【新NISAへ移管】特定口座は売却すべき?運用歴10年の投資家が一刀両断

【PR】本記事はプロモーションを含みます
【新NISAへ移管】特定口座は売却すべき?運用歴10年の投資家が一刀両断

「まだ特定口座使ってる?」

「特定口座に資産があるんだけど、新NISAに移せるの?」

「売却して新NISAで買い直したいから、やり方教えて!」

これらの悩みを解決する記事です。

結論からいうと、特定口座の資産は、いったん売却しないと新NISAに移せません。

西山

投資歴10年、特定口座とNISA口座の両方を使っています。

特定口座の資産を新NISAに移せないか迷いますよね。

新NISAの非課税枠があるなら、買い直しがおすすめです!

この記事では、あなたが運用している特定口座の資産を売却すべきかどうかの答えが見つかります。

運用をシンプルにしておけば、資産を取り崩す時も手間がかかりませんよ!

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

【移管できない】特定口座から新NISAへは一度売却が必要

特定口座の商品は新NISA口座へ移管できません

移管とは

移管とは、証券会社が投資家の指示により投資家より預かっていた金融商品を返却せずに、他の証券会社や口座に預け替えすることです。

NISA口座で保有している金融商品は他の口座へ移管できません。

特定口座の金融商品はいったん売却し、新NISA口座で買い直しになります。

【私はどっち】特定口座の商品は売却すべきかどうか

かずき

移管できないなら特定口座の商品はやっぱり売ったほうがいいんだよね?

はじめ

特定口座の資産を売却すべきかは、いま現在の運用額とこれから運用するキャッシュの量にもよるぞ!

次のような人は特定口座の資産を売却すべきです。

特定口座の資産を売却すべき人
  • 新NISAの年間非課税枠360万円を使い切らない人
  • 特定口座の資産も長期運用で利用したい人

【売却すべき】新NISAの年間非課税枠360万円を使い切らない人

新NISAの年間非課税枠360万円に余裕がある人は、特定口座からの売却と新NISAでの買いなおしがおすすめです。

新NISAで改めて運用すれば、投資による利益を全て非課税にできますよ。

運用益が増えるほど税制面でお得になる非課税枠は、早く埋めてしまった方が投資効率的に合理的です。

特定口座の資産を売却して、新NISAで購入しなおすと、税金の負担を減らしつつ資産運用を続けられます。

【売却すべき】特定口座の資産も長期運用で利用したい人

特定口座の資産も長期で運用しようと考えているなら、新NISAで買い直すべきです。

新NISAで買い直し長期運用すれば、運用利益にかかる税金を抑えられ複利効果も最大化できます。

非課税なので長期運用で含み益が大きくなっても、利益はまるもうけです。

はじめ

新NISAの年間非課税枠を超える資産がある人生涯投資上限枠をうめる見通しがある人は特定口座の資産は売却せず、そのまま運用でいいぞ!

新NISAへの買い直しで33.5万円も節税できる!

新NISAへ買い直すと増えた資産は非課税になります。

たとえば、100万円の資産を年利5%で20年間運用した時の試算では、含み益は165.3万円です。

100万円運用シミュレーション

特定口座のまま運用すると、含み益に20.315%(税金33.5万円)が課税されるため、手残りは131.8万円になります。

新NISAに買い直して運用していると、含み益165.3万円がまるっとあなたのものです。

【いつでもOK】特定口座の商品を売却するタイミング

特定口座の商品を売却するタイミングはいつでもOKです。

基本的にいつ売却しても損はしません。

かずき

資産が減っている時に売ると損するんじゃないの?

はじめ

次の図を見てくれ。特定口座で100万円の元本を運用していて、途中で新NISAに買い直した時を比較しているぞ。

特定口座を新NISAで買い直した時の比較
かずき

税金がかかるか元本割れしているかで違うけど、最終的な含み益は同じで損はしてないね!

新NISAでは最新の優良商品に乗り換えのチャンス

特定口座から新NISAへ買い直す時は、最新の優良商品へ乗り換えのチャンスです。

なぜなら投資家を獲得するために、各種証券会社が手数料の安い商品を大幅に増やしているからです。

とくに、窓口や担当者にすすめられるままに商品を選んでいる方は、手数料を多く払っているケースがよくあります。

はるか

信託報酬の差は将来の運用益に大きな差を生むわ!
新NISAで買いなおす商品は、手数料をカットしたほうがお得よ!

