャレンジポイントは、IPO株の抽選に外れると1ポイントもらうことができます。

ようこ

SBI証券の場合は、IPO株の抽選にたくさん申し込んでポイントを貯めるのがおすすめよ。

家族・未成年口座を使う

IPO株の抽選で当選確率を上げるために、家族・未成年口座を使う方法があります。

申し込み数を増やせば、単純に当選確率が上がるからです。

ただし家族口座は、基本的に本人が取引をする必要があります

満18歳未満の未成年口座は、親権者が取引をしても大丈夫です。

ちょく

証券口座は0歳から開設することが可能です。

ボッチ

0歳から18歳までの未成年が使えるジュニアNISAもあるね。

複数の証券会社から申し込む

IPO投資は、複数の証券会社から申し込むことをおすすめします。

複数の証券会社から申し込む方が、当選するチャンスが増えるからです。

一つの証券会社から申し込むだけでは、正直なかなか当たりません

複数の証券会社を開設しても、口座開設手数料も維持費も無料なので安心してください。

ちょく

僕は当選確率を上げるために、9社証券口座を開設しています。

申し込みは面倒だけど、面倒なことほど見返りも大きいわ。

僕がIPO投資した実際の例

SBI証券で2023年9月15日に当選

上の画像は、僕が実際にIPO株の抽選に申し込んで当選した例です。

貯めていたIPOポイントを全部使ったところ、狙っていたIPO株に当選しました。

9月27日が上場日の結果
  • 公募価格1,680円
  • 初値価格2,564円

※公開価格を884円(52.6%)上回る2,564円で初値をつけました。

ちょく

僕は初値で売ったので88,400円の利益でした。

ボッチ

公募価格より大幅に上回って良かったね!

【おいそぎください】新NISAからIPO投資する人も口座開設だけは今すぐしておこう

新NISAからIPO投資する人も口座開設だけはしておこう

新NISAからIPO投資する人も、口座開設だけはしておくことをおすすめします。

年末から年始めは、新NISAに向けて口座開設する人が増えて開設に時間がかかると予想されるからです。

現行NISAの口座を開設すれば、自動的に新NISAの口座が開設されます。

IPO投資は抽選申し込みできる期間が限られているので、早めに口座開設しておきましょう。

2023年に買ったNISAはどうなるか?

2023年に買ったNISAは、新NISAの開始後も非課税で保有できます

つみたてNISAと新NISAは別制度なので、非課税枠も別枠で管理することになるからです。

2023年にNISAを始めている人は、非課税枠が増えてお得になります。

ボッチ

新NISAでIPO投資がスムーズにできるように、今から口座開設しておいてね。

IPO投資についての理解度チェック

ボッチ

内容が理解できたら、下記をクリックしてね。
理解できないところは、記事を読み直してみて!

理解度チェック

  • IPOは新規上場する株式のこと
  • IPO投資とは新規上場する前に株を買う権利を抽選で手に入れて、上場後に売ることで利益を狙う投資方法
  • 新NISAの成長投資枠でIPO投資ができる
  • 成長投資枠の年間投資枠は240万円
  • 成長投資枠は1,200万円まで投資可能
  • 新NISAは投資した商品を売却すると非課税投資枠が翌年復活
  • 初心者でも高い確率で儲かる
  • 投資初心者でも簡単に参加できる
  • 当選確率が低い
  • 損をするリスクがある
  • 損益通算ができない
  • IPO株の抽選前に口座資金が基本的に必要
  • 当選IPOが公募割れしたら損切りも必要
  • IPO株の抽選方法は平等ではない場合も
  • 開設口座数の少ない証券会社はねらい目
  • SBI証券は落選してもポイントが貯まる
  • 家族・未成年口座を使う
  • 複数の証券会社から申し込む

