【ありがち】つみたてNISAの失敗例!損する人に共通する3つの考え方

【PR】本記事はプロモーションを含みます
つみたてNISAの失敗例!堅実に成功する4つのコツ

「つみたてNISAで失敗しないか不安・・・」

「失敗しないためのコツが知りたい!」

「つみたてNISAはデメリットが多いのかな。」

このような悩みを解決する記事です。

ショート動画で記事の要点を解説!

つみたてNISAは投資なので、全員が成功できるわけではありません。

西山

投資歴9年の西山です。
つみたてNISAは活用しないともったいない非課税制度。
ですが、仕組みを知らないと失敗の原因になります。

この記事では、知らないだけで損してしまった、つみたてNISAの失敗談を紹介しています。

初心者でもできる対策を徹底解説するので、老後の不安を取り除きましょう。

この記事に出会えた堅実なあなたは、つみたてNISAでの資産形成をマスターできますよ

この記事は投資収益の保証または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

つみたてNISAは初心者向けで成功しやすい

つみたてNISAは投資初心者むけで成功しやすい

つみたてNISAは投資未経験者でも成功しやすい投資制度です。

仕組みそのものが「長期・積立・分散」の3つの柱でできてるため、リスクが抑えられている制度だからです。

さらに、投資できる商品も金融庁の基準をクリアした、厳選された商品しか買えません

はじめ

初心者でも安心して始められるんだぞ。

つみたてNISAの失敗例

仕組みの上では失敗しにくい「つみたてNISA」。具体的な失敗例を見ていきましょう。

注意点
  • 金融機関をてきとうに選んでしまった
  • 値下がり時に売却してしまった
  • 余剰資金以上に投資してしまった
  • 手数料の高い商品を窓口で購入してしまった
はじめ

4つの失敗事例を避けて、成功を掴みとろう!

金融機関をてきとうに選んでしまった

ひとつ目の失敗は「金融機関をてきとうに選んでしまった」というものです。

金融機関によっては、選べる商品数が少なく、長期投資に最適な投資信託がないところがあるからです。

はじめ

金融機関はあとで変更するのが大変なので、最初の選択が特に重要だぞ。

選べる商品数が多いのでオススメはネット証券です。

大手ネット証券NISA
つみたて投資枠
対応銘柄数
(2024年2月26日時点)
信託報酬
0.2%以下商品
SBI証券221銘柄71銘柄
楽天証券221銘柄68銘柄
マネックス証券218銘柄69銘柄
auカブコム証券バナー219銘柄71銘柄
松井証券223銘柄74銘柄
大手銀行NISA
つみたて投資枠
対応銘柄数
信託報酬
0.2%以下商品
mufg-120-3020銘柄2銘柄
yuucho-120-3015銘柄1銘柄
mizuho-120-3012銘柄9銘柄
かずき

大手ネット銀行だと、10倍もラインナップされているんだね!