大手ネット証券NISA
つみたて投資枠
対応銘柄数
(2024年2月26日時点)
信託報酬
0.2%以下商品
SBI証券221銘柄71銘柄
楽天証券221銘柄68銘柄
マネックス証券218銘柄69銘柄
auカブコム証券バナー219銘柄71銘柄
松井証券223銘柄74銘柄
大手銀行NISA
つみたて投資枠
対応銘柄数
信託報酬
0.2%以下商品
mufg-120-3020銘柄2銘柄
yuucho-120-3015銘柄1銘柄
mizuho-120-3012銘柄9銘柄
かずき

楽天証券SBI証券は、信託報酬が0.2%以下の投資信託のラインナップが豊富なんだね。

新NISAでおすすめの証券口座3選

【NISA口座数 業界No.1】楽天証券のつみたてNISAでポイントザクザク!

NISAで資産形成を始めるなら |楽天証券
手数料つみたてNISA対象
投資信託
つみたて投資
ポイント付与

無料
※手数料ゼロコース選択時

223本

楽天ポイント
新NISA
おすすめ度
少額投資米国株

積立15万円まで
ポイントバック対応

1株から売買

5,100件超
2023年10月25日時点
Good point
  • 投資しながら楽天ポイントがザクザク貯まる
  • 国内で2,500万枚以上発行されている楽天カードで投資信託が購入できる!
  • つみたてNISAでポイントが使えるのは楽天証券だけ!
キャンペーン情報詳細
第35回マネーブリッジ秋のプレゼントキャンペーン

楽天証券では楽天グループのサービスを活用するとポイントの付与や現金プレゼントが貰えるキャンペーンを開催しています。

ポイント付与の条件にエントリーが必要なケースがあるので、取りこぼさないように注意しましょう。

詳しくは楽天証券キャンペーンの記事を要チェック!

つみたてNISAの口座開設数No.1!楽天証券は積立投資でポイントが貯まる・使える。

2023年から1株単位の少額投資にも対応しており、新NISAへの対策もバッチリできちゃいます!

2024年3月にはクレカ積立10万円に対応!楽天キャッシュの5万円積立と合わせて最大15万円までキャッシュレスでポイントが貯まる

貯まった楽天ポイントで再投資できるので、効率的に資産を築きたい人にピッタリの口座です!

 

口座開設数No.1!初心者にやさしいサポートで安心のSBI証券

本気で資産運用するならSBI証券
取引手数料NISAつみたて投資枠
対象投資信託
つみたて投資
ポイント付与

無料

225本

Vポイント
新NISA
おすすめ度
少額投資米国株

1株から売買

5,400件超
(2024年5月1日時点)
Good point
  • 国内株式の個人取引シェアNo.1の人気口座
  • 100万円までの取引手数料無料(アクティブプラン)
  • 三井住友カード(NL)でのクレカ積立で、買い付け額の最大0.5%のVポイント付与
SBI証券[旧イー・トレード証券]
キャンペーン情報詳細
三井住友カード×SBIキャンペーン

SBI証券の口座開設をするなら、お得なキャンペーンを見逃さないようにしましょう。

三井住友カードからSBI証券の口座開設するとポイントがプレゼントされます。

SBI証券の公式サイトにはキャンペーンの記載はなく、条件を達成するには三井住友カードの公式サイトから申し込みしなければなりません。

詳しくはSBI証券キャンペーンの記事を要チェック!

NISAのつみたて投資枠に対応の投資信託数数は業界最多の225本!豊富なラインナップであなたにピッタリの商品がみつかります。

1株からの少額投資に対応しているので、個別株へのステップアップにもリスクを抑えて挑戦できます!

業界をけん引するトップ企業だからこそ、はじめての資産運用でも安心して使える証券口座です。

 

外国株だけじゃない!少額取引にも強い「マネックス証券」

マネックス証券
取引手数料つみたてNISA対象
投資信託
つみたて投資
ポイントバック


177本


マネックスポイント
新NISA
おすすめ度
少額投資米国株


1株から売買


手数料還元あり
2023年8月29日時点
Good point
  • 米国株に強い!取り扱い銘柄5000件突破。
  • クレジットカード積立投資で1.1%の超高還元
  • 単元未満株の取引ができる「ワン株」なら少額投資もOK!
キャンペーン情報詳細

マネックス証券ではドコモと提携したdポイントが貰えるキャンペーンを開催しています。

ポイント付与の条件にエントリーが必要なので、取りこぼさないように注意しましょう。

世界経済の中心であるアメリカに投資するならマネックス証券は外せません。

マネックス独自のポイントを発行しているので、クレカ積立の還元率が高いのが魅力です!

米国株に強いので、新NISAで個別株投資へとステップアップを考えている方に向いています!

