「ゆうちょ銀行のつみたてNISAで選べる銘柄を知りたい!」
「ゆうちょ銀行の評判って実際どうなの?」
「もっとお得に運用できる証券会社があるってホント?」
これらの悩みを解決する記事です。
ショート動画で記事の要点を解説!
結論からお伝えしますと、ゆうちょ銀行よりもネット証券で口座を開設した方がお得に資産運用できます。
ゆうちょ銀行で販売されている投資信託は、お世辞にも手数料が安いとはいえません。
手数料が0.1%違うと100万円以上の差が出ます。
長期投資はとにかく手数料を抑えるのが成功の秘訣ですよ。
この記事ではゆうちょ銀行の特徴や評判を紹介しながら、ネット証券との違いを解説しています。
大手ネット証券のSBI証券や楽天証券なら、ゆうちょ銀行の10倍以上の商品ランナップがあるので、あなたにピッタリの投資信託が見つかりますよ。
ゆうちょ銀行のつみたてNISAの特徴
つみたてNISA取扱店舗 | 1,777店舗 |
口座開設方法 | 店舗 ネット 郵送 |
取り扱い商品 | 15本 |
最低購入金額 | 1,000円 |
購入タイミング | 毎月 |
ポイント付与 | なし |
ゆうちょ銀行は店舗数が多く、窓口相談しやすいのが特徴です。
全国1,777店舗も窓口があるのであなたの街でも始められますよ。
つみたてNISA対応の投資信託の数は12本とあまりにも少ない。
いいように言えば迷わないが、手数料の安い商品は選べないぞ。
ゆうちょ銀行のつみたてNISAで選べる投資信託がたった15種類
ゆうちょ銀行のつみたてNISAで購入できる投資信託は15本です。
とくに注目したいのが信託報酬(手数料)!長期投資では0.2%以下を目安に選ぶのがおすすめだ。
残念ながらゆうちょ銀行には手数料が安い投資信託は3本しか無いぞ。
カテゴリー | ファンド名 | 運用会社 | 信託報酬 (手数料) |
---|---|---|---|
バランス | JP4資産均等バランス | JP通信 | 0.242% |
バランス | 野村6資産均等バランス | 野村アセット | 0.242% |
バランス | つみたて8資産バランス | 三菱UFJ国際 | 0.242% |
バランス | 野村資産設計ファンド(DC・つみたてNISA)2030 | 野村アセット | 0.462% |
バランス | 野村資産設計ファンド(DC・つみたてNISA)2040 | 野村アセット | 0.462% |
バランス | 野村資産設計ファンド(DC・つみたてNISA)2050 | 野村アセット | 0.462% |
バランス | 野村資産設計ファンド(DC・つみたてNISA)2060 | 野村アセット | 0.462% |
バランス | セゾン・グローバルバランスファンド | セゾン | 0.58% |
国内株式 | つみたて日本株式(TOPIX) | 三菱UFJ国際 | 0.198% |
海外株式 | つみたて先進国株式 | 三菱UFJ国際 | 0.22% |
海外株式 | つみたて新興国株式 | 三菱UFJ国際 | 0.374% |
海外株式 | つみたて全世界株式 | 三菱UFJ国際 | 0.198% |
海外株式 | セゾン資産形成の達人ファンド | セゾン | 1.54% |
海外株式 | iFree S&P500インデックス | 大和アセット | 0.198% |
海外株式 | キャピタル世界株式ファンド(DC年金つみたて専用) | キャピタル | 1.085% |
商品が厳選されているため選びやすいメリットはありますが、手数料の安い人気の投資商品がありません。
具体的には、投信ブロガーが選ぶランキング(Fund of the Year)で4年連続1位のeMAXIS Slim全世界株式(信託報酬:0.05775%)はゆうちょ銀行では購入できないのです。
選べる投資商品の幅を広くしたいなら、取り扱い投資信託の多いネット証券を選びましょう。
ゆうちょ銀行とネット証券(SBI・楽天)の特徴を比較
ゆうちょ銀行とネット証券の特徴を表で見てみましょう
注目ポイントは「取り扱い銘柄数」と「口座開設数」よ。
業種 | 銀行 | ネット証券 | ネット証券 |
NISA口座開設数 | 20万口座 | 300万口座 | 409万口座 |
取り扱い銘柄数 | 15本 | 209本 | 199本 |
ポイント付与 | なし | Vポイント | 楽天ポイント |