金融機関はてきとうに選ばず、しっかり吟味してから決めましょう。

値下がり時に売却してしまった

ふたつ目の失敗事例は「値下がり時に売却してしまった」というものです。

投資初心者によくある失敗が、株価が下落した時に怖くなって売ってしまうケースです。

はじめ

いわゆる狼狽(ろうばい)売りだな。
怖い気持ちもわかるが、長期投資では値下がり時こそチャンスなんだ。

値下がり時はより安く投資信託を購入できるので、長期的にはお得にお買い物ができています。

長期投資をしていると理解し、値下がり時にも売らない心構えが重要ですよ。

余剰資金以上に投資してしまった

貯蓄から投資へ

余剰資金以上に投資してしまうこともよくある失敗です。

なぜなら、日々の生活に影響するお金を投資してしまうと、冷静な判断ができません。

そうなると値下がり時に不安な気持ちが大きくなり、長期投資が出来なくなります。

はるか

他の投資家の雑音に惑わされず、あなたに合ったペースで運用しましょう。
余剰資金の範囲内で投資してくださいね。

手数料の高い商品を窓口で購入してしまった

手数料の高い商品を金融機関の窓口で購入してしまうのも、よくある失敗です。

手数料の高さは、長期投資のリターンに直結してしまいます。

手数料が安い商品を数多く取り揃えているネット証券をつかえば、将来の運用成績に差がつきますよ。

はじめ

手数料が安い商品に投資すると、長期的なリターンも上がりやすいぞ。

失敗原因!シミュレーションと現実には開きがある

投資前のシミュレーションと実際のリターンにギャップがあることも、失敗の原因です。

シミュレーションは右肩上がりですが、実際のリターンはシミュレーションのように綺麗には上がりません。

長期で見れば上がる結果になってる訳ですが、短期では上がり下がりを繰り返しているのです。

はじめ

実際の運用結果は以下のようにギザギザだぞ。
年によっては元本割れしたり、全く上がらない年もあるんだ。

つみたてNISAを3年運用した実績

事前にシミュレーション通りにはならないことを、想定に入れておきましょう。

つみたてNISAで失敗する人の特徴

つみたてNISAで失敗するひとの特徴

つみたてNISAで失敗する人の特徴を見ていきましょう。

失敗する人の特徴
  • 制度を勉強せずに使ってしまう
  • 感情的に投資してしまう
  • 長期投資を考えられない

失敗を避ける上で、失敗しやすい投資家の特徴を抑えることが重要ですよ。

制度を勉強せずに使ってしまう

勉強しないでつみたてNISAを始める人は、失敗しやすいです。

なぜなら、言われるがままに投資することになるからです。

ゴミ商品を積み上げないように、自分の目で判断し本当の資産を育てましょう。

はじめ

金融機関の窓口に聞きに行ってしまう人は要注意だぞ。
みずから学び、いい商品を掴み取るのが大切なんだ。

感情的に投資してしまう

感情で投資判断をするのはNG

感情的に投資してしまうのも失敗する人の特徴です。

なぜなら株価が上がってるときに買い、下がってるときに売ってしまうことに繋がるからです。

はるか

積立投資は機械的な側面が大いわ。
日々の値動きに左右されず、コツコツと長い期間投資するのが大切よ。

感情的にならず、冷静に投資を続けましょう。

長期投資を考えられない

また長期投資を考えられない人も、つみたてNISAで失敗します。

なぜなら、積立投資は長期で考えないと、損する可能性が上がるからです。

実際に、1年~25年の期間別の運用成績を比べてみましょう。

株式市場への長期投資の平均リターン

(出典:「ウォール街のランダム・ウォーカー」(日経BP バートン・マルキール著))

かずき

1年だと-37.0~52.6%だけど、15年を超えると一番成績がわるい箇所でも+4.2%もあるんだね!

はじめ

過去の歴史上、広く分散された投資先への長期投資は報われる可能性が極めて高いんだ!

つみたてNISAを成功させる4つのコツ

つみたてNISAを成功させるコツ

つみたてNISAを成功させるコツは次の4つです。

つみたてNISAを成功させるコツ
  • 手数料の安い商品を買う
  • 分散が効いた投資をする
  • 値下がり時に売却しない
  • 余剰資金を投資に回す

上記を抑えて、つみたてNISAでの資産形成に活かしましょう。

手数料の安い商品を買う

手数料の安い投資信託でコストをカット

まず手数料が安い投資信託を購入するのが大切です。

手数料は長期でのリターンに大きく響くからです。

はじめ

手数料が安い投資信託を買うのが大切だぞ。
手数料の威力をなめていると、将来200万円以上損するケースもある。

たとえば、毎月5万円を20年投資したケースで仮に年利5%のリターンを得られたとすると、手数料が0.1%と1%のものでは、最終的な資産額は約200万円変わってきます。

【手数料による資産額の違い】
・2031.6万円(手数料込リターン4.9%)
・1833.8万円(手数料込リターン4.0%)