IPO投資におすすめ証券会社10社を比較

証券会社抽選方法口座資金が必要か口座開設数おすすめ度
SBI証券70% 完全抽選
30% チャレンジP
必要約1,050万口座
マネックス証券100% 完全抽選必要 約230万口座
松井証券70% 完全抽選不要約150万口座
楽天証券100% 完全抽選必要約930万口座
GMOクリック証券 100% 完全抽選必要約52万口座
DMM.com証券100% 完全抽選不要約88万口座
auカブコム証券システムでの平等抽選必要約160万口座
SMBC日興証券10% 完全抽選必要約390万口座
野村證券10% 完全抽選不要約540万口座
岡三証券100% 完全抽選不要約50万口座
参照元|各公式サイトから調査データを取得

2024年1月22日の調査時点

NISA口座でIPO投資ができる!おすすめの証券会社3選

ボッチ

ネット証券の口座開設や維持にはお金がかかるの?

口座開設や維持費は無料なので安心してね。

IPO投資は、複数の証券会社から申し込むのがおすすめです。

自分の目的に合った証券会社かどうか、よく考えて決めましょう。

ちょく

下記の3社ともNISA口座でIPO投資できます。僕は3社とも開設して利用しています。

3社の特徴や良さをそれぞれ紹介するので、参考にしてください。

SBI証券|IPO株の抽選で落選してもポイントが貯まる!初心者も安心

口座開設数IPO抽選方法2022年のIPO取扱数
約1,050万口座70%完全抽選
30%チャレンジP
89本
IPO抽選に口座資金が必要かおすすめ度つみたてNISA対象商品
必要230本
2024年5月1日の調査時点

SBI証券の3つの特徴
・IPO株の取扱い銘柄数は業界No.1!
IPOチャレンジポイントが貯まる
・メールサービスで当選を見逃さない

キャンペーン情報

SBI証券ではキャンペーンを実施中です。

SBI証券の「景品総額 1 億円!? SBI 証券 NISA 応援キャンペーン」は、条件達成をされた方全員にもれなく 2,000 円、抽選で1,000 名様に 500 円相当のデジタルギフト、抽選で現金最大10万円をゲットできます。

他のみんなよりもお得な特典をゲットして、新NISAを始めたい方はキャンペーンを利用しましょう。

詳しくはSBI証券キャンペーンの記事をご覧ください。

SBI証券は、IPO銘柄の取扱い数が最も多い証券会社です。

IPOチャレンジポイントという独自のポイント制度で落選するたびポイントが貯まり、ポイントを使えば当選しやすくなります。

IPO株の当選が下の写真のようにメールで届くので、当選の見逃し忘れがありません。

SBI証券を利用した人の声
職業:教員

大手のネット証券なので、口座開設するにあたって特に心配はなかったです。

実際に利用してみると、チャートがすごく見やすくて、SBI証券にして良かったと思います。

つみたてNISAの口座を開設しましたが、一度設定したら特にすることがないので、最近はあまりログインすることがありません(笑)

クレカ積立でポイントが貯まるのは、地味にうれしいですね。

ただ貯まったポイントが、つみたてNISAで再投資できないのは残念です。

他は特に困っていることはありませんね。

どの口座にするか迷っているなら、SBI証券がおすすめですよ。

30代男性
職業:会社員

投資は初めてだったので、初心者でも利用しやすいと聞いたSBI証券で口座開設しました。

最初は不安だったので、100円から積立を始めてみました。

少しずつ慣れてきてから、金額も増やすようにしたので、安心して取引ができています。

今は三井住友カードでつみたてNISAの積立をしていて、ポイントが貯まるのがうれしいです。

最初は、サイト画面の使い方が分からなかったけど、使っているうちに慣れました。

私は、つみたてNISAしかしていないので、複雑なツールとかは使わなくも十分なんです。

私みたいな初心者でも、NISAを始めることができたのでSBI証券はおすすめですよ。

20代女性

※僕の元同僚や知人に、直接話を聞かせてもらいました。

マネックス証券|100%完全抽選!未成年でも口座開設ができる

口座開設数IPO抽選方法2022年のIPO取扱数
約230万口座100%完全抽選61本
IPO抽選に口座資金が必要かおすすめ度つみたてNISA対象商品
必要228本
2024年5月1日の調査時点

