「SBI証券のいちばんお得な買い方は?」
「クレジットカード決済ができる?」
「SBI証券でつみたてNISAを買う方法が知りたい!」
このような悩みを解決します。
SBI証券でつみたてNISAを買い付ける方法は現金決済とクレジットカード決済の2種類があります。
つみたてNISAの買い方ひとつで、20年後に7万円分もの差がつくんです!
この記事では、2つの決済方法で買い付ける手順と、おトクな決済方法、つみたてNISAの非課税枠を使い切る方法についてまとめています。
今の選択ひとつで海外旅行にいけるだけの資産の差がでます。
この記事を読めば簡単に設定できるので、取りこぼさないように積み立てましょう。
【SBI証券のつみたてNISA】買い方の手順
SBI証券でつみたてNISAの買付注文をする手順は以下です。
つみたてNISA対象の商品を選び、つみたてNISA設定画面に追加しましょう。
つみたてNISAの商品は、どれでもいいわけではないの!
つみたてNISAの商品は、手数料が安く広く分散されたインデックスファンドがオススメです。
以下の記事でおすすめの投資商品と選び方を解説していますので、ぜひご参考ください。
投資先に悩んでしまってなかなかつみたてNISAを始められないなら、全世界に丸ごと投資する全世界ファンドをおすすめしています。
決済方法を現金かクレジットカードどちらかを選びます。
つみたてNISA設定画面で追加した商品に対して、積立設定金額を入力し、「金額入力」と「比率入力」のどちらかを指定します。
設定金額は100円以上、1円単位で指定可能です。
つみたてNISAの上限である年間40万円以内で積立設定できるわ!
「金額入力指定」・「比率入力指定」とは
商品を2つ以上選択した場合の、投資金額の振り分け方です。
金額入力指定:ひとつの商品ごとに「〇〇〇円」と金額で買い付け金額を指定する方法です。
比率入力指定:1か月あたりの予算から比率配分で積み立てる金額を決められます。
クレジットカード決済は事前にクレジットカード登録が必要です。
事前登録方法は以下の記事で手順を解説しています。
ステップ2の「積立設定金額を入力する」で金額入力を指定した場合、設定画面で追加した商品ごとに積立設定金額を入力します。
「比率入力」を指定した方はパーセントの値を商品ごとに入力して、決めた比率で積立設定金額を決めます。
つみたてNISAの非課税枠を使い切るために、「ボーナス月設定」と「NISA枠ぎりぎり注文」を設定します。
ボーナス月の積立設定とは
ボーナス月の積立設定とは、積立コースの申込設定日のほかに、希望の月に年2回までボーナス月コースを設定できます。
つみたてNISAは、毎月の上限33,333円を超える設定ができないので、1年の途中からつみたてNISAを始めた方はとある設定をしないと使いきれません。
ボーナス月コースを使えば、つみたてNISAの投資可能枠を無駄なく使いきれます。
ただし、ボーナス月設定はクレジットカード決済の場合、利用できません。
7月からつみたてNISAを月額3万3333円で始めた場合、40万の非課税枠を使い切れずに199,958円分の非課税枠が余ってしまいます。
ボーナス設定で残りの非課税枠分を設定すれば、満額使い切れるのよ!
クレジットカード決済はボーナス月設定の対象外だ。使い切る方法を以下の記事で説明しているぞ。
NISA枠ぎりぎり注文の設定は以下のように「設定する」に変更します。
NISA枠ぎりぎり注文の設定とは
「NISA枠ぎりぎり注文設定」をオンにしておくと、投資可能枠に収まる金額へ自動で調整して注文できるのです。
通常なら投資可能枠を超えてしまった場合、指定の注文すべてが無効になってしまい、その月のつみたてNISA枠を使えなくなってしまいます。
積立設定をするときは、「NISA枠ぎりぎり注文設定」をオンにするといいでしょう。
投資可能枠が10円未満の場合、NISA枠ぎりぎり注文の発注はされないので注意してね!