ジワジワと手数料は効いてくるので、なるべく低いものを購入するようにしましょう。

はるか

具体的な手数料の目安は信託報酬0.2%以下
詳しくは手数料の記事で紹介しているわ。

分散が効いた投資をする

分散が効いた投資信託を購入するのも大切です。

その理由は、リスクが下がるからです。

はじめ

たとえば、米国で言うと、S&P500や米国株式等の多くのセクターに広く投資できる商品がオススメだぞ。

なるべくリスクの低いものを選び、負けない投資をするのが長期投資で成功するための秘訣ですよ。

値下がり時に売却しない

値下がり時にも売却しないのも成功のコツです。

値下がったところで買うことで、値上がり時に資産が増えやすくなります。

我慢した分だけ、のちのちのリターンも高くなるはずですよ。

はるか

値下がり時に売ってしまいたくなる気持ちもわかるけど、グッと我慢するのが、成功のカギよ。

余剰資金で投資すること

余剰資金で始めるのもつみたてNISAを成功させるコツです。

値下がりが大きくても、生活に影響はないので、心理的な負荷も大きくないからです。

つみたてNISAは必ずしも満額運用する必要はありません。

人の運用額に惑わされずに、あなたにあった積立額を決めるのが大切です。

はじめ

月々100円から積み立てられるので、余剰資金で無理なく始めてみよう。

つみたてNISAをやるべき理由

つみたてNISAをやるべき理由

つみたてNISAは以下の理由から、失敗のリスクを踏まえても始めるのがオススメです。

やるべき理由
  • 現金のままでも損するリスクあり
  • 長期投資は成功の可能性が高い
  • ほったらかしで手間がかからない

将来に備えて今すぐつみたてNISAをやるべき理由を見ていきましょう。

現金のままでも損するリスクあり

お金は現金のまま置いていても損するリスクがあります。

現金はインフレによって価値が下がるからです。

特に最近は電気代や食品などの相次ぐ値上げで、インフレをより身近に感じるようになりました。

はじめ

インフレで価値が上がるのが株式。
だからつみたてNISAで投資をするのが大切なんだ。

失敗のリスクを抑えながら、つみたてNISAを始めるのが、あなたの現金の価値を減らさないためにも重要なのです。

長期投資は成功の可能性が高い

長期投資は報われる可能性が高いのも、つみたてNISAをやるべき理由です。

歴史的に投資期間が長いほど、予想リターンがプラスになる事が研究で明らかにされています。

はじめ

アメリカの優良企業に広く分散した指数「S&P500」だと、1950年以降どの15年を切り取ってもプラスのリターンになったんだ。

成功率が高いのも、つみたてNISAをやるべき理由なのです。

S&P500に投資できる手数料の安い投資信託をチェック

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

項目データ
(2024年2月調査)
信託報酬0.09372%
トータルリターン(3年)24.03%
対象インデックスS&P500指数
為替ヘッジなし
分散地域アメリカを代表する約500社
(上位3位はApple/Microsoft/Amazon)
アメリカへの投資割合100%
はるか

経済の中心はアメリカ!
世界を引っ張るUSAに投資するならS&P500よ!

特徴
  • アメリカの成長企業約500銘柄に厳選して投資できる投資信託
  • 投資先が絞られている分、信託報酬は驚異の0.09372%
  • 過去200年で59.9万倍に成長しているアメリカ株の成長を余すことなく受け取れる

ほったらかしで手間がかからない

つみたてNISAは手間が少ないのもおすすめポイントです。

最初の設定が終われば、あとは眺めておくだけで良いからです。

かずき

毎月の積立完了メールを受け取るだけで、あとはほったらかしでOK!
僕みたいな面倒くさがり屋でも安心なんだ。

手間がかからないのもつみたてNISAがオススメの理由です。

つみたてNISAにおすすめの証券口座3選

【NISA口座数 業界No.1】楽天証券のつみたてNISAでポイントザクザク!

NISAで資産形成を始めるなら |楽天証券
手数料つみたてNISA対象
投資信託
つみたて投資
ポイント付与

無料
※手数料ゼロコース選択時

223本

楽天ポイント
新NISA
おすすめ度
少額投資米国株

積立15万円まで
ポイントバック対応

1株から売買

5,100件超
2023年10月25日時点
Good point
  • 投資しながら楽天ポイントがザクザク貯まる
  • 国内で2,500万枚以上発行されている楽天カードで投資信託が購入できる!
  • つみたてNISAでポイントが使えるのは楽天証券だけ!
キャンペーン情報詳細
第35回マネーブリッジ秋のプレゼントキャンペーン

楽天証券では楽天グループのサービスを活用するとポイントの付与や現金プレゼントが貰えるキャンペーンを開催しています。

ポイント付与の条件にエントリーが必要なケースがあるので、取りこぼさないように注意しましょう。

詳しくは楽天証券キャンペーンの記事を要チェック!

つみたてNISAの口座開設数No.1!楽天証券は積立投資でポイントが貯まる・使える。

2023年から1株単位の少額投資にも対応しており、新NISAへの対策もバッチリできちゃいます!

2024年3月にはクレカ積立10万円に対応!楽天キャッシュの5万円積立と合わせて最大15万円までキャッシュレスでポイントが貯まる

貯まった楽天ポイントで再投資できるので、効率的に資産を築きたい人にピッタリの口座です!

 

口座開設数No.1!初心者にやさしいサポートで安心のSBI証券

本気で資産運用するならSBI証券
取引手数料NISAつみたて投資枠
対象投資信託
つみたて投資
ポイント付与

無料

225本

Vポイント
新NISA
おすすめ度
少額投資米国株

1株から売買

5,400件超
(2024年5月1日時点)
Good point
  • 国内株式の個人取引シェアNo.1の人気口座
  • 100万円までの取引手数料無料(アクティブプラン)
  • 三井住友カード(NL)でのクレカ積立で、買い付け額の0.5%のVポイント付与
SBI証券[旧イー・トレード証券]
キャンペーン情報詳細
三井住友カード×SBIキャンペーン

SBI証券の口座開設をするなら、お得なキャンペーンを見逃さないようにしましょう。

三井住友カードからSBI証券の口座開設するとポイントがプレゼントされます。

SBI証券の公式サイトにはキャンペーンの記載はなく、条件を達成するには三井住友カードの公式サイトから申し込みしなければなりません。

詳しくはSBI証券キャンペーンの記事を要チェック!