マネックス証券の3つの特徴
100% 完全抽選だから当選確率は平等
・NISAで米国株の買付手数料が実質無料
・未成年でも口座開設ができる

キャンペーン情報

マネックス証券ではdカード積立開始を記念して、NTTドコモとの「dカード積立開始記念キャンペーン」を実施中です。

dカード積立とショッピング等で、dカード積立の積立額の最大5.0%をdポイントで還元するキャンペーンです。

クレカ積立でポイントを効率よく貯めたい方や、米国株投資に興味がある方は、マネックス証券の口座開設を検討してみてくださいね。

マネックス証券は、100% 完全抽選でIPO株を購入できる人が決定されます。

申込数や過去の取引実績、資産の状況などに関係なく誰でも当選する可能性があります

IPO株で当選確率を上げたい人やNISA口座で米国株に投資してみたい人は、マネックス証券がはずせません。

マネックス証券を利用した人の声
職業:個人事業主

僕は米国株の取引に優れている証券会社が良かったので、マネックス証券で口座開設しました。

なんといっても、NISA口座で米国株が業界最安値水準の手数料で取引できるのが1番の魅力です。

つみたてNISAの取扱商品は、他の大手ネット証券より少し少ないですが、マネックス証券も主要な銘柄は取り扱っているので特に問題はありません。

株式チャートも見やすく使いやすいので疲れません。

これから、米国株はまだまだ伸びると思うので、NISA口座で米国株に投資したい人は、マネックス証券がおすすめですよ。

30代男性
職業:フリーランス

つみたてNISAをクレカ積立でしようと思ったとき、大手ネット証券を比較してポイント還元率が1番高いマネックス証券を選びました。

実際に使ってみると、株価のチャートがシンプルで非常に見やすいですし、画面全体のデザイン性も優れていると感じています。

実は以前、別の証券会社を使っていたのですが、チャートが非常に見にくかったので、マネックス証券に口座変更して良かったです。

良くない点は、クレカ積立可能額は1,000円以上というところですが、私の場合は余裕で1.000円以上投資するので問題ありません。

マネックス証券は少しレベルが高い人が使うイメージですが、初心者でも全然大丈夫ですよ。

30代女性

マネックス証券を利用した方に、クラウドワークスで書いてもらった感想です。

ようこ

新NISAの銘柄を分析するなら、マネックス証券の銘柄スカウターが神ツールで使いやすいわ。

松井証券|事前入金不要で抽選に参加できる!手厚いサポートで安心

口座開設数IPO抽選方法2022年のIPO取扱数
約150万口座70%完全抽選54本
IPO抽選に口座資金が必要かおすすめ度つみたてNISA対象商品
不要230本
2024年5月1日の調査時点

松井証券の3つの特徴
・1918年の創業から、100年を超えた歴史ある証券会社
・問い合わせ窓口格付けは、最高評価の三つ星を10年連続で獲得
事前入金不要で抽選に参加できる

キャンペーン情報
\NISA応援キャンペーン╱口座開設&クイズに正解で最大2,000ポイントプレゼント!!