入力が完了したら「更新」ボタンを押します。
「更新」ボタンを押すと、自動計算して1か月あたりの積立金額概算と1年あたりの積立金額概算を試算できます。
入力した内容を一時保存しましょう。
選んだ商品の目論見書を確認します。
ページ最下部まで読み、「確認画面へ」ボタンをクリックすると注文確認画面に戻ります。
注文確認画面へ戻ったら、取引パスワードを入力し「設定する」ボタンをクリックすれば、つみたてNISAの買い付け完了です。
積立コースと申込設定日が選べるのは現金のみ
SBI証券はつみたてNISAの買い方を毎日コース・毎週コース・毎月コースのなかから選べます。
クレジット決済は毎月第一営業日の買付になるわ。買付日にこだわりがあるなら現金で買付しましょう。
積立コース | 詳細 |
---|---|
毎日コース | ・毎営業日に自動買付 ・営業日1か月あたりの概算は23回 (1年では247回) |
毎週コース | ・毎週月〜金曜日から申込設定日を選択 ・営業日1か月あたりの概算は5回 |
毎月コース | 毎月1〜30日、または月末から申込設定日を選べる |
30日を申込設定としている場合、2月のように30日が存在しないときは月末設定と同じ時間に発注します。
毎日、毎週、毎月の上限金額は以下です。
毎日コース:1,619円(=40万円÷247)
毎週コース:7,692円(=40万円÷52)
毎月コース:33,333円(=40万円÷12)
毎日、毎週コースはきっちり非課税枠40万円を使い切れないんだね。
そうなの!使い切るには「ボーナス月の設定」や「NISA枠ぎりぎり注文」の設定が必要なのよ。
現金引落サービスとクレジット決済のメリット
SBI証券のつみたてNISAの決済方法である「現金」と「クレジットカード」それぞれのメリットについて解説します。
「現金」とは現金引落サービスのことで、自分の銀行口座から毎月自動的に引き落とされます。
引落手数料は無料なの!毎月のことだからありがたいわね。
ここでは、クレジットカード決済と現金引落サービスそれぞれのメリットを解説します。
クレカ決済のメリット | 現金引き落としのメリット |
---|---|
・電気ガスなど支払いをまとめられる ・アプリで家計簿を自動作成 | ・ポイントが貯まる・買付日を選択できる | ・給料の振込口座で資産を管理できる
クレジットカード決済のメリット
クレジットカード決済のメリットは、コンビニや飲食店など、さまざまな場所で使えるポイントをもらえる点です。
SBI証券と相性が良いのは三井住友カード(NL)です。
毎月5万円の積み立てを行うと、三井住友カード(NL)は年間3,000ポイント(5万円×12か月×0.5.%)が付与されてお得なの。
三井住友カード ゴールド(NL)なら、倍の年間6,000ポイントが付与されるぞ!
年会費が税込み5,500円かかるが、年間100万円(税込み)利用を1度でも達成すれば、翌年以降の年会費が永年無料になるんだ。※
【三井住友カード(NL)】ならSBI証券でつみたて投資のポイントが貯まる!
ポイント還元率 | 国際ブランド | 付帯保険 |
0.5〜7%※ | Visa Mastercard | 海外旅行傷害保険 最高2000万円 |
年会費 | 専用アプリ | 追加カード |
永年無料 | Vpassアプリ | ETCカード、家族カード |
※注釈
- スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
- 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
- 通常のポイントを含みます。
- ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
- Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
- ナンバーレスカード&Vpassアプリでの管理で安心安全
- 対象のコンビニ・飲食店でのスマホのタッチ決済でポイント最大7%還元※
- 学生ポイントの対象会員なら、ポイント還元率がさらにアップ!
発行枚数は100万枚突破の大人気のナンバーレスカードです。
年会費は永年無料!利用情報はアプリで一括管理できるから、いつどこで使ったかスマホで確認できて便利!