NISAのつみたて投資枠に対応の投資信託数数は業界最多の225本!豊富なラインナップであなたにピッタリの商品がみつかります。

1株からの少額投資に対応しているので、個別株へのステップアップにもリスクを抑えて挑戦できます!

業界をけん引するトップ企業だからこそ、はじめての資産運用でも安心して使える証券口座です。

 

外国株だけじゃない!少額取引にも強い「マネックス証券」

マネックス証券
取引手数料つみたてNISA対象
投資信託
つみたて投資
ポイントバック


177本


マネックスポイント
新NISA
おすすめ度
少額投資米国株


1株から売買


手数料還元あり
2023年8月29日時点
Good point
  • 米国株に強い!取り扱い銘柄5000件突破。
  • クレジットカード積立投資で1.1%の超高還元
  • 単元未満株の取引ができる「ワン株」なら少額投資もOK!
キャンペーン情報詳細

マネックス証券ではドコモと提携したdポイントが貰えるキャンペーンを開催しています。

ポイント付与の条件にエントリーが必要なので、取りこぼさないように注意しましょう。

世界経済の中心であるアメリカに投資するならマネックス証券は外せません。

マネックス独自のポイントを発行しているので、クレカ積立の還元率が高いのが魅力です!

米国株に強いので、新NISAで個別株投資へとステップアップを考えている方に向いています!

 

2024年の新NISAはつみたてNISAの上位互換

2024年に始まった新NISAでは、つみたて投資でさらに資産形成しやすくパワーアップしています。

つみたて投資の年間上限枠は40万円から120万円の3倍に引き上げられ、非課税期間も20年から無期限に延長されています。

新NISAの登場でもっと自由に、もっと計画的に将来に備えられるようになりました。

はじめ

新NISAはつみたてNISAの上位互換!
活用しない手はないぞ!

まとめ 失敗を回避してつみたてNISAを始めよう

今回の記事はつみたてNISAの失敗談をご紹介しました。

他の経験者の経験から、成功するためのコツをマスターできたのではないでしょうか。

最後に今回の記事の内容をおさらいしましょう。

金融機関選びで失敗すると、のちのち後悔する
手数料が安い投資信託を選ぶのが成功のコツ
値下がり時にも積立投資をやめないのが、失敗を回避するコツ
・シミュレーション通りに行かないが、長期では報われやすい

現金で持っているだけでも、インフレにより価値が減っていく可能性も忘れてはいけません。

西山

対策を実行すれば、あなたの望む未来へ向けて備えられます
積み立て投資家への一歩踏み出すことを応援しています。

あなたの現金の価値を守るためにも、コツコツ投資して資産を増やしましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

つみたてNISAおすすめ証券会社3選

つみたてNISAの失敗に関するよくあるQ&A

つみたてNISAの失敗例は?

つみたてNISAでよくある失敗例はつぎの4つです。

・金融機関をてきとうに選んでしまった
・値下がり時に売却してしまった
・余剰資金以上に投資してしまった
・手数料の高い商品を窓口で購入してしまった

>> つみたてNISAの失敗例を詳しくみる

つみたてNISAで元本割れしたらどうなる?

元本割れの状態で投資信託を売却した場合だと、つみたてNISAのメリットは一切受けられません。つみたてNISAは利益かかる税金が非課税になる制度だからです。シミュレーションのように確実に利益がでる制度ではないのを理解し、長期目線で取り組む必要があります。

>> 失敗原因!シミュレーションと現実には開きがあるを詳しくみる

参考元


つみたてNISAの概要 : 金融庁
「ウォール街のランダム・ウォーカー」(日経BP バートン・マルキール著)

この記事を書いた人

投資歴9年。人生を豊かにするために、インデックス投資と高配当株でFIREを目指すアラフォー投資家。
2022年11月の運用中資産は1400万!6年後に億り人が目標です。
夫婦でつみたてNISAとiDeCo、子供2人のジュニアNISAで資産形成中。
節税フル活用で投資しているノウハウをお伝えします。
生ビールと餃子と将棋三昧のFIRE生活を夢見ています。

目次