松井証券では新規口座開設のキャンペーンで2,000円相当のポイントが入手可能です。

始めるなら今がチャンスなので、公式サイトもチェックしてみてくださいね。

詳しくは松井証券キャンペーンの記事をご覧ください。

松井証券は、事前入金不要で抽選に参加できるのが1番の魅力です。

SBI証券やマネックス証券より口座開設数が少ないのでIPO株の抽選に当たりやすく、未成年の口座開設もできます。

動画コンテンツの「マネーサテライト」や、窓口で手厚いサポートが受けられるので初心者も安心です。

松井証券を利用した人の声
職業:育児中の専業主婦

投資は経験がなかったから、昔から名前を聞いたことのあった松井証券で口座開設しました。

口座開設は簡単にできたけど、NISA口座のことで分からないことがあって、窓口に問い合わせたら丁寧に教えてくれて安心でした。

私の場合、NISA口座以外はあまり投資しないので、松井証券でよかったです。

最近、IPO株の抽選に申し込むのも楽しみの一つだけど、まだ当たったことがありません(笑)。

口座にお金が足りなくても、IPOの抽選に申し込めるのはいいですね。

松井証券は、投資初心者でも全然大丈夫ですよ。

30代女性

※僕の親族に直接話を聞かせてもらいました。

【超簡単】IPO株の抽選の申し込み方法3STEP~SBI証券~

ちょく

IPO株の抽選の申し込み方法を3STEPで解説します。

STEP
証券会社を選んで開設する

まずは証券会社を選んで開設しましょう。

IPO投資におすすめ証券会社

別の記事で解説:口座開設の開設手順を画像付きで見たい方はこちら

STEP
目論見書の電子交付サービスに承諾

引用|SBI証券:ブックビルディングのお申し込み方法

SBI証券にログインをしたら「取引」>IPO・PO画面で、「目論見書電子交付サービス承諾状況」の「承諾画面」より「承諾する」を選択します。

STEP
希望銘柄の「申込」ボタンを押して申し込む

下の画像の流れで、IPOの一覧画面へ移動

IPO一覧から希望銘柄を選んで「目論見書」を確認したら「申込」ボタンをクリック

「申込株数」「価格」「IPOチャレンジポイント」「取引パスワード」を入力して
「申込確認画面へ」をクリック

ストライクプライスとは?

ストライクプライスとは、具体的な価格を示すのではなく、どのような価格で決定しても購入意思があることを示す価格となります。

ストライクプライスでのお申し込みは、ブックビル期間中に仮条件の変更がない場合を含め、常に仮条件上限の価格でのお申し込みと同じ意味となります。

引用|SBI証券:ストライクプライスとは何ですか?

ちょく

僕はいつもストライクプライスを選択しています。

IPOチャレンジポイントは当てたい銘柄のときに使うといいわ。

「申込」ボタンをクリック

申込完了

申し込んだ後、取消や変更することが可能

IPO株に当選後の購入方法3STEP~SBI証券~

IPO株に当選後の購入方法3STEP~SBI証券~
ようこ

IPO株で当選した後の購入方法を3STEPで解説するわ。

実際に僕が2023年9月15日に当選したIPO株で流れを説明しますね。

STEP
SBI証券へログインして「当選株購入」をクリック

SBI証券へログインしたら、IPO一覧の画面で「当選株購入」をクリックします。

STEP
書類や目論見書を確認する

下のような画面で書類や目論見書を確認します。

内容を確認したら、「内容を理解しました」をクリックしましょう。

STEP
株数の入力をして「購入」をクリックすれば購入完了

特定口座に当選した株数を入力したら、取引パスワードを入力します。

「購入」をクリックすれば購入完了です。

申し込んだ後、IPO一覧から申込内容の確認が可能

IPO株を上場日の初値で売る方法3STEP~SBI証券~

ようこ

IPO株を上場日の初値で売る方法を3STEPで解説するわ。

実際に僕が2023年9月27日に初値で売ったIPO株で流れを説明しますね。

STEP
SBI証券へログインして「売却」をクリック

SBI証券へログインしたら、「取引」→「保有株式」をクリックします。

保有株式一覧にIPO株があるので、「売却」をクリックしましょう。

STEP
注文内容を入力する

下のような画面で必要事項を入力します。

ようこ

下記のような積み立ての設定を行うわ。

積み立て設定
  1. 売りたい株数を入力
  2. 指値にチェックを入れて金額を入力する
  3. 当日中」にチェックを入れる
  4. 取引パスワードを入力する