最低購入金額 | 1,000円 | 100円 | 100円 |
積立頻度 | 毎月 | 毎月・毎週・毎日 | 毎月・毎日 |
申し込み方法 | ・窓口 ・ネット ・郵送 | ・ネット ・郵送 | ・ネット ・郵送 |
口座開設数から多くの人がネット証券を選んでいるのがわかるね。
ゆうちょ銀行の窓口相談は安心感がある一方で、手数料が高い投資商品をお勧めされる可能性があります。
ネット証券なら取扱銘柄数が多く、手数料の安い商品を選びやすいため、将来の資産に差がつきますよ。
ゆうちょ銀行でつみたてNISAを始めるメリット
ゆうちょ銀行でつみたてNISAを始めるメリットは3つあります。
- 窓口で相談しながら口座開設できる
- 手続きできる窓口は1,777店舗もある
- 毎月の引き落としに手間がない
窓口があるゆうちょ銀行の強みを見ていきましょう。
窓口で相談しながら口座開設できる
ゆうちょ銀行でつみたてNISA口座を開設するメリット1つ目は窓口で相談できることです。
投資初心者だと聞きなれない言葉もあり、ネットや郵送での申し込みに不安を感じている方も少なくありません。
窓口ならその場で不明点を聞けるので、不安を取り除きながら手続きできます。
手続きできる窓口は1,777店舗もある
ゆうちょ銀行は店舗数の多いため、すぐに相談しに行けます。
つみたてNISAを取り扱っている店舗は1,777店舗もあり、全国で相談できるネットワークが魅力です。
しかし、ゆうちょ全体でみると2万4千店舗があるので、足を運ぶ前につみたてNISAに対応店舗か調べておきましょう。
日本郵政グループの検索ページで店舗の場所と取り扱い内容を調べられるわよ。
毎月の引き落としが楽
ゆうちょ銀行でのつみたてNISAは毎月の引き落としに手間がありません。
投資用の口座とゆうちょ銀行の口座で連携がとれるので、貯蓄から投資への流れがスムーズだからです。
投資信託の購入時には、ゆうちょ銀行の口座から直接引き落としされます。
すでにゆうちょ銀行に多く貯金があるなら資金管理がしやすいですよ。
ネット証券も提携銀行との連携サービスはある。
ネット証券からゆうちょ銀行の引き落としもできるぞ!
ゆうちょ銀行でつみたてNISAを始めるデメリット
ゆうちょ銀行でつみたてNISAを始めるデメリットは3つあります。
- つみたてNISAで人気の銘柄が選べない
- 信託報酬が高い
- 積み立てのポイント付与がない
メリットとデメリットを比べて、ゆうちょ銀行かネット証券どちらを選ぶか判断してくださいね。
つみたてNISAで人気の銘柄が選べない
ゆうちょ銀行のつみたてNISAでは人気の投資信託が選べません。
ゆうちょ銀行は12本の投資信託の中からしか選べないからです。
安い信託報酬の目安である0.2%を切っている商品は「つみたて日本株式(TOPIX)」「つみたて全世界株式」「iFree S&P500インデックス」の3つだけ。
手数料の安い人気がある投資信託を買いたいなら、取り扱い数の多いネット証券で口座開設しましょう。
信託報酬が高い
投資信託には同じ中身なのに、信託報酬の違う投資商品がたくさんあります。
たとえば、「つみたて先進国株式」と「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」は、どちらもMSCIコクサイ・インデックスに連動する投資商品です。
ですが信託報酬に0.1%も違いがあります。
信託報酬 | ゆうちょ銀行 取り扱い | |
---|---|---|
つみたて先進国株式 | 0.22% | あり |
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス | 0.1023% | なし |
毎月3万円を、運用利回り7%で積立投資した際の信託報酬の差を表で見てみましょう。
経過年数 | 10年 | 20年 | 30年 | 40年 |
---|---|---|---|---|
0.1% | 2万円 | 15万円 | 60万円 | 182万円 |
0.2% | 4万円 | 31万円 | 119万円 | 360万円 |
信託報酬の差 | 2万円 | 16万円 | 59万円 | 178万円 |
0.1%の違いで178万円もの違いが出るんだね。
小さな手数料の差でも、リターンは大きな差になるのでコストは最低限にしましょう。
積み立て時のポイント付与がない