 

【3STEP】特定口座から新NISA口座へ買い直し

特定口座から新NISAへの買い直しは3SEPで行います。

  • 特定口座の商品を売却
  • 新NISAで購入する商品を決定
  • 新NISA口座で商品を購入
はじめ

楽天証券を例にして解説するぞ。

STEP
特定口座の商品を売却
  • 楽天証券にログインし、①マイメニューから②投資信託を選択
特定口座売却手順①
  1. 売却したい商品③を選択
特定口座売却手順②
  1. 売却金額や口数④を入力
特定口座売却手順③
  1. 取引暗証番号を入力⑤し注文⑥を確定する
特定口座売却手順④
はじめ

投資信託は売却してもすぐに換金されるわけではない。

金融商品を売却してから実際に口座にお金が振り込まれるまで少なくとも4営業日はかかるから注意してくれ。

STEP
新NISAで購入する商品を決定

次に新NISAで購入する商品を決めます。

はるか

買い直す金融商品によっては使える投資枠が違うから注意が必要ね。

はじめ

優良な金融商品を買い直せば、資産が大きく増える可能性も上がるぞ。

次の記事でおすすめの投資信託を解説しているから参考にしてくれ!

STEP
新NISA口座で商品を購入

最後に新NISA口座で商品を購入します。

はじめ

つみたてNISAから積立投資を経験しているなら、成長投資枠で配当金をもらえる投資などにステップアップを目指してもいいぞ!

新NISA口座で買い直す時の注意点

新NISA口座で買い直す時は3つ注意点があります。

新NISA口座で買い直す時注意点
  • 年間で投資できる上限がある
  • 商品によって買い直す口座が変わる
  • 金融機関が異なると手間がかかる

買い直す時に困らないように注意点をしっかり押さえておきましょう。

年間で投資できる上限がある

新NISAには年間で投資できる上限が決まっています。

特定口座の資産が360万円を上回る時は、商品を数年に分けて売却するなど工夫が必要です。

はじめ

特定口座の商品が投資信託なら、定期売却と定期購入の併用で、資産の移動を自動化できるぞ。

商品によって買い直す口座が変わる

新NISAのつみたて投資枠と成長投資枠では、購入できる商品が決まっています。

たとえば、特定口座で個別株に投資していたら買い直しで使うのは成長投資枠です。

はるか

金融機関を変更する時は、同じ商品に買い直しができないものもあるから注意が必要ね。

金融機関が異なると手間がかかる

特定口座は1人でいくつも口座開設できます。

しかし、新NISA口座は1人1つしか作れません。

いくつもの金融機関で特定口座の商品を売却する時は、売却した代金の移動など手間がかかります

まとめ 特定口座の商品は新NISA口座で買い直す価値アリ!

特定口座の商品の売却は証券会社によって多少違いはありますが、難しい手順はありません。

特定口座の売却から新NISAでの買い直しの要点をもう一度おさらいします。

  • 新NISAで買い直しには特定口座の資産をいったん売却
  • 特定口座の資産はいつ売却してもOK
  • 新NISA口座で買い直しは優良商品に見直すチャンス
  • 特定口座の資産売却から新NISA口座への買い直しは3STEPとカンタン
  • 新NISA口座で買い直す時、商品によって使う投資枠が違う
  • 年間投資上限を考えた特定口座の資産売却が必要

新NISAの年間非課税枠360万円を使い切らないなら、買い直して運用するとムダな税金がかかりません。

特定口座に資産があるなら、金融商品の見直しをかねて新NISAへ買い直してみませんか?

最後までお読みいただきありがとうございました。

新NISAおすすめ証券会社3選

特定口座の商品を新NISAで買い直す時によくあるQ&A

特定口座の商品は新NISAで買い直すほうが良いですか?

すべての人が新NISAで買い直す必要はありません。

新NISA口座の投資枠を使い切れるかなど資金に応じた対応が必要です。

>>特定口座の商品を売却するかどうかについて詳しく見る

特定口座の資産が減っている時は売らないほうが良い?

特定口座の商品を売却するタイミングはいつでもOKです。

>> 特定口座の商品を売却するタイミングについて詳しく見る

新NISA口座で特定口座の売却した商品を買い直す時に気をつけることは?

新NISAには年間で投資できる上限や商品によって使える投資枠が違うなど注意点があります。

>> 新NISA口座で買い直す時の注意点について詳しく見る

この記事を書いた人

投資歴9年。人生を豊かにするために、インデックス投資と高配当株でFIREを目指すアラフォー投資家。
2022年11月の運用中資産は1400万!6年後に億り人が目標です。
夫婦でつみたてNISAとiDeCo、子供2人のジュニアNISAで資産形成中。
節税フル活用で投資しているノウハウをお伝えします。
生ビールと餃子と将棋三昧のFIRE生活を夢見ています。

目次