SBI証券の投資信託を三井住友カード(NL)で積み立てると、積立額の最大0.5%のVポイントが毎月貯まります。※
※特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
SBI証券のクレジットカード決済について、さらに知りたい方は以下の記事を参考にしてください。
現金引落サービスのメリット
現金引落サービスのメリットは、すでに持っている金融機関から引落手数料が無料で引き落とされる点です。
引き落とし日は毎月14日と27日から選べるので、給料日にあわせて設定しておくと残高不足を防げます。
利用可能な金融機関が多いのもSBI証券の魅力よ!
利用できる金融機関は都市銀行や地方銀行、信用金庫など多くの金融機関から選択可能です。
利用可能な銀行
※最新情報はSBI公式サイトにてチェックしてください。
【効率に影響あり】買い付け設定の決め方
つみたてNISAの買い付け設定では、選択しなければならない部分が3つあります。
- 決済方法の決定
- 金額指定と比率指定
- 「毎日・毎週・毎月」積立コース
効率的につみたてNISAを買い付けできる設定が知りたいな!
つみたてNISAの引き落とし方法の選び方
SBI証券のつみたてNISAの引き落とし方法は3つあります。
- 証券口座への入金
- 銀行口座から自動引き落とし
- クレジットカード決済(おすすめ)
つみたてNISAは毎月自動で積み立てられるので、口座に必ず積立金額を用意しておかなければなりません。
わざわざ入金する手間を省けるクレジットカード決済や自動引き落としがオススメです。
効率を高めるなら、ポイントが貯まるクレジットカード決済だね!
金額指定と比率指定の選び方
複数の商品を買い付ける場合は、設定した金額を「金額指定」と「比率指定」という方法で振り分ける必要があります。
金額で振り分けるのと比率で振り分ける方法のどっちの方がいいの?
好きな方を選べばいい。基本は金額指定の方がわかりやすいぞ。
比率指定は金額を変更する予定があるなら、管理しやすくなる。
比率指定なら1万円から3万円に増額しても、同じ比率で購入できるからポートフォリオを維持しやすいな。
複数の商品の組み合わるコツは次の記事で解説しています。
「毎日・毎週・毎月」積立コースの選び方
SBI証券のつみたてNISAは「毎日・毎週・毎月」の積立コースから選べます。
つみたてNISA対象である投資信託は、タイミングをはからずにコツコツ積み立てて手間なく安定した運用成績を目指す「ドルコスト平均法」という投資戦略です。
わざわざ毎日コースにしなくても、月1回の積立コースで問題なくドルコスト平均法の戦略がとれるので、どのコースでも利益に大きな差が出ることはないでしょう。
毎日の株価の変化に一喜一憂してしまう僕は、目先の上がり下がりを気にしなくてもいい月1回の積立コースがいいな!
ドルコスト平均法とは
ドルコスト平均法とは、資金を分割して定期的に均等な額を投資する投資方法です。
価格が高い時には少なく、価格が安い時には多く購入できるので、リスクを抑えられます。
SBI証券でつみたてNISAの非課税枠を使い切るための方法
つみたてNISAは毎月の限度額3万3333円よりも多い積立設定ができません。
つまり、今からつみたてNISAを始めるとなると、年間40万円の非課税枠を使いきれないのです。
非課税枠を使い切るためにはボーナス月コースとNISAぎりぎり注文で対応できます。
SBI証券でつみたてNISAの非課税枠を使い切る方法は、現金決済とクレジットカード決済でやり方が異なるの。
両方に共通する以下の注意点に目を通しておきましょう。
- ボーナス設定は100円以上から設定できる
- 12月は来年の買付となることがある
- 残り投資可能枠が10円未満の場合、ボーナス月コースを設定してもNISA枠ぎりぎり注文を使用できない
現金とクレジットカード決済それぞれの設定方法を解説します。
現金決済の場合
現金決済の場合、設定画面で「ボーナス月の積立設定」や「NISA枠ぎりぎり設定」をすることで使い切れます。
積立設定をおこなう際に設定可能なので、使い切る設定をしておけば自動で引き落とされるので手間がかかりません。
クレジットカード決済の場合
クレジットカード決済では「ボーナス月の積立設定」ができません。
非課税枠を使い切るには、クレジットカード決済から一時的に現金決済に切り替えて買い付ける必要があります。
クレジットカードの締め日以降に現金決済に切り替えて「ボーナス月の積立設定」で使い切れない非課税枠分の金額を設定します。
設定し終えたら、次のクレジットカード決済の締め日までに設定を戻しておきましょう。
SBI証券で利用できるクレジットカード締め日
カード | 積立設定締切日時 |
---|---|
タカシマヤカード | 5日 23:50 |
三井住友カード | 10日 23:50 |
東急カード | 5日 23:50 |
アプラスカード | 5日 23:50 |
UCSカード | 3日 23:50 |
JFRカード | 10日 23:50 |
オリコ発行カード | 10日 23:50 |