ネット証券ではクレジットカード積立をするとポイントが貯まります。
ゆうちょ銀行のつみたてNISAではクレジットカード積立ができないのでポイントが貯まりません。
支払い方法を変えるだけで年間数千円もお得になりますよ。
最初の設定だけしておけばずっと恩恵を受けられるぞ。
ゆうちょ銀行がおすすめな人
- ネット申し込みするのが面倒
- すでにゆうちょ銀行で多くの貯金がある
- ゆうちょで一括で資金管理したい
手数料が少々かかっても、窓口で安心して申し込みたい方にゆうちょ銀行でのつみたてNISAはおすすめです。
ですが、基本的には手数料の安いネット証券をおすすめします。
もしも親にゆうちょ銀行のデメリットを解説しても納得してもらえなかったら、ネット証券での資産運用は諦めます。
私が親にすすめるなら、信託報酬が安く先進国に分散投資できる「つみたて先進国株式」の購入を推奨します。
ゆうちょ銀行の口コミ
ゆうちょ銀行のつみたてNISAを利用している方の口コミを見てみましょう。
良い評判と悪い評判それぞれ紹介します。
良い評判
悪い評判
ゆうちょ銀行の口座解約や口座開設を止めようとしている方の口コミが見られました。
ネット証券のメリットの大きさを知らずに口座開設する人が多いみたいだね。
失敗したくないならネット証券がおすすめ
手数料を抑えて投資成績を上げたいなら、ゆうちょ銀行よりもネット証券がおすすめです。
ネット証券なら手数料の低い投資商品を選びやすく、クレジット積立にすればポイントがもらえるからです。
ゆうちょ銀行は選べる銘柄数が少ないので、ネット証券の方がコストを抑えた投資をしやすいですよ。
つみたてNISAの口座選びを間違えると、手数料とポイントでリターンに大きな差が出るぞ。
【NISA口座数 業界No.1】楽天証券のつみたてNISAでポイントザクザク!
手数料 | つみたてNISA対象 投資信託 | つみたて投資 ポイント付与 |
無料 ※手数料ゼロコース選択時 | 223本 | 楽天ポイント |
新NISA おすすめ度 | 少額投資 | 米国株 |
積立15万円まで ポイントバック対応 | 1株から売買 | 5,100件超 |
- 投資しながら楽天ポイントがザクザク貯まる!
- 国内で2,500万枚以上発行されている楽天カードで投資信託が購入できる!
- つみたてNISAでポイントが使えるのは楽天証券だけ!
キャンペーン情報詳細
楽天証券では楽天グループのサービスを活用するとポイントの付与や現金プレゼントが貰えるキャンペーンを開催しています。
ポイント付与の条件にエントリーが必要なケースがあるので、取りこぼさないように注意しましょう。
詳しくは楽天証券キャンペーンの記事を要チェック!
つみたてNISAの口座開設数No.1!楽天証券は積立投資でポイントが貯まる・使える。
2023年から1株単位の少額投資にも対応しており、新NISAへの対策もバッチリできちゃいます!
2024年3月にはクレカ積立10万円に対応!楽天キャッシュの5万円積立と合わせて最大15万円までキャッシュレスでポイントが貯まる!
貯まった楽天ポイントで再投資できるので、効率的に資産を築きたい人にピッタリの口座です!
口座開設数No.1!初心者にやさしいサポートで安心のSBI証券
取引手数料 | NISAつみたて投資枠 対象投資信託 | つみたて投資 ポイント付与 |
無料 | 225本 | Vポイント |
新NISA おすすめ度 | 少額投資 | 米国株 |
1株から売買 | 5,400件超 |
- 国内株式の個人取引シェアNo.1の人気口座
- 100万円までの取引手数料無料(アクティブプラン)
- 三井住友カード(NL)でのクレカ積立で、買い付け額の最大0.5%のVポイント付与※
キャンペーン情報詳細
SBI証券の口座開設をするなら、お得なキャンペーンを見逃さないようにしましょう。
三井住友カードからSBI証券の口座開設するとポイントがプレゼントされます。
SBI証券の公式サイトにはキャンペーンの記載はなく、条件を達成するには三井住友カードの公式サイトから申し込みしなければなりません。
詳しくはSBI証券キャンペーンの記事を要チェック!
NISAのつみたて投資枠に対応の投資信託数数は業界最多の225本!豊富なラインナップであなたにピッタリの商品がみつかります。
1株からの少額投資に対応しているので、個別株へのステップアップにもリスクを抑えて挑戦できます!