※2023年6月26日から「成行売」ができないため、「指値」を選択する必要があります

指値の金額はか「公開価格の10%~20%下の価格」で出すことをおすすめします。利益と損失どちらの場合も初値で売却できるからです。

指値をどれだけ低く設定しても、初値で売れるので成行注文と同じ感覚なので安心してください。

ちょく

公募割れしたら損切りをおすすめします。

注文内容を入力したら、「注文確認画面へ」をクリックしましょう。

STEP
確認画面で「注文発注」をクリック

確認画面で「注文発注」をクリックすれば完了です。

注文の取消や訂正がしたい場合は、「注文照会・取引・訂正」をクリックして、下記の画面からできます。

SBI証券のIPOフレンズプログラムを利用しよう

特典内容
SBI証券で新規口座を開設すると、IPOチャレンジポイント10ptプレゼント
エントリー
不要
プレゼント時期
口座開設月の翌月末
条 件
新規口座開設完了
期 間
恒常
詳 細
SBI証券公式ホームページ

2024年5月1日の調査時点

エントリー不要で、SBI証券で新規口座開設をするとIPOチャレンジポイント10ptがもらえます。

IPOチャレンジポイントを使えばIPOの当選確率が上がるので、ポイントがもらえるのはお得です。

ちょく

IPO投資に興味がある人は、IPO株の抽選に参加してみてください。

クイズを解いて復習しよう

IPO投資クイズ

IPO投資の復習問題です。

チェックしてみよう

まとめ新NISAの成長投資枠でIPO投資しよう!

本記事では、新NISAでIPO投資するメリットやデメリットや、IPO投資におすすめの証券会社などを解説しました。

最後に内容を整理します。

まとめ
  • IPO投資は初心者でも高い確率で儲かる
  • 新NISAの成長投資枠でIPO投資ができる
  • 複数の証券会社から申し込んで当選確率を上げる

新NISAの成長投資枠でIPO投資をすれば、大きな利益が非課税で狙えます。

IPO投資は8割以上の確率で儲かるので、お金のかからない宝くじのようなものです。

当選確率は1~2%と低いので、複数の証券会社から申し込んで当選確率を上げましょう

IPO投資は初心者でもできる投資なので、気軽なチャレンジで当選してお金が儲かる喜びを味わってみませんか?

ボッチ

IPOの抽選はワクワクするよ。

IPO株の抽選に申し込まないのは損です!

この記事が、あなたが新NISAやIPO投資について理解する上で役に立っていれば幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

おすすめのネット証券3社

IPO投資に関してよくあるQ&A

IPO(新規公開株)は詐欺じゃないの?

詐欺ではありません。

証券取引所の厳しいチェックがされた上で上場するので、安心して購入することができます。

IPO株は簡単に購入できる?

IPO株は人気なので、抽選に申し込んで当選する必要があります。

当選確率は1~2%なので、複数の証券会社から申し込みましょう。

IPO投資におすすめ証券会社10社を比較

IPO株に当選した後、購入の辞退はできる?

多くの証券会社で購入の辞退ができます。

一定期間IPO抽選に参加できないなどの、ペナルティがある証券会社もあるので注意が必要です。

IPO株の補欠当選って何?

IPO株に当選した人が購入を辞退した場合、IPO株を購入できます。

IPO株の購入手数料はかかる?

IPO株の購入は買付手数料が無料です。

ただし上場後に売却する場合は、売買手数料がかかります。

IPO株は当たったらいつ売る?

IPO株の購入後、上場日に売るのが1番おすすめの方法です。

IPO株がこれからも値上がりする自信がある場合、保有し続けてもいいでしょう。

IPOの初値売りとは?

当選したIPOを、上場後に初めてついた株価で売ることです。

初心者に1番おすすめの方法になります。

POって何?

POとは、上場済みの企業が新たに株式を売りに出すことを指します。

IPOよりも値上がりの期待は低いです。

IPO投資におすすめの証券会社は?

SBI証券、マネックス証券、松井証券がおすすめです。

3社ともNISA口座でIPO投資ができます

NISA口座でIPO投資ができる!おすすめの証券会社3選

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次