クレジットカードはキャンペーンを併用すると、お得にポイント還元が受けられます。
キャンペーンは以下の記事で詳しく解説しているのでご参考ください。
\キャンペーンでお得にスタートダッシュ!/
まとめ SBI証券のつみたてNISAはクレカ決済がおトク
SBI証券でつみたてNISAを買う方法について詳しく解説しました。
最後にこの記事のおさらいです。
- つみたてNISAの買い方は現金決済とクレジットカード決済から選べる
- どちらの決済もつみたてNISAの非課税枠を使い切れる
- ポイントが貯まりおトクなのはクレジットカード決済
SBI証券でつみたてNISAを始める方へ、ポイントを賢く貯めるなら三井住友カードでの決済がおトクです。
2024年に新NISAが始まる前の今だからこそ、つみたてNISAの非課税枠40万円を取りこぼさずに新NISAへの準備を進めたいですね!
つみたてNISAから新NISAへは自動移行なので手間なし!手続きは不要です。
詳しい移行方法は以下の記事でご説明しています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
※記事内注釈
【三井住友カード(NL)】
【三井住友カード(CL)】
ポイント還元率について
- スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
- iD、カードの差し込み、磁気取引は対象となりません。カード現物のタッチ決済の還元率は異なります。
- 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
- 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
- 通常のポイントを含みます。
- ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
- Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
クレカ積立の付与率に関して
- 特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください
発行スピードについて
- 即時発行ができない場合があります。
特典について
- 特典付与には条件・上限があります。詳細は三井住友カードのホームページをご確認ください。
【三井住友カード ゴールド(NL)】
年会費について
- 年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料
- 年間100万円利用の対象取引や算定期間等の実際の適用条件などの詳細は、三井住友カードのホームページを必ずご確認ください。
クレカ積立の付与率に関して
- 特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
【三井住友カード プラチナプリファード】
- 特典を受けるには一定の条件がございますので、三井住友カードのHPをご確認ください。
【セゾンカードインターナショナル】
【セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード】
還元率に関して
- ご利用金額が年間合計30万円(税込)に達する引落月までが対象となります。
- 永久不滅ポイントは通常1,000円(税込)のご利用毎に1ポイント貯まります。
- 1ポイント5円相当のアイテムと交換の場合となります。
- 交換商品によっては、1ポイントの価値は5円未満になります。
【JCBカードW】
発行スピードについて
カードのお申し込みから最短5分程度(※1)で審査が完了し、すぐにMyJCBアプリでカード番号等の確認ができます。カードを受け取る前に、ネットショッピングや店頭で利用できます。(※2)
(※1)モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
(※2 )モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
還元率について
※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
SBI証券つみたてNISAの買い方でよくあるQ&A
- SBI証券の積立NISAは携帯・アプリで買い付けができますか?
-
「SBI証券かんたん積立アプリ」の「つみたてNISAポートフォリオ」画面でつみたてNISAの設定を行えます。
- SBI証券つみたてNISAは、どこに入金すればいいですか?
-
SBI証券のつみたてNISAは現金決済かクレジットカード決済の2パターンです。ご自身で指定された銀行口座からの引き落としかクレジットカード決済なので、入金する場合は指定した銀行口座へ入金します。
残高不足にならないように注意しましょう。 - つみたてNISAの入金は何日前までにすればいいですか?
-
入金はご自身で指定した発注予定日の前営業日までに入金しましょう。