業界をけん引するトップ企業だからこそ、はじめての資産運用でも安心して使える証券口座です。
外国株だけじゃない!少額取引にも強い「マネックス証券」
取引手数料 | つみたてNISA対象 投資信託 | つみたて投資 ポイントバック |
177本 | マネックスポイント | |
新NISA おすすめ度 | 少額投資 | 米国株 |
1株から売買 | 手数料還元あり |
- 米国株に強い!取り扱い銘柄5000件突破。
- クレジットカード積立投資で1.1%の超高還元!
- 単元未満株の取引ができる「ワン株」なら少額投資もOK!
キャンペーン情報詳細
マネックス証券ではドコモと提携したdポイントが貰えるキャンペーンを開催しています。
ポイント付与の条件にエントリーが必要なので、取りこぼさないように注意しましょう。
世界経済の中心であるアメリカに投資するならマネックス証券は外せません。
マネックス独自のポイントを発行しているので、クレカ積立の還元率が高いのが魅力です!
米国株に強いので、新NISAで個別株投資へとステップアップを考えている方に向いています!
意外と簡単!SBI 証券の口座開設5ステップ
SBI証券でつみたてNISAを始める具体的な手順を解説します。
つみたてNISAを始めるための証券口座を作ります。
口座開設の際に以下を設定します。
- 口座の種類は特定口座(源泉徴収あり)を選ぶ
- 配当金の受け取り方法を「株式数比例配分方式」に設定
上記の設定をすることで、非課税枠以上の投資をした場合、原則確定申告をせずに済みます。
口座開設と同時につみたてNISAに申し込みます。
本人確認書類とマイナンバーを用意しWebまたは郵送で手続きをします。
【本人確認書類】
・マイナンバーカード ・運転免許証 ・住民票の写し ・印鑑登録証明書 ・各種健康保険証 ・パスポート ・在留カード ・特別永住者証明書 ・住民基本台帳カード
【マイナンバー確認書類】
・マイナンバーカード ・通知カード
証券口座の開設にはマイナンバーが必要!
マイナンバーカードなら1枚で手続きできてスムーズよ。
証券会社が税務署に、NISA口座の重複がないかを確認します。
Webでの手続きだと最短翌営業日、郵送の手続きは約5日から10日程度かかります。
審査で開設不可になる場合がある?
つみたてNISAで税務署の審査で開設不可のお知らせが来た場合、他社ですでにNISAかつみたてNISAの口座を保有していることが原因です。
心当たりがある金融機関で「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を取得して、再度申し込みしましょう。
以前NISA口座をつくった金融機関がわからない場合は、管轄の税務署に問い合わせてみてください。
税務署での審査が完了したら、Web申し込みの方はメールやマイページで確認できます。
郵送を選んだ場合はマイページでの確認か書類書留が届きます。
ゆうちょ銀行から他社へのつみたてNISA口座変更は可能
ゆうちょ銀行ですでに作ったつみたてNISAの口座は変更できます。
つみたてNISA口座の変更は1年に1回のみ可能です。
手間はかかりますが、ネット証券に乗り換えしてしまえば手数料を抑えてポイントが貯められるようになります。
申請から口座変更完了まで1ヶ月程度かかりますので、早めに申請しましょう。
詳しいやり方は「【私の手数料高すぎ】つみたてNISAの口座変更!100万得する選び方」で解説しているぞ。
SBI証券でお得につみたてNISAを始めてみよう
お得につみたてNISAを始めたいならSBI証券が1番です。
窓口で相談できる安心感を取るか、手数料を抑えてポイント分お得に運用できるネット証券を選ぶかよく考えてみてくださいね。
最後に本記事の内容をおさらいしましょう。
ネット証券の口座開設も意外と簡単です。
5分もかからずに申し込みできるので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
最初の1歩で20年後の資産額に大きな差ができますよ。
手数料で差がつくので、大きな1歩を踏み出しましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ゆうちょ銀行のつみたてNISAに関するよくある質問
- なぜゆうちょ銀行よりネット証券の方がお得なの?
-
ネット証券は手数料が安い投資信託が多く、クレジット積立によるポイント付与があるからです。
- ゆうちょ銀行で口座開設したんだけどネット証券に口座変更できる?
-
1年に1回変更可能です。申請してから1ヶ月ほどかかるので早めに申請しましょう。